Check our Terms and Privacy Policy.

文化の交流地点下北沢で、世界中のゲストが集まる地元滞在型民泊を始めたい

古くからアーティストやミュージシャン、劇団員に愛され、新しい文化の発祥地として多くの若者を惹きつけてきた下北沢で、地元コミュニティと世界の旅人を繋ぐ架け橋となる、地元滞在・交流型民泊を始めます。プロジェクト発起人の実家を改装し、同居型からユニット丸貸しまで、あらゆるタイプの民泊宿泊に対応します。

現在の支援総額

304,500

18%

目標金額は1,670,000円

支援者数

43

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 43人の支援により 304,500円の資金を集め、 2019/07/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

文化の交流地点下北沢で、世界中のゲストが集まる地元滞在型民泊を始めたい

現在の支援総額

304,500

18%達成

終了

目標金額1,670,000

支援者数43

このプロジェクトは、2019/05/30に募集を開始し、 43人の支援により 304,500円の資金を集め、 2019/07/25に募集を終了しました

古くからアーティストやミュージシャン、劇団員に愛され、新しい文化の発祥地として多くの若者を惹きつけてきた下北沢で、地元コミュニティと世界の旅人を繋ぐ架け橋となる、地元滞在・交流型民泊を始めます。プロジェクト発起人の実家を改装し、同居型からユニット丸貸しまで、あらゆるタイプの民泊宿泊に対応します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんばんは!昨日はちょっと報告がぐだぐだになってしまいました。民泊について、僕がこれまで経験してきたことを書こうと思ったのですが、民泊という言葉が指すものがあまりにも人によって違いすぎるので、誤解の無いようにと前提条件の説明から前提条件の説明が重なり、深夜の疲れ切った頭には処理しきれなくなっちゃいました。自分でもそんなんだから、これは読む方も大変だと思って、思い切って全部消してしまいました。まぁ、一応これでも報告ということで、お許しください。民泊については、どのようなタイプがあって、自分がどのような立ち位置なのか、皆さんにも分かり安いよう整理して記事にしようと思います。

さて、先日皆さんに意見を聞かせていただいた屋号についてですが、facebookやメッセージなどで「秋間」がいいという声を寄せて頂きましたので、僕自身気に入っていたのもあり、「秋間」で行くことに決定しました。「秋間」は母の旧姓で、今回リノベーションする家は、もともと秋間家の別邸でした。下北沢は、何代か前には何もない田舎だったようです。

一応本家筋の親戚にも意見を聞いたところ賛成してもらえたので、ロゴ用に家紋の入った布地を貸してもらいました。今日その布地が届いたので、早速家紋をトレースして、追加リターンの「手ぬぐい」デザイン案を作成してみました。金額は、1500円くらいかなぁ?これで支援していただける方が増えたらいいなぁ。。

しっくり塗りワークショップの参加者にも、プレゼントしようと思っています。ご意見などお聞かせ頂けますと幸いです!

リターンは、一気に追加しようと思っています。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!