Check our Terms and Privacy Policy.

「こぎん刺しデザインTシャツ」専門ショップ【cogin+T】開業支援者募集中!

津軽伝統の刺し子技法「こぎん刺し」をテーマにしたプリントTシャツ専門ショップ【cogin+T】(こぎんと)を開業します!「実際に刺したこぎん刺しをスキャンして作るTシャツ」や、「伝統のモドコを二進法で表現してみたTシャツ」など、こぎん刺しを日々の生活でより身近に楽しめるTシャツを作っていきます。

現在の支援総額

222,000

55%

目標金額は400,000円

支援者数

43

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/13に募集を開始し、 43人の支援により 222,000円の資金を集め、 2019/05/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「こぎん刺しデザインTシャツ」専門ショップ【cogin+T】開業支援者募集中!

現在の支援総額

222,000

55%達成

終了

目標金額400,000

支援者数43

このプロジェクトは、2019/05/13に募集を開始し、 43人の支援により 222,000円の資金を集め、 2019/05/30に募集を終了しました

津軽伝統の刺し子技法「こぎん刺し」をテーマにしたプリントTシャツ専門ショップ【cogin+T】(こぎんと)を開業します!「実際に刺したこぎん刺しをスキャンして作るTシャツ」や、「伝統のモドコを二進法で表現してみたTシャツ」など、こぎん刺しを日々の生活でより身近に楽しめるTシャツを作っていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

初めまして!砧川キヌ子(きぬたがわきぬこ)と申します!

弘前が気に入りすぎたので2019年4月に東京都中野区から弘前市大町へと引っ越してまいりました。どうぞよろしくお願いいたします~。


第8回こぎんフェスでのワタクシ
(2019年4月28~30日開催)



<やりたいこと>



こぎん刺しデザインのプリントTシャツを専門に扱うお店「cogin+T(こぎんと)」を作りまして、いろんなこぎん刺し柄Tシャツを作って販売してゆきたいです!


こぎん刺しデザインTシャツ専門ショップ
「cogin+T(こぎんと)」
http://www.cogin-t.shop/



最初は実店舗を持たずネットショップから開始いたしますが、もしも事業が軌道に乗りました暁には、弘前市内に店舗兼作業場を作って、ステキなこぎん刺しTシャツをどんどん作ってゆきたいです!

実店舗を作れたらぜひ、こぎん刺しを楽しむみなさんのための交流の場としてもお使いいただけるスペースにもしてゆきたいです…!夢は広がります…!


日常生活で気軽に楽しめる「Tシャツ」でこぎん刺しをより一層身近に親しんでいただけるように、そして、津軽伝統のこぎん刺しをもっともっとたくさんの人に知っていただくお手伝いができますように、はりきってがんばってまいります!


<試作したこぎん刺しTシャツ>


 

<こぎん刺しデザインのTシャツを作ろうと思ったきっかけ>


私は数年前に弘前に来るまで、こぎん刺しの存在を全く知りませんでした。

一番最初に弘前に行った際にこぎん刺しを知ったのですが、「普段着として着るこぎん刺し柄のTシャツが欲しい」と思って探したところ、取り扱っているお店が非常に少なくてほぼほぼ出回っていない状態でした。

また、あったとしてもデザインが『パソコンでこぎん刺しの基本パターンを描いている』タイプのものばかりで、『実際に刺した刺繍からスキャンしたデータ』を使っているTシャツは見つけることができませんでした。

こぎん刺しは「刺繍」なので、糸の目の立体感が出ているデザインでTシャツにプリントすることができたら、すごくかっこいいTシャツになるんじゃないかなと思ったのが最初のきっかけです。



東京に戻り、こぎん刺しについてさらに学んでいくうちに『古作こぎん』のお話をお伺いする機会があり、こぎん刺しはもともと作業着に刺した刺繍がルーツとなっていると知りました。

そこでやはりこぎん刺しは「着て楽しむ」という楽しみ方がもっとできるものなのではないか、という思いを強くした次第です。



<『こぎん刺し』とは>


藍染の野良着(こぎん)に白い綿糸で刺繍を行ったものがルーツの、津軽地方に伝わる刺し子技法です。

モドコ」と呼ばれる基本的な模様のパターンが伝わっており、それらを組み合わてゆくことで様々な柄の刺繍を行います。

古作こぎん(こぎん=野良着)

Wikipediaより抜粋 ここから) - - - - -

青森県津軽に伝わる刺し子の技法のひとつであり「刺しこぎん」とも呼ばれる。 津軽地方では、野良着の事をこぎん(小衣、小巾、小布とも)と呼んだためこの名前がついた。 

(中略)

