Check our Terms and Privacy Policy.

【プロローグ&もくじ全公開】小橋賢児 初の著書『セカンドID』を広めたい!

多様化しすぎた現代社会。この世界を懸命に走るすべての人を救う「1億総セカンドIDプロジェクト」の仲間を募集します。

現在の支援総額

3,308,865

661%

目標金額は500,000円

支援者数

179

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/04/20に募集を開始し、 179人の支援により 3,308,865円の資金を集め、 2019/05/10に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【プロローグ&もくじ全公開】小橋賢児 初の著書『セカンドID』を広めたい!

現在の支援総額

3,308,865

661%達成

終了

目標金額500,000

支援者数179

このプロジェクトは、2019/04/20に募集を開始し、 179人の支援により 3,308,865円の資金を集め、 2019/05/10に募集を終了しました

多様化しすぎた現代社会。この世界を懸命に走るすべての人を救う「1億総セカンドIDプロジェクト」の仲間を募集します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▼はじめに&ご挨拶▼

こんにちは、きずな出版の小寺裕樹と申します。このページをご覧いただき、ありがとうございます。

このたび、日本最大級のダンスミュージックフェス「ULTRA JAPAN」のクリエイティブ・ディレクターや、未来型花火エンターテインメント「STAR ISLAND」の総合プロデューサーなどを歴任する、マルチクリエイター小橋賢児さんの初の著書の企画・編集を担当しました。

小橋賢児さんのことは、NHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」のメインキャストなど、俳優としての活躍でご存じの方が多いかもしれません。

ただ、俳優として人気絶頂からの突然の休業。その後の彼がどんな道のりを歩んだか……そこまでご存じの方は、そう多くはないでしょう。

世界を旅し、そして病気で死の淵をさまよい、マルチクリエイターとしてのアイデンティティを確立するまでの小橋さんの道のりには、すべての人に勇気を与える力がある――。

そう思ったら私は、「どうしても本にしたい!」という気持ちを抑えることはできませんでした。

それから小橋さんを口説き続け、ようやく2019年5月下旬に発売されることになったのが、こちらの書籍です。


一人でも多くの方のお届けし、一人でも多くの方の“気づき”を引き出すために、皆様のご支援をいただきたいと思います。


▼このプロジェクトで実現したいこと▼

本プロジェクトでは小橋賢児さんの著書『セカンドID』のプロモーションをおこない、日本中に広めることで、一人でも多くの方に“気づきのきっかけ”を提供することを目標としています。

【人気俳優】→【突然の休業】→【世界をまわる旅人】→【死の淵をさまよう病人】→【日本を代表するマルチクリエイター】

数々のアイデンティティを生きてきた男、小橋賢児。

彼の生き方そのものが、多様化しすぎた現代社会において、すべての人の励みになります。

現在は「ULTRA JAPAN」「STAR ISLAND」をはじめ、さらに「東京2020 NIPPON フェスティバル」組織委員会主催事業のクリエイティブ・ディレクターにも就任し、気づきの場を提供し続けている小橋さんと共に、ワクワクするような未来を築いていきたい。

その想いを実現するために、皆様のお力をお借りしたいと切に望んでいます。一人でも多くの方のご支援をお待ちしています。


▼小橋賢児からメッセージ▼

はじめまして、小橋賢児と申します。

このたび、初の著書を出すという機会に恵まれて、すべての人に感謝をいたします。

このページを見てくださっているあなたに、伝えたいことがありすぎて、文章ではなく動画にしました。下記よりご覧ください。


あなたの一歩を、お待ちしています。ともに進みましょう。


※小橋賢児が総合プロデュースを務めるSTAR ISLAND

▼小橋賢児について▼

LeaR株式会社代表取締役。クリエイティブ・ディレクター。

1979年、東京都生まれ。1988年に俳優としてデビューし、NHK朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」など、数多くの人気ドラマに出演。2007年に芸能活動を休止。世界中を旅しながらインスパイアを受け、映画やイベント制作を始める。2012年、長編映画「DON'T STOP!」で映画監督デビュー。同映画がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてSKIPシティアワードとSKIPシティDシネマプロジェクトをダブル受賞。

