Check our Terms and Privacy Policy.

価値観を発見するためのカードゲーム「カラバリューカード」

自己や他者との対話を通じて価値観を深掘りし、価値観に沿ってワクワク働く人で社会を彩るためのプロジェクト。「自分らしさ」と「チームらしさ」を見つけるための、カードゲームの開発を行っております。

現在の支援総額

639,500

127%

目標金額は500,000円

支援者数

85

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/19に募集を開始し、 85人の支援により 639,500円の資金を集め、 2019/06/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

価値観を発見するためのカードゲーム「カラバリューカード」

現在の支援総額

639,500

127%達成

終了

目標金額500,000

支援者数85

このプロジェクトは、2019/05/19に募集を開始し、 85人の支援により 639,500円の資金を集め、 2019/06/27に募集を終了しました

自己や他者との対話を通じて価値観を深掘りし、価値観に沿ってワクワク働く人で社会を彩るためのプロジェクト。「自分らしさ」と「チームらしさ」を見つけるための、カードゲームの開発を行っております。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさんこんにちはカラバリューカード事務局です。この度、カラバリューカードの販売サイトが出来上がりました。カラバリューカードの追加購入やファシリテーター養成講座のお申込みはこちらからお願いいたします。カラバリューカード販売サイトhttps://color-variation.com/value_card.htmlこれも皆様の暖かいご支援のおかげであり、感謝の仕様もございません。これからもカラバリューカードを通じて、「一人ひとりが自分の価値に寄り添って人生をワクワク生きる社会」の実現へ向けて邁進してまいります。カラバリューカード運営事務局



100%を達成いたしました!ご協力いただきました皆さま大変ありがとうございます!誰でも気軽に価値観と向き合うことができるようにしたいという想いからスタートし、たくさんの方に共感の声と、ご支援を力に一つの目標の達成することができました。皆さんからいただいた支援を喜ぶとともにこれからいろどり溢れる社会をつくっていく責任も実感しております。今後も応援していただけましたら幸いです。そしてまだまだあと10日間、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。本当にありがとうございます!カラバリュープロジェクト岡本 悠佑


みなさまのご協力のおかげで90%まで到達いたしました!いつもご支援・応援ありがとうございます。リターンを追加いたしました!【岡本健氏講演会 開催権利】岡本健氏は大手銀行で数々の支店を優良店に引き上げるなどコーチングとファシリテーションを活用したチームビルディングで実績を残して来られました。現在も上場企業監査役やコーチ・コンサルタントとして活躍する一方で、地元奈良県桜井市の活性化のために桜井まちづくり会社を創業し、行政・地元企業・金融機関など街に関わる様々な価値観を持った関連団体と共に街を活性化するためのプロジェクトを実行されています。ホームページはこちらhttp://sakurai-machizukuri.com/ ✔︎ 町家を活用した高級民宿の運営管理✔︎ 元銀行支店を活用したフレンチレストラン✔︎ 桜井市ふるさと納税の開発・管理支援いただいた方には、「街づくりとチームビルディング」をテーマに多様な価値観とどう向き合っていくべきかをお話しする講演を開催できる権利をお返しさせていただきます。【岡本健氏経歴】桜井市本町通・周辺まちづくり協議会副会長日本コーチ協会大阪チャプター副代表1954年奈良県桜井市生まれ。 地元桜井で高校まで過ごし、神戸大学経営学部卒業。1977年に三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行。三和銀行市川八幡支店支店長、UFJ銀行堂島支店長、三菱東京UFJ銀行堺支社支社長を経て、2007年に銀行関連会社MUフロンティア債権回収㈱役員に就任。不良債権処理や銀行統合再編など金融界大変動のなか、2001年から始めたコーチング、2003年から始めたファシリテーション、および、ワールド・カフェ等ホールシステムアプローチを活かした組織運営を行い、部下育成や業績向上をはかりつつ、生産性改革、働き方改革を実践。2011年より故郷奈良県桜井市のまちづくりに関わり、ビジネスで培った経験とノウハウを生まれ育ったコミュニティに活かそうとチャレンジ、現在に至る。2017年11月桜井まちづくり会社代表取締役に就任。


50%に到達しました!!皆様ご支援いただき本当にありがとうございます。今日はカラバリューカードの特徴「デザイン」についてご紹介いたします。カラバリューカードは「誰でも気軽に楽しめる」をコンセプトに、どうやったらみんなが分かりやすくかつ価値観と触れ合うことができるかを徹底して追求しています。例を上げれば ・持ちやすいと感じるカードサイズ ・ビジュアルの嗜好性に影響を与えにくいように考慮したピクトグラムデザイン ・文字サイズ等の可読性・配置バランス ・言葉の解釈 ・カード枚数の絞り込みなど様々な要素を考慮して、カラバリューカードはできました。このデザインを担当しているのはプロジェクトメンバーであるディレクター藤本と富士精版株式会社のデザインチームの皆さんです。富士精版のマスコットキャラクター「フジフクロウ」富士精版デザインチームは今年「第40回日本BtoB広告賞」で自社コーポレートサイトが銀賞に輝くなど、印刷物だけでなくWebデザインでも実績を残しておられます。(富士精版HP https://www.fujiseihan.co.jp)今回このカラバリューカードに共感いただき、制作に協力してくれています。私たちの想いをカタチにする上で、ただカッコいい、ただオシャレ、だけではなく人に伝わるデザインを目指して日々改善を加えています。お手元に届いた際にはそんなところも注目しながら活用ください^^残り3週間、100%達成へ向けて活動中です。皆様今後ともご支援よろしくお願いいたします。