Check our Terms and Privacy Policy.

クラウドファンディング成功の手引書を出版し、各地を巡り広めて地域を元気にしたい

2014年3月より地域密着型クラウドファンディングFAAVO大阪の運営スタートして以来、もうすぐ6年経ちます。今まで250件ほどのクラウドファンディング(CF)の立上のお手伝いをしてきました。経験してきた実際のCFの本当のところをリアルに描き、これからCFにチャレンジする人に参考になる本を出版します

現在の支援総額

10,500

5%

目標金額は200,000円

支援者数

2

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/09/30に募集を開始し、 2人の支援により 10,500円の資金を集め、 2019/12/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

クラウドファンディング成功の手引書を出版し、各地を巡り広めて地域を元気にしたい

現在の支援総額

10,500

5%達成

終了

目標金額200,000

支援者数2

このプロジェクトは、2019/09/30に募集を開始し、 2人の支援により 10,500円の資金を集め、 2019/12/18に募集を終了しました

2014年3月より地域密着型クラウドファンディングFAAVO大阪の運営スタートして以来、もうすぐ6年経ちます。今まで250件ほどのクラウドファンディング(CF)の立上のお手伝いをしてきました。経験してきた実際のCFの本当のところをリアルに描き、これからCFにチャレンジする人に参考になる本を出版します

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

地域密着のクラウドファンディングFAAVO大阪の運営者の川辺友之と申します。

大阪に生まれ、高校まで大阪で過ごし、大学から東京へ行きました。
インターネットの可能性に気づき、1996年から自分でホームページを立ち上げ
「インターネット市場調査網」というマーケティングIT事業を開始しました。

1998年、大阪の兄より、「大阪の家業である紳士服業が大変な状況なので、大阪に帰ってきて
一緒に手伝って欲しい」と言われ、大阪に戻り、紳士服製造メーカー卸業を継ぎました。
その仕事は本当に大変な状況で、倒産の危機に何度も陥りました。
しかし何とか、家族一致団結し、この危機を乗り越えることができました。

私は得意であるインターネットのスキルで1999年に楽天市場に出店しネット通販で売上を上げていきました。自社の紳士服アパレルを直接一般のお客さんに販売する小売業へ業態変更することで事業を再生することができました。

インターネットの世界はどんどん進化します。時代も変わります。それを勉強ていこうと
大阪の有志のメンバーでネット活用の勉強会を2007年から開始しました。

それが今、「まちカレッジ」というセミナー事業として弊社の事業となっています。

「まちカレッジ」ではネット通販の売上の上げ方、SNSを活用して無料で集約するノウハウなど
勉強し、6年前にクラウドファンディングに出会いました。

このプロジェクトで実現したいこと

2014年3月12日より
FAAVO大阪の運営を開始し、今まで250件以上のクラウドファンディングの
立上をお手伝いしてきまして資金調達も1億円を超えてきました!
そして、挑戦者から「クラウドファンディングをやって良かった!!」という嬉しい
感想を多く頂き、地元の地域活性化に少しばかり、貢献できていると直に感じております。

毎週、大阪梅田中崎町の「まちカレッジ」でクラウドファンディングの勉強会を開催しており
毎回参加者も多く、日々、クラウドファンディングを実行したい方からの相談・問い合わせが舞い込んでいます。

「クラウドファンディングで地域を元気にしたい!地方創生を目指す」

これが私の使命だと今、強く思うようになりました。

今まで、経営者としても経営の危機を経験し、何とか再生することができましたが、
これも仲間の支援のお陰です。次は、私が恩返しをする番です。
私の経験を活かし、困る中小企業や創業間もないスタートアップ企業を応援したいと思っています。

クラウドファンディングを活用し、中小企業・スタートアップ企業の業績アップのお手伝い

これが私のミッションです。

プロジェクトをやろうと思った理由

2019年末12月に商業出版が決定しました!!念願の書籍の出版です。

「クラウドファンディングとは何か」という本は出版されていますが、私は、5年10か月間のクラウドファンディングプロデュース250件以上で培ったノウハウを惜しみなく公開していきます。