また「ULTRA JAPAN」のクリエイティブ・ディレクターや「STAR ISLAND」の総合プロデューサーを歴任する。「STAR ISLAND」はシンガポール政府観光局後援のもと、シンガポールの国を代表するカウントダウンイベントとなった。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会主催の「東京2020 NIPPONフェスティバル」のクリエイティブディレクターにも就任。さらにキッズパーク「PuChu!」をプロデュースするなど、世界規模のイベントや都市開発などの企画運営にも携わる。


▼本書の「プロローグ」&「もくじ」を全公開します▼

本書の発売は2019年5月25日ですが、このページを見てくださった皆さんには本書がどんな本なのかをより深く理解していただきたいと考えています!

そのため、会社の許可を取り付けて、プロローグともくじを全公開いたします。このページの最後に記載していますので、ぜひそちらもお読みください!


▼Facebookの秘密グループ「『セカンドID』プロモーションチーム」▼

こちらのプロジェクトにご支援いただいた方は、本書を通じた情報発信をするグループ「『セカンドID』プロモーションチーム」への参加資格を得られます。これはFacebookの秘密のグループで、以下のような情報交換、情報共有をおこなっていく予定です。

・新聞広告、書店イベントなど、プロモーション活動の報告
・各地の出版記念講演会の企画の募集
・小橋賢児のメディア、講演会の出演情報の共有
・メンバー同士の活動報告(Amazonにレビューを書いたよ、ブログで本を紹介したよ、YouTubeに動画をアップしたよ、知り合いの人に勧めたよ……などなど)
・単純に本書の感想を共有、意見交換
・書籍にからめたアイディアの提案

本書を広めるための情報交換の場としてはもちろん、本書を通じて集まった皆さんで交流する、ひとつのコミュニティとしてご活用ください!

 

▼リターンについて▼

 

▼実施スケジュール▼

5月下旬発売の小橋賢児の著書『セカンドID』のプロモーションをおこないます。
書籍は5月末までに皆様のお手元にお届けできるよう、準備してまいります。

メディア情報やイベント情報は随時発信してまいります。

7月13日(土)のきずな出版の主催する講演会では、小橋賢児さんに『セカンドID』に込められた想いを熱く語っていただきます。
また、発売に向けてさまざまな告知を考えていきます。


▼『セカンドID』の「プロローグ」と「もくじ」を全公開!▼

Prologue 「セカンドID」が、人生の可能性を広げてくれる

いまから約10年前、マイアミで見た世界最大級のダンスミュージックフェスティバル「ULTRA MUSIC FESTIVAL」の光景は、いまでも昨日のことのように鮮明に覚えている。

青空の下、巨大なLEDのスクリーン、最先端のダンスミュージックという共通言語を通じて、世界中の人々がエネルギーを交換しあっていた。

我を忘れて踊り続ける人、夢にまで見た景色を目の前にして泣いている人、それらの素晴らしい光景を目の当たりにして歓喜している人……。まさに僕自身がそのひとりだった。

それから5年後、ただのひとりの観客だった僕が、日本では不可能といわれた、このダンスミュージックフェスティバル「ULTRA JAPAN」のクリエイティブ・ディレクターとして、舞台袖に立っていた。
そして、いまや毎年10万人以上の人たちが、そのステージに熱狂してくれている。我を忘れて大観衆が音楽を通じてひとつになる。
こんな光景を見るたび、イベントという非日常空間は、いつもの自分の殻を脱いだ「本当の自分」をさらけ出せる場として存在していることに気づく。

8歳のとき、1枚の勘違いのハガキがきっかけで俳優になり、27歳のとき、突如休業して世界をまわる旅人へ。
30歳手前で職を失い、恋人にも逃げられ、病気になり、すべてを失った僕は、死の淵をさまよって、人生のどん底を経験した。

そこからたった3年で映画監督になり、「ULTRA JAPAN」のクリエイティブ・ディレクターにもなった。そして、いまは「STAR ISLAND」という未来型花火エンターテインメントや、キッズパーク「PuChu!」などをプロデュースしたりもしている。

