• ryoakinaga
    • 1件の支援者です
    • 2019/06/02 18:40

    応援しています!頑張ってください!

    • batan
    • 1件の支援者です
    • 2019/06/02 18:22

    応援しています!頑張ってください!

    • d12105
    • 2件の支援者です
    • 2019/06/02 17:52

    応援しています!頑張ってください!

  1. 応援しています!頑張ってください!

    • miz_otty
    • 6件の支援者です
    • 2019/06/02 16:36

    この手法を今後どうやって別の建物に展開して行くか、シンポの中で聞ければと思います。

    • ktakumi
    • 1件の支援者です
    • 2019/06/02 16:28

    粋な試み、後世のためにも頑張ってください!

    • Tnk4a
    • 2件の支援者です
    • 2019/06/02 16:21

    点群データだけでなく、そこからRCと鉄骨、意匠と設備などデータを分けるところまで進められればBIM教材としての活用も可能ですね。
    応援しています!頑張ってください!

  2. 活動、興味深く拝見させて頂いております!

    • iwase1402
    • 2件の支援者です
    • 2019/06/02 15:49

    応援しています!頑張ってください!

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • sunasaji
    • 2件の支援者です
    • 2019/06/02 13:27

    応援しています!頑張ってください!

    • kamexkumax
    • 4件の支援者です
    • 2019/06/02 13:25

    応援しています!頑張ってください!

  5. 豊田さんには、見えないものが見えている気がして、知らない世界を本やTwitterなどを通じて教えてもらい、大変刺激になり勉強になっております。陰ながら応援しております。

  6. デジタルアーカイブは、その可能性がまだまだ沢山広がるなと僕は思っています!
    こうして菊竹清訓先生の建物が遺されていくことと、現代的手法で保存活動が活発化してくれることを説に願っております!微力ながら応援させていただきます!

  7. 応援しています、頑張ってください

  8. 応援しています!頑張ってください!

    • lilea
    • 2件の支援者です
    • 2019/06/02 11:48

    バーチャル側のトークセッション会場はデジタルアーカイブした都城市民会館になるとか!?

    • kakehuton
    • 1件の支援者です
    • 2019/06/02 11:42

    点群データで建築をアーカイブするとともに、建物内を歩ける地図の実現を期待しています。がんばってください!!

    • flangeweb
    • 2件の支援者です
    • 2019/06/02 11:28

    とても意義ある活動だと思います。その成果を楽しみにしております。