2017/01/09 17:34

ミシェル由衣がどんな人かわからないのに、支援するのもなぁ。とかもっとミシェル由衣を知って共感できたら、支援していいかも。と思ってる方もいるのではと思いましたので、ミシェル由衣について、知れる機会が急ではありますが、明日あるのでもしよろしければ、内容をチェックしてみてください。

写真は5年以上前でしょうか。黒髪ロング自体もありましたが、当時から好き勝手着物を楽しんでいました。

ミシェル由衣について知れるチャンスというのは、実は明日ニコニコ動画内『東京下町チャンネル』というチャンネル内にて生配信を行います。

定期的に今回個展のスペースとしてお借りしているEngawa Sumidaの運営をしている

日本リ・ファッッション協会代表の鈴木純子さんと二人で生配信を行っています。

番組名は『和あそび研究所』で普段はゲストさんをお迎えして、その方とその方々の和についての部分をお話しいただいているのですが、今回は新年ということもあり、私たちパーソナリティー自身の話をしよう!

ということとなりましたので、ミシェル由衣について、もう少し深く知って頂く良い機会なのでは?と思い活動報告にてお伝えさせて頂きました。

今回は公開生放送なので、実際に放送を見に来て直接ミシェル由衣と話す事も可能です。

気になるかたは、明日1月10日(火)19時〜21時にEngawa Sumidaにお越しください。

住所:墨田区向島4−30−14

参加費:1000円(新年会も兼ねておりますので、参加費を頂いております。ソフトドリンクと軽食付きです)

公開生放送へ、遠くて見にこれない方は下記放送 URLからどうぞ放送をご覧ください。オンタイムでの配信が見れないかたはタイムシフト登録をする事で、1週間以内であれば、後で見る事も可能です。事前に無料会員登録が必要です。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv286753691