2019/08/09 00:52

皆さま、毎日このブログを見てくださり、また、応援・支援をしてくださり、ありがとうございます!
本日はこもれび音楽祭の主催しているNPO法人さかうえについてお話したいと思います♪

NPO法人さかうえは坂上地区(大戸、萩生、大柏木、本宿、須賀尾)に住むメンバーで結成されました。
町では人口が年々減少して、地元の野菜やお米などの生産農家さんも世代交代がなかなか進まない状況です。
NPO法人さかうえでは様々な企画で、地域の魅力を発信し、地域の方が元気に楽しく暮らせるよう、目指して活動しております。

結成されてから、以下のことを実施してきました。

・お買物支援バスの運行(利用者25人ほど)
一緒にバス友とおしゃべりしながら買い物に行けるだんらんバス!※現在は、再運行のため調整中

・こもれび音楽祭の開催(2016年、2017年に開催!)

・明治時代の尋常小学校跡である本宿公会堂を坂乃上ギャラリーとして活用!
今年は7月20日から9月29日の土日祝にオープンしています。日曜日にはいろいろなワークショップ・ライブイベントなどを開催しています♪

坂乃上ギャラリー

住所  群馬県吾妻郡東吾妻町本宿929※草津街道(国道406号線)沿い、やまばと学園の看板の前です。

・地元の新鮮なトウモロコシを使用した「トウモロコシアイス」の開発・販売。今回のリターンにもなっているアイスです。坂乃上ギャラリー、高田商店さんで絶賛販売中!

・月一で杉並区役所での産直販売「あがつまるしぇ」の開催
 今後は、8月22日、9月26日、10月24日に開催します♪

・町の偉人伝・加部安左衛門のアニメーション動画の企画・制作
 天明の浅間山大噴火の時、この地域を救った加部安左衛門の物語です。
 Youtubeに動画を公開しています♪


上の動画が見られない方はこちらから♪
https://youtu.be/4WgusnLfaQU


・味噌づくり教室
 2月に地域のお母さんたちに作り方を教わり味噌作りをいたしました♪
 2月に仕込み、秋には手作り、無添加のおいしいお味噌が出来上がります♪


色々な、イベントや企画をしてきました。昨年はできなかった「こもれび音楽祭」を今年も開催して、この町の魅力を知っていただき、この町のファンを増やしていきたい!

どうぞ皆さまのご支援、応援をよろしくお願いします!