Check our Terms and Privacy Policy.

被災地で閉所する保育園のお別れ会を、芸術で応援します。

津波で被災した保育園が、3月に閉所することになりました。 先生や園児による、保育園とのお別れ会 「ありがとうの会〜またあえるよね〜」を みんなで一緒にもりあげたい!

現在の支援総額

157,000

31%

目標金額は500,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/12/23に募集を開始し、 15人の支援により 157,000円の資金を集め、 2017/01/15に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

被災地で閉所する保育園のお別れ会を、芸術で応援します。

現在の支援総額

157,000

31%達成

終了

目標金額500,000

支援者数15

このプロジェクトは、2016/12/23に募集を開始し、 15人の支援により 157,000円の資金を集め、 2017/01/15に募集を終了しました

津波で被災した保育園が、3月に閉所することになりました。 先生や園児による、保育園とのお別れ会 「ありがとうの会〜またあえるよね〜」を みんなで一緒にもりあげたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは。かしましずかです。 GWは宮城県東松島市で行われた青い鯉のぼりプロジェクト「青い鯉のぼりの下に腰を下ろす会」で演奏させていただきました。 主催の伊藤健人さんは、震災でお母様、弟さんのご家族4名亡くされました。     津波の被害にあった自宅から、弟さんの大好きだった青い鯉のぼりを見つけ、瓦礫だらけの庭に掲げ、和太鼓を鳴らしたのが始まりのこちらの会。 毎年、全国から沢山の青い鯉のぼりが寄せられ、今では1000匹になるそうです。 昨年もこの鯉のぼりの下で演奏させていただきました。 哀しみや強さ、優しさ、と混ざって、思い出にしたくない思いとか、風化なんてものはないこと、様々な背景を想像すると、ただただ、この鯉のぼり達は亡くなった子ども達が元気に泳いでいるようにしか見えなくて。 祈りや叫びに近い演奏になります。 今年は、ありがとうの会でも子どもたちとうたった「またあえるよね〜おのほいくしょ〜」を私の幼なじみとその子どもたちで歌いました! 小野保育所出身のお子さんもいます。   嬉しかったです。大きな声で一生懸命うたってくれて。。。 幼なじみとこうしてこの場所で一緒に音楽ができることがなによりも私にとって宝になりました。 それから、話しは変わりますが、3月に行われた小野保育所の閉所式の様子が東松島市の市報に掲載されていました! なんと私の名前も!ありがとうございました。   ちなみにパンサーの尾形さんは東松島市出身でふるさと復興大使です!   まだまだ、傷は癒えていないなっていうこと。仮設住宅に住まわれている方も沢山います。私はそこに住んでいないからこそできるっていうのが見えてきました。 これからも寄り添いたいです。 ありがとうございました。   かしましずか


  こんにちは。 かしましずかです。 いつもありがとうございます。   1月に行われた宮城県東松島市にある小野保育所の閉所にあたり 「ありがとうの会〜またあえるよね〜」の模様を 御覧ください。     ご支援、応援、本当にありがとうございました。   かしま   ーーーーーーーーーーーーー 「ありがとうの会〜またあえるよね〜」 宮城県東松島市にある「小野保育所」。津波の被害にあい仮設での保育をしてきたが2017年3月をもって閉所。 小野保育所のみんなと地域の方へのお礼として2017年1月28日に「ありがとうの会〜またあえるよね〜」を開催。 園児のうたやおゆうぎ、演奏、保護者や歴代の所長等による小野保育所の思い出インタビュー、保育士さんによる飾りや歴史の写真演出などを、地域の方をお招きして披露された。 この会にあたり、小野保育所出身者の鹿嶋静が「被災地で閉所する保育園のお別れ会を芸術で応援します!」プロジェクトを発足。クラウドファインディングCAMPFIREで支援者を募る。また、大阪芸術大学時代の友人、地元の同級生、お世話になったバイオリンの先生、東京の音楽仲間、映像の方々によって会を芸術で応援することができた。 2017年3月25日に行われた東松島市主催の小野保育所の閉所式で、この映像が披露された。 小野保育所は1978年に開所して2ヶ月後の6月12日に宮城県沖地震(M7.2)で建物が傾く。2005年には8・16宮城地震(M7.2)、そして2011年3月11日の東日本大震災(M9.0)と大きな震災を3つ経験し39年の幕を閉じる。 ●●●●● ★撮影本間綾一郎 (大阪芸大時代の友人) 株式会社HATCH代表松本卓也   木下賢治  ★小野保育所時代からの同級生★木村由香利  会場 看護石山多恵子  受付伊藤祐儀  送迎 ★地元の後輩★岩渕克康  ポスター発注 ★バイオリンの先生 、他★木村順子先生 バイオリン土谷真美   バイオリン 加治由美先生 ピアノ ★高校の先輩★大友幸証 機材提供・PA・搬入搬出 ★東京の友人★THE MEGANE STRINGSよりセクシーパスタ林三 バイオリン のかもと      ビオラ ★大阪芸大時代の友人★内藤惟   (大阪) 舞台指揮河村拓男  (東京) 会場真嶋陽子  (奈良) 記念品のハンカチ制作前山田留美 (沖縄) パネルポスター、チラシ制作藤田大輔  (大阪) 小野保育所を振り返る映像制作 ★家族Hideki Konno (オーストラリア)ko ke bee wrapプレゼントYuka Konno (オーストラリア)ko ke bee wrap



