Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【精神病をテーマにした映画】「夏に消えてく(仮)」を製作し映画祭に出展したい!!

映画監督を目指している能勢 塁です。 自身の実体験をテーマにした映画を製作し自主上映を成功させ、「統合失調症」という精神病の重さを観て感じてもらい、更に知名度と認知度を高めて理解して頂きたいです。 その先には様々な映画祭に出展し必ず結果を出し今後の自分の監督としての人生に繋げていきたいです。

現在の支援総額

9,000

1%

目標金額は620,000円

支援者数

3

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/04/24に募集を開始し、 2019/07/12に募集を終了しました

【精神病をテーマにした映画】「夏に消えてく(仮)」を製作し映画祭に出展したい!!

現在の支援総額

9,000

1%達成

終了

目標金額620,000

支援者数3

このプロジェクトは、2019/04/24に募集を開始し、 2019/07/12に募集を終了しました

映画監督を目指している能勢 塁です。 自身の実体験をテーマにした映画を製作し自主上映を成功させ、「統合失調症」という精神病の重さを観て感じてもらい、更に知名度と認知度を高めて理解して頂きたいです。 その先には様々な映画祭に出展し必ず結果を出し今後の自分の監督としての人生に繋げていきたいです。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自己紹介

初めまして。

映画監督を目指している東京都出身大阪在住の映像制作会社で務めております、能勢 塁と申します。

プロジェクトで実現させること

自身の実体験をテーマにした映画を製作し自主上映を成功させ、「統合失調症」という精神病の重さを観て感じてもらい、更に知名度と認知度を高めて理解して頂きたいです。
その先には様々な映画祭に出展し必ず結果を出し今後の自分の監督としての人生に繋げていきたいです。

プロジェクト始動のきっかけ

映画を製作したいが諸経費に悩まされていた所、知人の"tabiwaku"さんがCAMPFIREでバックパッカーを実現させていて、2人の人間がやりたい事に世の中の方々がたくさん応援している様子を見てプロジェクトを立ち上げる決意に至りました。


東南アジア横断の旅#0

CAMPFIRE先輩 http://tabiwaku.com/


略歴

昔から邦画好きで、写真や動画撮影する事が好きでした。学生時代は俳優に憧れており東京・中野区の専門学校に通っていました。
その学校で俳優としての厳しさや、周りに比べて自分がどれ程中途半端な気持ちで取り組んでいたのかを痛感し、それと共に自分が本当は何がしたいのか悩まされる年月が続きました。
”楽しくない、面白くない、何していいか分からない”、そんな考えの人生の中で唯一邦画を観てる時が楽しめて、リラックスでき、様々な人生観をおしえてくれる時間でした。
そうすると自然に、『自分で映画をつくりたい』 という気持ちが芽生えました。
現在は主に放送の映像製作に関わり日々勤しんでおります。 
プライベートでは趣味で日本各地に行き写真やムービーを撮影しながら動画を編集して簡単なPV製作などもしています。


支援金使用内容

・キャスト費

・撮影時レンタカー費(ガソリン代など)、交通費

・撮影時食費

・機材費

・自主上映費

・CAMPFIRE掲載手数料、決済手数料


リターン内訳

・先着限定自主上映会チケット配布

 *日程:2019年秋頃
 *場所:大阪市内予定
 *上映:予定人数は100名程
 *交通費、滞在費などはリターン内容に含まれていませんのでご了承ください。

・映画祭出展記念打ち上げパーティー招待

 *日程:2019年冬頃
 *場所:大阪市内予定
 *参加:予定人数は30名程
 *交通費、滞在費などはリターン内容に含まれていませんのでご了承ください。

・打ち上げ時にプレミア撮影会

 製作に関わるスタッフ、キャストとの写真撮影

・エンドロールにお名前記載

 ※支援時必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
  記入のない場合はCAMPFIREのユーザー名を掲載いたします。ご了承ください。

・支援者特別出演、スタッフ参加権

 希望の方は能勢までご連絡お願い申し上げます。

・他に希望のリターンがあれば何なりとお申し付けください。出来る限りでご希望にお答えします。


スケジュール


現在予定段階ではありますが、簡潔に流れを見てもらうとこのようなスケジュール設計となります。
こちらを実現する為には皆様のご支援が必要になりますので、お願いしたく存じております。

最後にひとこと

僕の人生は人に助けられっぱなしでした、これからは助けっぱなしになりたいのでどうか最初で最後のお力添え頂けたら幸いです。

尚、出演もしくはスタッフとしてご一緒に活動したいという支援者の方がいれば大歓迎ですので、是非ご連絡頂けますようお願い申し上げます。

本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。

目標金額に満たない場合は計画を実行できませんので支援金は返還致します。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • きねん

    2019/05/21 14:19
    お久しぶりです。今回このプロジェクトを応援し支援して頂きありがとうございます!!初めての支援で大変感銘を受けております。支援記念として、先日史上初の10連休のGWに長崎へ昔から訪れてみたいと思っていました祈念坂で「夏に消えてく(仮)」の製作成功を祈念してきました。目標金額にはまだまだ遠いですが応援して頂ける皆様のおかげで僕自身も必ず完成させたい気持ちが更に増しました。現在の状況としては自身が考案した物語をシナリオ台本として書き上げて絵コンテ作業に取り組もうとしている段階です。仕事上の都合中々映画製作に時間を割けられませんが、限れた時間で自分の夢となる第一歩を確実に歩み続けれたらという気持ちです。あらすじなど詳しい内容をまたこちらで記載させて頂けれたらと思います。皆様の支援の記念映画になることを祈念してもがいていきます。 もっと見る
  • 初夜明けて

    2019/04/25 11:27
    昨日からプロジェクトを初立ち上げさせて頂きました能勢です!!掲載から初夜を明けてとの事ですが、SNS等での発信不足や掲載内容の甘さもありまして支援者様が「0」という厳しい現実を体感致しました。クラウドファンディング自体初めての事なので良き体験だとも感じております。自身での写真や動画もどんどんUPして皆様にどんなものを作っていきたいのかを知って頂けたらと思います。是非ご支援の程宜しくお願い致します‼︎ もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト