★はじめに・ご挨拶★
初めまして!
私たちは舞台をやりたいと思い、女の子たちで立ち上げをしました。
演劇や舞台に興味を持ち、日々レッスンをしています。
まだまだ、勉強始めたばかりですが私たちが中心になっていろんな方に参加してもらい、
皆さんに見てもらう場として、定期的に公演をしていきたいと思いました。
そこで、発表会という形で今回は朗読劇を開催したいと思っています。
今回だけでなく、これから2回、3回と定期的に舞台や自主映画も撮影してきたいです。
その為に皆様にご協力頂けたらありがたいです。
《立ち上げメンバー》
桜木梨奈(さくらぎ りな) Twitter @mashron6
夏嶋 潤(なつしま じゅん) Twitter @_nachu6
南条茉祐(なんじょう まゆ) Twitter @nyanjoudesu
国澤ひかり(くにさわ ひかり) Twitter @hikar_kawacolle
白崎心愛 (しらさき ここあ) Twitter @cocoa_nurse
★このプロジェクトで実現したいこと★
8月には初めての朗読劇を開催します。
それ以降も定期的に開催したいです。
その先には自主映画も制作したいです。
女の子たちで企画した舞台で、私たちの成長を皆さんに見てもらいたいです♡
★プロジェクトをやろうと思った理由★
たくさんの事を経験していきたい。
女の子たちとファンの方の交流を含めて、
自分たちで考えて楽しいことをやっていきたいと思ったからです。
★これまでの活動★
みんな演劇レッスンを受けて日々勉強をしています。
その他個人で舞台、ライブ、撮影会、CM、TV等のドラマへの出演など、それぞれ活動しています。
★資金の使い道★
会場費や稽古場代、演出依頼、脚本家の方への脚本依頼、宣伝用フライヤー、台本などの舞台製作の経費やこれからの活動に使わさせていただきます。
またグッズ、朗読劇DVD等も制作をしたいと思っています。
次回朗読劇会場費(次回は来年を予定)
別途映像作品制作や映像上映会&イベント会場費としても使用させていただきます。
★リターンについて★
《3000円》
出演者よりお礼メッセージカード(ランダム)
《5000円》
出演者よりお礼メッセージカード(ランダム)
お礼メッセージ動画(ランダム)
《8000円》
出演者よりお礼メッセージカード(メンバー指定可能)
お礼メッセージ動画(メンバー指定可能)
《10000円》
出演者よりお礼メッセージカード(メンバー指定可能)
お礼メッセージ動画(メンバー指定可能)
出演者集合メッセージ(参加可能者のみ)
観覧公演日出演者と集合写真
公演映像(1話のみ)
《20000円》
出演者よりお礼メッセージカード(メンバー指定可能)
お礼メッセージ動画(メンバー指定可能)
出演者集合メッセージ(参加可能者のみ)
観覧公演日出演者と集合写真
公演映像(2話のみ)
寄せ書き色紙
《30000円》
出演者よりお礼メッセージカード(メンバー指定可能)
お礼メッセージ動画(メンバー指定可能)
出演者集合メッセージ(参加可能者のみ)
観覧公演日出演者と集合写真
公演映像(全話)
寄せ書き色紙
通しリハ観覧
*リハについては出演者のTwitterにてご案内いたします。
《50000円》
出演者よりお礼メッセージカード
お礼メッセージ動画
(両方メンバー指定可能)
出演者集合メッセージ(参加可能者のみ)
観覧公演日出演者と集合写真
寄せ書き色紙
公演映像(全話+リハ)
ゲネ観覧(1回のみ)
通しリハ観覧
*ゲネ&リハについては出演者のTwitterにてご案内いたします。
*8000円以上観覧券付き
8000円、10000円・・・・1公演のみ
20000円、30000円・・・・3公演まで(1公演譲渡可能)
50000円・・・・全公演鑑賞可能(2公演譲渡可能)
*メンバー指定の指定ですが出演者の都合で不可な場合もございます。
その場合は他の可能な可能な方をお選び頂くようになります。
*集合メッセージにおいてもリハーサル等の合間に撮影しますので、
収録時に参加していた出演者のみとなります。
*集合写真については観覧頂いた回全てで撮影可能です。
*ゲネ、リハの観覧は当方指定日時のみとなり参加不可の場合でも、
返金は致しませんのでご了承の上ご検討ください。
*リターンについては次回の朗読劇にてになります。
また、出演者がその時によって変更される場合がございます。
(今回は日程的に時間がないので申し訳ございません)
★初めての朗読劇実施スケジュール★
公演
8月23日(金)〜8月25日(日)
平日13:00〜
土日11:00〜
(昼夜で2回または3回を予定)
会場
都内周辺レンタルスペース施設(予定)
90分くらい、4〜5本話くらいを予定
終演後物販あり50〜60分くらい
同じ台本でも日によってキャスティングを変えて上演を検討(公演日によって変える)
*詳細は出演者のTwitterにてご案内いたします。
★最後に★
気軽に楽しく観劇して頂ける朗読劇を開催したいと思っています。
キャストは皆舞台に興味のある子たちばかりです♬
今まで舞台等に興味があっても経験がなく、でもやってみたいというやる気はあります。
今回は、本格的に劇場で音響も大掛かりにしてという感じではなく発表会のような感じからスタートしてホールも借りてできるようなチームになりたいと思っています。
このプロジェクトを成功させて皆様とお会いできることを楽しみにしております♡
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る