皆さんこんにちは!梅雨も本格的になってきましたね^^;
今日はご支援をいただいた方からの応援メッセージをご紹介します。
第一弾は、愛知県内の大学で研究員をしている、伊藤健太郎様からのメッセージです。
この度支援をさせて頂きました伊藤と申します.
まずは支援の理由についてお話しします.
それは“挑戦することの歓迎と楽しさ, 失敗への寛容”というスローガンに心惹かれたというのが第一です.
自分は愛知県内の幾つかの大学にて研究員をしており, 講義も持ったときもありました.
学生の方々と交流してゆく中で, 彼ら彼女らが集まり, 自分らしく, 自由に挑戦し, それを発信してゆく機会やコミュニティがもっとあったほうが良いのではという考えに至りました.
愛知に生まれ育ち, 地域の現在と課題をよくお知りであり, 教育現場にも携わる(自分も専門は数学です)とともに, 過去に箕輪厚介氏の講演会をオーガナイズした等の実績.
その次のこの挑戦は, 子供や若者が集まり, 自由に自発的に挑戦をしてゆく種となるでしょう.
一朝一夕には確かに困難かと思われますが, 所謂“一人一人の半径5mの世界の挑戦”を重ね合わせることで土壌が出来, 種は萌芽することでしょう.
実行委員会の方々の, そしてかりやマーブルタウンに集まった子供達の挑戦が地域をより明るく活性化させてゆくことと信じています.
伊藤様、メッセージありがとうございました!改めて御礼を申し上げます。
かりやマーブルタウンでは、「子どもたちが自由に自発的に挑戦を続け、彼ら一人ひとりの半径5メートルの世界の挑戦を重ね合わせる場」を作り上げてまいります。
伊藤様のメッセージを読まれて、「応援したいな!」と思った方、ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします!
https://camp-fire.jp/projects/view/154829