Check our Terms and Privacy Policy.

日本とアフリカの友好の架け橋に!タンザニアで世界初のスポーツダンスを広げたい♬

以前、タンザニアでボランティアに参加。スポーツ教育は全くと言っていいほど足りていませんでした。しかし、タンザニアの人たちはスポーツが大好き!身体能力もハンパじゃない!しかもダンスが大好き!ダンス大好きタンザニアの子どもたちに、世界初の『バスケ×ダンス』『野球×ダンス』でスポーツ教育に貢献したい!!

現在の支援総額

660,000

330%

目標金額は200,000円

支援者数

85

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/31に募集を開始し、 85人の支援により 660,000円の資金を集め、 2019/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本とアフリカの友好の架け橋に!タンザニアで世界初のスポーツダンスを広げたい♬

現在の支援総額

660,000

330%達成

終了

目標金額200,000

支援者数85

このプロジェクトは、2019/05/31に募集を開始し、 85人の支援により 660,000円の資金を集め、 2019/06/30に募集を終了しました

以前、タンザニアでボランティアに参加。スポーツ教育は全くと言っていいほど足りていませんでした。しかし、タンザニアの人たちはスポーツが大好き!身体能力もハンパじゃない!しかもダンスが大好き!ダンス大好きタンザニアの子どもたちに、世界初の『バスケ×ダンス』『野球×ダンス』でスポーツ教育に貢献したい!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

273%達成!!まずは、お一人お一人様のご支援のおかげでここまで来ることができました!本当にありがとうございます!いよいよあと6日で終了を迎えます!1人でも多くの方にこの活動や今後の挑戦を知っていただくためにシェアやツイートなどご協力いただければ幸いです!教員のためのリターン完成!!予測できないほど、激変する社会の中で教育現場も対応に苦しんでいる現状を自分自身体験しました。私自身、教員生活19年目。今は正教員を退職し、フリーランス教師として非常勤講師として続けています。自分自身、教科指導、部活指導、クラス運営や校務分掌、教員同士や、生徒、保護者との人間関係など少しでもいいものにできるよう挑戦してきました。うまくいかずに悩んだり、失敗したり、相談しながらなんとか乗り越えてこれたという実感があります。こんなコミュニティがあったらいいな。こんなつながりが欲しいな。そんな思いを形にしてみました。『教育者のためのオンラインサロン』ネット上で、教育に関わる方たちと繋がりながらやりたいことや悩みの解決に繋げていける場所を作りました。教育者のためのオンラインサロンとは?今の時代に合った、教員の学びの場であり、憩いの場であり、より楽しく人生を歩んでいくきっかけを生み出していく場所です。具体的には①サロン内でのメンバー交流(情報共有・悩み相談)②役立つ情報の共有(時短テク・休みの取り方・使い方、便利なデータの共有など)③イベントや勉強会、オフ会の参加。④新しい教員の働き方、生き方の情報提供⑤けん兄(運営者)への個別お悩み相談(制限あり)その他にも、けん兄の3年6カ国(タンザニア、ネパール、台湾、韓国、中国、日本)での教育活動の挑戦での動画中継や、現地で体験したリアルな有益情報をサロンメンバーにのみ限定公開したりします。また、サロンメンバーから面白い企画やアイデアがあれば、運営者がOKすれば、できる範囲で、新しい企画を実践していくことも考えています。メンバーを広げていきながら、日本だけでなく、世界中で活躍している日本人の教育関係者と繋がり、交流していくことで、国際化が一気に加速している教育現場にも対応していける指導力、つながり、人間力の育成につなげていきます。おわりに最終的には、サロンメンバーの悩みや負担が軽くなり、心も体も元気に、自分らしく楽しみながらより良い教育を目指すための安心できる、居心地のいい場所を目指していきます!そして、その先にいる子どもたちや生徒たちが幸せに生きる力を育んでいくことを願ってこのコミュニティを運営していきます!ご興味のある方は、ぜひ『リターン』をご参照ください!残り7名です!よろしければどうぞお早めにお申し込みください☆


thumbnail

今日でスタートして10日目目標の200%を達成できました!!これだけ多くの方に応援していただけることに素直にものすごく嬉しく思っています1つ目、2つ目の目標がおかげさまでクリアできましたこの一言では到底伝えきれませんが精一杯心を込めて本当にありがとうございます!!しかし、今回目指している何よりの目標はアフリカでの挑戦とその先のみなさんとの喜びです関わってくださる方と共に歓喜や希望が広がれば本当に嬉しいですそこにつなげるためにもあと22日温めていた目標を近々打ち出したいと思います話は少し変わりますが私が気づけていない所でシェア、ツイート応援してくださる方がたくさんいてくださるといろんな所で教えていただきました時間が経つにつれ感謝の思いはますます大きくなっていることが自分自身すごく嬉しいです感謝できることが前進するための一番強く大きな力になると確信しているからです改めて、ご縁をいただいてる方々ご支援いただいているお一人おひとりに心から感謝しております本当にありがとうございます(*^^*)!!


thumbnail

【目標達成‼】本当にありがとうございます!一言では到底伝えきれないほどの感謝の思いでいっぱいです人にはそれぞれ、人知れぬ挫折や苦悩がきっとあると思います僕も人生のどん底を味わいました叩きのめされ、打ちのめされ続けてきました真っ暗闇の地獄の日々でしたそれでもいろんな人に支えられ助けてもらいながら少しずつ立ち上がって来ることができました感傷的になるつもりはありません人生にどれだけ絶望したとしても立ち上がっていける這い上がっていける乗り越えていけることを今回の挑戦を通して自身の姿で証明していきますとことん苦しんだ分苦しみ抜いた分誰かを励ましていける勇気を与えていける希望となっていけるそんな人生にしていきますいい感じに笑いながら希望の語らいをしていきたいみなさんのおかげでスタート地点に立たせていただけました応援してくださるお一人お一人への感謝の気持ちと自分自身への決意です今、すごく身が引き締まる思いです断じてやり遂げてみせます精一杯、心を込めて。本当にありがとうございます!!【次の目標】◯次の目標:30万円現地での滞在費にあてさせていただきます。食費3万円。宿泊費3万円。交通費4万円◎さらに次の目標:50万円けんじお兄さんの弟・妹の募集。タンザニアのスポーツ指導、教育、国際ボランティア活動に、今後継続して協力する意思がある学生への渡航費支援(個人・団体への支援)。もし、適正な該当者がいない場合には、現地の最低限必要なスポーツ用具の支援、世界一の体育教師挑戦企画、第2弾『ネパールでのスポーツダンス指導を広げたい』の挑戦費用に充てさせていただきます!今、改めて感謝の気持ちでいっぱいです!7月22日の出発に向けてしっかりと準備して参ります!