yamory スタッフの本多です。
みなさま、ご支援・応援ありがとうございます!
本日、目標金額150万円を突破いたしました!!
スタッフみんな「ほっ」としております。
増版に向け、どんどん準備を進めていきますので、
お手元に届くまでしばらくお待ちください。
さて、終了まであと少しですが、
小学校にすごろくをもっと広めるために、ネクストゴール200万円を目指します。
再販時に小学校が「5個まで無料で購入できる権利」を設けました!
150万円から更に、5万円集まるごとに1校分ずつ権利を追加しています。
例えば...
・155万円達成で「すごろく5個まで無料権」を1校分追加
・160万円達成で「すごろく5個まで無料権」を2校分追加
プロジェクト終了まで応援よろしくお願いします!!
ボウサイすごろくを増刷して、全国の小学校の防災教育に貢献したい!
2016年3月にyamoryが日本赤十字社と共同開発をした防災教材、「いえまですごろく」。2018年に2000個が完売したものの、購入したいというお問い合わせをいただくことが多く、賛同してくださる皆さんの想いを頂いて増刷したいと考えています。全国の小学校で導入されるように頑張ります!
現在の支援総額
2,025,000円目標金額
1,500,000円支援者数
162人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,025,000円2016年3月にyamoryが日本赤十字社と共同開発をした防災教材、「いえまですごろく」。2018年に2000個が完売したものの、購入したいというお問い合わせをいただくことが多く、賛同してくださる皆さんの想いを頂いて増刷したいと考えています。全国の小学校で導入されるように頑張ります!
yamorybosai です
わかっているけどやっていない。 yamoryはボウサイのその間を繋ぎます。 正論を上から目線で語られても、中々それを理解し、受け入れることはできませんよね。今のボウサイってひょっとしたらそういうことなのかもしれません。 わかっているとやっていないのその間。そこをyamoryはファッションだったり、美味しかったり、楽しかったりで繋ぎます。意識をずっとしていなくても日常にボウサイを取り入れることで「ボウサイってあたりまえ」な世の中の実現を目指します。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-05-27に募集を開始し、162人の支援により2,025,000円の資金を集め、2019-07-23に募集を終了しました
2016年3月にyamoryが日本赤十字社と共同開発をした防災教材、「いえまですごろく」。2018年に2000個が完売したものの、購入したいというお問い合わせをいただくことが多く、賛同してくださる皆さんの想いを頂いて増刷したいと考えています。全国の小学校で導入されるように頑張ります!
yamorybosai です
わかっているけどやっていない。 yamoryはボウサイのその間を繋ぎます。 正論を上から目線で語られても、中々それを理解し、受け入れることはできませんよね。今のボウサイってひょっとしたらそういうことなのかもしれません。 わかっているとやっていないのその間。そこをyamoryはファッションだったり、美味しかったり、楽しかったりで繋ぎます。意識をずっとしていなくても日常にボウサイを取り入れることで「ボウサイってあたりまえ」な世の中の実現を目指します。
ボウサイすごろくを増刷して、全国の小学校の防災教育に貢献したい!
本日、目標金額突破!ネクストゴールを目指します!
yamory スタッフの本多です。
みなさま、ご支援・応援ありがとうございます!
本日、目標金額150万円を突破いたしました!!
スタッフみんな「ほっ」としております。
増版に向け、どんどん準備を進めていきますので、
お手元に届くまでしばらくお待ちください。
さて、終了まであと少しですが、
小学校にすごろくをもっと広めるために、ネクストゴール200万円を目指します。
再販時に小学校が「5個まで無料で購入できる権利」を設けました!
150万円から更に、5万円集まるごとに1校分ずつ権利を追加しています。
例えば...
・155万円達成で「すごろく5個まで無料権」を1校分追加
・160万円達成で「すごろく5個まで無料権」を2校分追加
プロジェクト終了まで応援よろしくお願いします!!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?