2017/03/21 00:47

こんばんは。

プロジェクトオーナーの竹中です。

現在、豊洲市場の問題についてテレビなどでよく取り上げられていますね。
まず、この問題についてわかりやすく簡潔に説明させていただきます。

 

豊洲市場問題

82年の歴史がある現在の築地市場は老朽化などの問題から、場外市場(一般のお客様が買い物できる場所)を除き豊洲への移転が決まりました。
そして工事が進み開業日も決定していましたが急遽延期発表が出されました。

延期理由は…
○当初予定されていた費用の1.5倍に膨れ上がった
○国の基準値を上回る有害物質が検出されている
○豊洲市場の土壌汚染対策の盛り土が行われていない

そして皆様がご覧いただいているテレビの内容(責任の所在は誰に?)に繋がります。

そして豊洲移転問題について延期が決定している現在でも豊洲市場の維持に一日503万円もの維持費がかかります。

本当に簡単な説明にはなりますが大筋このような問題になります。

 

さて、本題に入ります。

市場は必要でしょうか?