このように、僕にはこれまでの人生でさまざまなアイデンティティがある。
しかし、それらのどのアイデンティティも、僕自身が目指したものでも、強く願った夢でもない。その場で感じたこと、そのときにできることを一つひとつやった結果、気づくとできた未来だった。

幼いころ、世界はまだアナログで、いまの時代のように情報がどこでも誰でも手に入るわけではなかった。雑誌や新聞、マンガやテレビ、そしてリアルな場がエンターテインメントのすべてだった。
そこから、時代はデジタル化に向かって加速していき、ちょうど僕が思春期を迎えるころになると、ポケベルや携帯電話というアイテムが登場した。
そんなものをひとつずつ手にするたびに、自分のワクワクする情報を捉え、掴むことに熱狂したものだった。

現代は便利になった一方で、本当の「夢」や「目標」がつくりにくいのではないかとも思っている。
情報化が進み、いつ、どこにいても世界中の情報にアクセスできる反面、情報ばかりが先行し、実際に体験せずともやった気になってしまう。

“夢にできそうなこと”がそこら中にあふれ、目移りし、僕らをまどわす。

先人たちがつくった「夢の結果」をいつでもどこでも見られてしまうおかげで、たしかに目標や指標はつくりやすい。ただ逆に、見えないことへのチャレンジや、先行きのわからない方向へ向かうことが難しい時代ではないかと僕は思う。

僕は夢も目標も何ももっていなかった。もてる余裕すらなかった。
しかし「自分は〇〇になりたい」と夢を掲げ、それだけを目指していたら、いまの自分にはなれていなかったのではないか、と思っている。

僕はたまに山登りをする。
高い山を登るとき、山の頂上を見上げて考えるのは、「頂上に登ったときの景色の心地よさ」だ。
決して「登ったことを誰かに自慢する」わけではなく、「誰かを見下ろす」ためでもなく、ただ頂上からの景色と自分の心地よさにひたった妄想だけ。
そして、最初に想像だけしたら、山登りをしているあいだはできるだけ頂上を見ないようにする。頂上を見てしまうと「まだか……」と、自分との距離の差に心が萎えて打ち砕かれてしまうし、疲れてしまうからだ。

一歩一歩、足元を見ながら「いまこの瞬間」にフォーカスし続けると、気づいたらクライマーズハイというか、我を忘れるゾーンの状態に入ることがある。
そこでは、先ほどまで怖かった崖が、まるで自分の身体の一部かのように感じ取れて、すいすいと登れてしまう。
そして、気づくと山の頂上に着いていたり、あるいはその先に隠れていたもっと素晴らしい景色に出会うことがあるんだ。

もしかして人生って、この山登りみたいな感じなのではないだろうか。
どんな小さな山でもいい。
最初にその山の頂上に立ったときのことを想像して、ワクワク感だけに集中し、あとはそこに縛られることなく、一歩一歩確かに進む。
途中、打ち砕かれそうなことや困難な目にあっても、最初のワクワクした気持ちに立ち返る。すると、見えなかった景色が徐々にひろがり、思ってもみなかった場所へたどりついてしまうことだってあるんだ。

僕自身、最初から「日本一のフェスのディレクターになるぞ!」「映画監督になるぞ!」「社長になるぞ!」なんて、思っていたわけではない。
山登りと同じように、そのときに置かれた環境を受け入れ、自分のできる範囲で一歩一歩大切にやったからこそ、未来が勝手にできあがっていった感じなんだ。

鍵っ子だった普通の少年が、ひょんなきっかけで俳優という華やかな世界に入ったが、30歳を目前にすべてを失い、夢も希望ももてなかった。そんな僕が10万人を集めるフェスのクリエイティブ・ディレクターになれたように、僕らの未来は、いまこの瞬間から網の目のように変える可能性を秘めている。

最近はオンラインサロン、コワーキングなど、国家や大きな組織を超え、これまでにない新たな価値観をもった小さなコミュニティが、次々と立ち上がっている。
日常とは違うもうひとつのコミュニティに参加することで、職場や学校では出会うことのなかった人々に出会う。
そこで自分だけではできなかったことにチャレンジすると、いままで気づかなかった、あるいは忘れてしまっていた「もうひとりの自分のID=アイデンティティ」に気づくことがある。
また、人生の転落や偶然の出会い、生きているなかで起こるさまざまな想定外の出来事から、それまで知らなかった“もうひとりの自分”というアイデンティティに出会うこともある。