thumbnail

こんにちは! いつもありがとうございます! かしましずかです。   この度、東松島市が開催された私の出身の被災した保育所 「小野保育所」の閉所式へ行って参りました。 今回も、東京から友人が一緒にきてくれました! 大阪芸大時代の友人、河村拓男くんと 東京で一緒にTHE MEAGNE STRINGSというバンドをしているのかもとくんです。 (今度のかもとくんが指揮をするオーケストラで、鹿嶋もバイオリン弾くので是非見に来てくださーい!6/25日 開演14:00 オーケストラ「☆の王子さま」第44回定期演奏会)     二人が一緒に来てくれた事は本当に心強かったです。 ありがとう。   先日行われた「ありがとうの会〜またあえるよね〜」を撮影し 編集していただいた映像を、閉所式で流しました。 撮影は、大阪芸大時代の友人、株式会社 Hatch代表 本間綾一郎くんと、 東京から、松本卓也さん、木下賢治さん、です。 ありがとうございます! とてもあたたかい映像で素晴らしかったです。 保育士さん、保護者のみなさん、お礼を沢山おっしゃってくださいました。   園児のみなさんが「またあえるよね〜おのほいくしょ〜」を 大きな声で歌ってくれたり(しかももう歌詞を見ないで歌ってくれました) 会の最後に、私とのかもと君で数曲演奏いたしました。 クラシックを久しぶりに弾きました!(笑)   私が小学1年から高校3年まで ソルフェージュを習っていた先生が見に来てくださっていました。 すごく嬉しかったです。     会が終わるといろいろな方が声をかけてくださいました。 とても懐かしく様々な思いに触れることができました。 みなさんの涙は忘れられません。   改めて、本当にここまで、みなさんで一所懸命に頑張ってこられたんだなと 思いました。   今回、 卒園児である私の兄今野秀樹から 園児のみんなと保育士さんへ 洗って何度も使えるエコラップ「こけびー Ko Ke Bee Wrap」が 全員にプレゼントされました。     それと、私からも全員に「またあえるよね〜おのほいくしょ〜」の歌が入った ソロアルバム等お渡しさせていただきました。     貴重な会に参加できたこと、とても感慨深く、なににも代えられない気持ちです。 また、これは応援してくださったみなさんのおかげです。 ありがとうの会が楽しく成功できたのも、 小野保育所の最後が 「津波の被害にあって無くなったね」で終わりではなく 「津波の被害にあったけど、最後いろんな人とありがとうの会をしてたのしかったね」 で終われたらいいなと思ったのが始まりで、 そこに賛同してくれた仲間がいて後押ししてくれたから。 そしてパトロンの皆さんの支援があったから。です。   本当に本当に ありがとうございました。 もうひとつ、パトロンのみなさまにはお知らせがありますので また少々お待ち下さいね。     かしま