寒冷な津軽地方では木綿の栽培ができず、移入に頼らざるを得ない綿製品は高価だった。 さらに1724年(享保9年)「農家倹約分限令」により、農民は仕事着、普段着において木綿の使用が禁止され、紺麻布を着衣として用いていた。 しかし荒い仕立ての麻布は通気性が良すぎるため、津軽地方の冬の寒さを防ぐことができなかった。 そのため、明和(1764年頃)になり木綿の糸が手に入るようになると、農家の女性は麻布に刺繍をして布地の目を埋める事で暖かい空気を着衣の中に留めこみ、快適な被服気候を保った。

刺繍を細かくすることで、肩に背負う籠ヒモからの摩耗を防ぎ、装飾性の向上にもつながった。

こぎん刺しが施された着物は昭和初期、柳宗悦らの民藝運動で再評価された。

(Wikipediaより抜粋 ここまで) - - - - -


今ではいろいろな人が楽しめる刺繍のひとつとして、国内外の愛好家の方々に親しまれています。


こぎん刺しのしおり


 

<実際にこぎん刺しプリントのTシャツを試作してみた>


実際にTシャツが作れるかどうか、こぎん刺しを刺すところから、Tシャツのボディを買って、シルクスクリーンの版を作り、Tシャツに印刷するところまですべて自力で実験してみました


①実際にこぎん刺しを刺す

②スキャナで取り込む

③Photoshopで版下を作成

④シルクスクリーンプリントの版にする

⑤Tシャツに印刷する


試作品完成写真
(自分の足まで撮っちゃったやつ)


版を作る際、スキャン時の写真を二階調化する前にハーフトーン(網掛け)処理等の工夫をいろいろとしておくと、プリント後も糸目の立体感を結構再現することができるみたいです。

プリント部分の拡大写真

特に、紺色のボディに白で印刷したものを自分で着てみて弘前市内をお出かけした際は、遠目から見て「実際に刺してるように見える」と思われた方が結構な割合でいらっしゃいました。

試作品作りが自分でも想定以上にうまいこといったため、初めて刷ったTシャツを見た時は逆に面食らってしまい、「すごいイメージ通りのTシャツができた!どうしよう!かっけぇ!」と、夜中に意味なく部屋をウロウロしました。(笑)


また、シルクスクリーン印刷なので普通のTシャツとおんなじように洗濯できます。(細かい模様を長持ちさせたい方は「裏返す」「洗濯ネットを使う」等の対策がおすすめです)


制作後一回洗濯してみたTシャツ



<このプロジェクトで実現したいこと>


こぎん刺しのルーツは「作業着」の刺繍、ということで、代の作業着・普段着として身近に親しまれている「Tシャツ」にこぎん刺しをプリントしてどんどん楽しんでいこうではないか、というご提案をしたいです。

友達に試作品を着てもらった時のお写真


◆こぎん刺しの伝統を伝える

伝統のこぎん刺しモドコ(模様)を、実際に刺繍し、糸目も忠実に再現したTシャツをメイン商品としてゆきます。

こぎん刺しは、青森に関わりのない方々にとってはまだまだ馴染みのないものです。知らない方がたくさんいらっしゃいます。つまり、もっともっと大勢の方にこぎん刺しを楽しんでもらう余地がいっぱい残されている状態であるわけです。

針と糸と布と、そして江戸時代から発展し伝えられてきた伝統模様、これらの歴史を踏まえた文化を伝える方法は、「実際に刺繍すること」以外にもあっていいんじゃないかと考えております。



◆「こぎん刺し×Tシャツ」の魅力を追求する

サブ的な商品展開として、「こぎん柄をモチーフとしたデザインTシャツ」も作っていきます。

個人的に、こぎんのモドコのシンプルなデザインは、ドット絵等のデジタル的な表現で再構築したり等、視点や扱い方を工夫することで刺繍以外のジャンルでも面白い効果を生むのではないかと考えています。

Tシャツのデザインは個性的なものも大変多く、そういった遊び心のあるデザインとこぎん刺しとはかなり相性のいい組み合わせになるという予感がします。ぜひとも追求していきたいです。

 

◆こぎん刺し作家さんとのコラボレーション商品の製作
◆弘前や青森のイベントと連動した限定商品の製作

プロジェクトが上手く進行し、無事にネットショップとして軌道に乗せることができたら、「こぎん作家のみなさまとのコラボレートTシャツ」や「さくらまつり時期限定発売Tシャツ」など、弘前や青森の魅力を全面に押し出してゆく企画もどんどん実施してゆきたいと思います!



<資金の使い道>


開店前のTシャツ作りやウェブサイト製作等に使っていきます。また、現時点で資金の余裕が全く無いため、準備開始直後の人件費や家賃・光熱費にも一部を利用させていただきます。

「冷蔵庫を買う」「ガスコンロを買う」等の贅沢品は、ネットショップが上手く行ったあとにその売上で買わせていただきたいと思っております。それまでは虹のマート(弘前駅近くの市場)を利用したり、弘前のとっても安くてとっても美味しいランチを利用したりするなどして、見事しのいでまいる所存です。



<リターンについて>


本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合でもネットショップをオープンさせて、みなさまにリターンをお届けします。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 


リターン品その1:
cogin+T で使えるクーポンコード


cogin+T で販売するTシャツの購入時にご利用いただけるクーポンをお送りします。ネットショップからお好みの色・サイズ・デザインのTシャツを選んでご購入ください!

現在制作中のTシャツデザイン見本はcogin+Tのサイトでご確認ください。

cogin+T(こぎんと)ウェブサイト
http://www.cogin-t.shop/ 

Tシャツの価格帯は3200円・4200円・5200円となりますので、それぞれちょっとずつお得に買える金券クーポンと、購入特典として特別割引用クーポンをセットでお送りいたします。クーポンは期限切れなし・別々での利用OKですので、お好きなタイミングでご利用いただけます!

 【リターンA】:3,000円
  cogin+T クーポンコード(3200円分 + 5%割引クーポン)

 【リターンB】:4,000円
  cogin+T クーポンコード(4200円分 + 5%割引クーポン)

 【リターンC】:5,000円
  cogin+T クーポンコード(5200円分 + 5%割引クーポン)

 【リターンD】:10,000円
  cogin+T クーポンコード(10400円分 + 10%割引クーポン)

 【リターンE】:15,000円
  cogin+T クーポンコード(15600円分 + 15%割引クーポン)

 【リターンF】:20,000円
  cogin+T クーポンコード(20800円分 + 20%割引クーポン)

 【リターンG】:6,000円(先着20名様)
  cogin+T クーポンコード(6400円分 + 10%割引クーポン)


※金券クーポンと割引クーポンは別々に使うことができます。
※クーポンコードの期限は設けませんので、お好きなタイミングでご利用できます。
※クーポンコードはクラウドファンディング終了後、メールにてお送りいたします。
※海外への発送には対応できておりません。国内在住の方のみご利用ください。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 


リターン品その2:
試作品製作に使用した版下の元データ

↑こちらのデータのフルサイズ版をお渡しします。


【リターンH】:1,200円
こぎん刺しプリントTシャツ 版下元データ

ファイル形式:psd・ai・eps・pdf・jpg・png
(psd上の解像度 7932px × 2108 px)

著作権は放棄しませんが、加工およびクレジット無しでの商用利用OKです。
出版物・映像等ご自由にお使いいただけます。(データの転売はご遠慮ください)

※ai・epsデータはpsdをもとにアウトライン化を実施したデータをお送りします。
※国内に住民票をお持ちの方であれば、クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)で購入可能です。
※リターンはメールにて発送いたします。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 


リターン品その3:
購入者様製作のこぎん刺しでオリジナルこぎん刺しプリントTシャツ製作


【リターンI】:25,000円(先着1名様)
購入者様製作のこぎん刺しでオリジナルこぎん刺しプリントTシャツ製作

リターン購入者の方が作成されたこぎん刺しを使用して、オリジナルデザインのプリントTシャツをお作りします。ご希望であれば同じデザインで10枚まで複製いたします。

※伝統模様や、著作権に抵触しないデザインを使用したこぎん刺しに限ります。
こぎん刺し作家の方が『複製禁止』としたデザインでは製作できませんのでご注意ください。

※印刷用のスキャンデータを作成するために、購入者の方が刺したこぎん刺しを郵送等でお預かりします。(作品はデータ作成後ご返却いたします。)

※こぎん刺しの大きさはA4サイズ(210×297mm)以内とさせていただきます。

※海外への発送には対応できておりません。国内在住の方のみご利用ください。

※こちらのリターンは、「普段趣味としてこぎん刺しをしている方」を想定して設定しております。こぎん刺し作家の方とは今後コラボレーション商品を検討しておりますので、ぜひぜひ別途ご相談をいただければと思います!ステキなこぎん刺しTシャツをご一緒に作りましょう!



<実施スケジュール>


5月13日 クラウドファンディング 募集開始・
                 cogin+T ウェブサイトプレオープン

5月30日 クラウドファンディング 募集終了

6月10日 リターンH:こぎん刺しプリントTシャツ 版下元データ
                 引き渡しメール送付開始

6月15日 cogin+T クーポンコード発送開始

6月20日 cogin+T ウェブサイトオープン・
                 商品販売開始(納期は4~10営業日を予定)

7月1日 リターンI:オリジナルTシャツ製作開始
               (打ち合わせ等の進捗状況によりますが、
                   7月末日~8月中旬までには納品予定)


 

<最後に>


こぎん刺しが好きな方はもちろん、こぎん刺しをまだ知らない方にも親しんでいただけるTシャツを作って販売して参ります。

津軽伝統のこぎん刺しをもっと多くのみなさんに楽しんでもらえるように、恥ずかしくない作品作りをしてゆこうと思います。

ぜひみなさんとご一緒にこぎん刺しを楽しんでゆければと思いますので、何卒どうぞよろしくお願いいたします!


 

[自己紹介]

砧川 キヌ子(きぬたがわ きぬこ)
兼業コント芸人・IT技術者・こぎん刺し作家
http://www.kinutagawa.net/


1979年1月10日生まれ、東京都国立市出身。

演劇の専門学校卒業後「一人で舞台に乗れる」等の理由から、2001年12月よりインディーズのお笑いライブに出演するようになる。

派遣社員や契約社員として働きながらフリーのコント芸人として活動しつつ、合同コント公演の企画・開催や、お笑いライブやインプロビゼーションライブ、朗読、イベントMC等でも活動を行う。

舞台関連の活動の傍ら、Photoshop、Flash、Illustrator、Premiere、After Effects等を独学で習得し、自主企画公演のチラシや映像作品の製作を実施、2007年頃から外部から依頼された映像作品製作やデザイン製作も開始している。

また、契約社員として働いているうちにOffice系ソフトもマクロの作成や講習会講師ができるぐらいに習得、最近ではGoogle Apps Scriptを使いメールを配信するシステム等を自作。現在はWordPressを利用したサイト制作を勉強中。

もともとは東京と千葉とを行ったり来たりする転勤族の家育ちで、2007年からは中野坂上で一人暮らしをしていたが、2015年に弘前市に訪れたところ街にドはまりし、2019年4月に東京の仕事をやめて弘前に引っ越す。

こぎん刺しは弘前へ移住することを決めたことをきっかけに製作を開始、2019年5月からこぎん刺しデザインTシャツ専門ネットショップ「cogin+T(こぎんと) 」を開始。 http://www.cogin-t.shop/

ロックバンドのエレファントカシマシと人間椅子が大好き。

ーーー

こぎん刺しTシャツ販売等で生業のめどがたったあとには、舞台活動の再開、弘前および青森を盛り上げてゆく企画など、いろいろなことをやってゆこうと一年前から絶賛計画中です。うまくいくようにがんばります。

最新の活動報告

もっと見る
  • おかげさまでcogin+Tは開店1周年を迎えました!

    2020/07/06 20:27

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • クラウドファンディングは本日で公開から5日が経過しまして、おかげさまにて15名様からのご支援をいただけております、ありがとうございます!このご支援のおかげで開業のためのTシャツの調達が大変助かります。なお、まだご支援を迷っている方でcogin+TでのTシャツ購入をご検討の方は、クラウドファンディングのクーポンを利用したほうがお安く買えるようになっておりますので、ぜひご支援へのご参加をいただければと思います!ご支援者様は5月30日まで募ってまいりますので、何卒応援のほどをよろしくお願いいたします!-------------------------現在、cogin+Tのショップ(https://www.cogin-t.shop/)はプレオープン中でして、一部商品のみ販売を開始しております。ネットショップはBASEで作成しているのですが、本日デザインを有料オプションを使って変更いたしました、多少シュッとした感じのお店になったのではないかと思いますがいかがなもんでございましょうか??あと予約販売の設定方法をやっとマスターしまして、6/20から販売のTシャツに「COMING SOON」と表示させることができました、どーですか、シュッとしたのではないでしょーか、幾分かはいやはや5月21日からは「見切り品コーナー」もプレオープンいたします、印刷に失敗してしまったTシャツから「これはこれはで味わい深い」というデザインのものを超格安で公開します、先着1名様限りの品でございますのでこちらもどうぞよろしくお願いいたします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト