2019/08/25 08:51

本日、いつもお世話になってる高田商店さんに行ってきました!


こもれび音楽祭でも、いつも助けて下さり、地域活性化には、かかせない方です♪


お店にポスターを貼ってくださいました(*≧▽≦)ポスターと幸恵さんと写真を撮らせて頂きました♪


ーーーーーーーーーーー


東吾妻町大戸の仙人窟という名所の隣で仲卸売り業を営んでいる高田商店さんをご紹介いたします。


今回のクラウドファンディングのリターンでは5000円コースのりんごを出品してくださっています。

高田商店さんは主に青果物を取り扱っていて、春先はウドやタラの芽、ワラビ、茗荷の苗を農家さんから仕入れて種苗会社に卸しています。


6月ごろは青梅を漬物屋さんや梅酒の工場などに卸し、夏は茗荷といんげんを市場に出荷し、

同時期に長野から完熟桃を仕入れてきて小売したり、直売所や埼玉の温泉センターに卸します。

秋口には山梨からブドウや渋柿、冬はみかんやりんごを仕入れます。

冬のメインはこんにゃく芋の仲買をしています。


このりんごは長野県産のサンふじという品種で、見た目が不恰好だったり、傷がついているB級品ですが

味はバツグンにうまい!基本蜜入りですが、たまには入っていないものもありますが、味に変わりはありません。

美味しいりんごを少しでもお安くご提供するために簡易包装になっております。


高田商店さんで扱っている果物はみんなB級品ですがどれも甘くて美味しくて安いので大人気です!

あ!渋柿は甘くありませんが干し柿にすると肉厚でとっても美味しい干し柿ができるんですよ!


先代のお父様から2年前に娘婿夫婦が後を継いでがんばっています。


どうか5000円のリターンや、応援、ご支援をよろしくお願いします!