そのもうひとつのアイデンティティのことを、僕は「セカンドID」と呼んでいる。


僕らはまだまだ人生という名の旅の途中。
この多様化した世界で、もうひとつの自分のアイデンティティ、つまり「セカンドID」をもつことが、人生の旅をさらに楽しくしてくれる秘訣なんじゃないかと思う。

この本は、自己啓発本でも、ビジネス本でもない。
僕がいままで出会ってきたリアルな事実と、ちょっとした不思議な出来事をみなさんと共有して、自分にも起こり得る可能性として重ねてもらえたら、それだけで本望。

それらにつながる話をするために、ちょっとだけ僕の過去の物語におつきあいいただければと思う。
そして、この本があなたの「セカンドID」をつくるきっかけづくりに役立てば、これ以上うれしいことはない。

小橋賢児


もくじ

Prologue ―「セカンドID」が、人生の可能性を広げてくれる

Chapter1 セカンドIDは、僕たちの経験の中に

・すべては勘違いから
・いまある環境をあるがままに楽しむ
・もうひとつの「居場所」が自分をつくる
・最初で最後の大きな夢
・ただ、目の前のことに夢中になる
・捉え方によって、景色は変わる

Chapter2 ゼロになることを恐れない

・「僕は○○だから」に縛られない
・遅咲きの自分探しも悪くない
・「人間力の違い」を見せつけられた日
・思いっきり泣いたっていい
・行動は誰にでもできる錬金術
・劣等感しかなかった、ボストンでの生活
・「ULTRA」との出会い
・徐々に死にゆく自分

Chapter3 本当の自分を解放しよう

・「死」を受け入れ、あえて開き直る
・強制的に環境をつくってしまう
・人生には、チャンネルが切り替わるときがある
・「その旅を映画として撮らせてください!」
・DON'T STOP !
・「ULTRA」は日本で開催できるのか?
・きっかけを与える場へ

Chapter4 人生は「想定外」に出会うことで広がっていく

・あえて一度、リセットをする
・バックパックひとつで、3か月間のインド生活
・10日間の瞑想で、自分と究極まで向き合う
・日常に「想定外」を
・トラブルもゲームのように
・「伝統」への疑問と「STAR ISLAND」の発想
・その選択が正解か不正解かなんて、わからない
・全人類クリエイターへ

Chapter5 セカンドIDをもって、本当の自分とつながる

・「中道」〜極を知り、中に気づく〜
・Have to から Want to へ
・セカンドID

あとがき


※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 紀伊國屋書店新宿本店さんの一階広場にて、今週からドカンと大展開始まりました!!皆様からの応援のおかげで、どんどん書店さんに広がっています。ありがとうございます!引き続き、レビューの投稿など、応援の程よろしくお願い致します! もっと見る

  • U-29限定の出版記念イベントを開催しました!たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。小橋さんのお話を熱い眼差しで聞き入る参加者のみなさんの熱量に圧倒されました!新しい自分のアイデンティティの大切さについて学びの多い時間になりました。小橋さんのお話を直接聞いてみたいという方は活動報告でもシェアしているイベントなどへ、ぜひご参加ください! もっと見る

  • 『セカンドID』の担当編集、小寺です。サイン本のリターンを手にされるすべての皆様への発送が、本日完了いたしました!週末から週明けにかけて、皆様のお手元に届くかと思います。※キャンプファイアーにご登録されているご住所宛に、ゆうメールにてお送りしていますあらためて、多くの方のご支援に心から感謝申し上げます。 本書『セカンドID』の発売は5月25日です。お読みくださいましたら、ぜひAmazonレビューやSNSで、ご感想をシェアしていただけると幸いです!(できましたら、発売日の25日以降に発信していただけるとありがたいです!)引き続き、宜しくお願いします! ※しばらく経っても本が届かない、不備がある、などございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト