![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/21969/586ccd03-6a04-4ae1-b789-5b470a86a052.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
はじめまして
高山祐華と申します!
スキューバダイビングが趣味の大学1年生です。
ゲストハウスではバーエリアを担当します!
ゲストハウスにバーが出来ることを知っていましたか?
fan! aburathu には宿泊施設としてはもちろん、広島のカープファンをはじめとしたお客様にもっとゲストハウスを楽しんで欲しいという思いからスポーツバーも併設されるんです!!!
今日はこのスポーツバーについてお話しします
まず、スポーツバーには欠かせないテレビを2台置きます!
試合観戦をして一緒に盛り上がりましょう!
2月のオープンから1ヶ月は広島カープのキャンプ期間であるためスポーツバーは大盛り上がり!!!(たぶん!)
ゲストハウスに泊まりに来るお客様、商店街の人たちなどのコミュニケーションの場になるような空間を作りたいです
なのでお酒はこだわります!
カクテルは果物の宝庫でもある宮崎にあるバーだからこそ提供出来るメニューを考案中です
例えば、モヒート+みかん
マンゴーや日向夏のリキュールも取り揃える予定で、宮崎を堪能できるメニュー作りをしています。
焼酎は日南の酒造さんを中心に取り揃えようと考えています
ボトルキープお待ちしております!
そしてそして!スポーツ観戦と言ったらビールですよね
ビールは生ビールと宮崎の地ビールを用意します
霧島ビール、綾ビール、ひでじビールの予定!
こんな感じでバーの準備も着々と進んでおります
※fan! aburathu は油津商店街の宿屋です。
そのため食べ物の提供はありません。
ぜひ、油津商店街でお腹を満たしてから遊びに来てください!
食べ物の持ち込みは大歓迎です!
次回は、"カープカクテル"や外国人向けのメニューなどを紹介したいと思います!
(自己紹介とかもできればいいな)
私は2月のオープンからバーテンダーとしてお客様をお迎えいたします!
今からオープンが楽しみです!!
----------
そしてそして皆様クラウドファンディングも
いつも応援していただいて、本当にありがとうございます。
ご自身のSNSで活動を紹介していただいたり、
お友達に活動のお話をしていただいたり、
またメッセージでわざわざアドバイスをしてくださったりと、
パトロンの皆様にずっと応援していただいているのが
びしばし伝わって来る昨今です。
学生さんで応援してくれる方もいらっしゃて、
同じ学生なのでお金の重さがとても分かります。
皆さま、いろんな形でいつも応援してくださって、
ありがとうございます!!
本日はクラウドファンディング44日目でした。
残り日数18日にして、残金額は¥705,000
つまり¥39,160/日!!ひえーーー!
ですがですが、
皆様がこうして応援してくれていることを励みに、
残り18日間、めげずに励んでいきます!!!!
がんばります!!!