「誰もが気軽にクラウドファンディングができる環境を作る」

「クラウドファンディングをする時に相談しやすい環境づくり」

そのための分かりやすいクラウドファンディング活用の仕方が分かるマニュアル本を作ります。


どうすれば、クラウドファンディングができるのか。
どうすれば、クラウドファンディングがうまくいくのか。

それが誰でも分かる本を作ります。この本を読むとすぐにクラウドファンディングできるようにします。
この本が「クラウドファンディングの定番テキスト」になるように渾身に魂を込めて丁寧に書きます。

この本を持ち、日本全国に回り講演し、クラウドファンディングをより多くの人に知ってもらい日本の地域を活性化したいと考えております。

クラウドファンディング成功の手引書の目次

(※内容は少々変更ありますご了承下さい)
序章 【実例】クラウドファンディングで会社が蘇った
第1章 クラウドファンディングが注目される理由とその魅力
・クラウドファンディングでできること
・クラウドファンディング市場規模の推移
・共感と資金が同時に集まるプラットフォーム
・最も敷居の低いテストマーケティングができる
・地域の埋もれた資源を発掘できる
第2章 【基本編】クラウドファンディングのしくみ
・サービス会社の特徴を知る
・イベントタイプ/別名お祭りタイプ。イベントを開催するときに活用する
・ものづくりタイプ/主にメーカー企業が商品を開発した際、テストマーケティングで活用
・開業・開店タイプ/ベンチャー企業が新サービスを告知したい時や新店をオープンする時に宣伝告知で活用する
・社会貢献タイプ/困っている人を助けたいときに多くの人に呼び掛けて共感で皆の力を集める
・地域振興タイプ/ふるさとや地元を良くしたいときに多くの人に呼び掛けて皆の力を集める
第3章 プロジェクト申請から立ち上げまでにやること
・同じ志を持つ仲間を集める
・他の類似プロジェクトを徹底研究する
・持っている「資源」を徹底的に洗い出す
・ガントチャートで現在地とやるべきことを可視化する
・寄付者が喜ぶ「お返し」を準備する
・イメージを喚起する写真素材を集める
・思わず「いいね!」したくなる原稿を作成する
・「三方よし」をつねに意識する
・あなたの代わりを果たす「動画」を準備する
・影響力のある人、地域の有名人に遠慮なくお願いする
・開始する前の「根回し」が9割 
第4章 クラウドファンディング実行開始から実行中やること
・「スタートダッシュが命」と心得る
・最初と最後の「3日間」に全力を投入する
・広報はSNSをフル活用(とくにツイッター)
・インターネットだけで完結させない
・説明会、イベントは最低2回実施する
・共感者を増やす「プレゼン」に強くなる
・周囲からのフィードバックを受け入れる
・効果倍増!地元の人を巻き込むテクニック
・「きょうの成果」を毎日欠かさずPRする
・SNSで効果倍増!デジタル空中戦の戦い方
・地域の有力者を巻き込むアナログ地上戦の戦い方
・業界紙・地元メディアに取材される方法
第5章 【イベント】タイプの手続き、成功のヒケツ
第6章 【開業・開店】タイプの手続き、成功のヒケツ
第7章 【ものづくり】タイプの手続き、成功のヒケツ
第8章 【社会貢献・地域振興】タイプの手続き、成功のヒケツ
【巻末付録】
・最新成功事例紹介BEST30
・全国の主要なクラウドファンディング相談窓口の紹介
(※内容は少々変更ありますご了承下さい)

これまでの活動

真田幸村スーツから始まった「武将スーツ」プロジェクトで地域と自社の縫製工場を盛り上げました。

2014年当時、天王寺区長であった水谷区長と一緒に企画をした「真田幸村スーツ」これが大ブレーク!

この真田幸村スーツは首相官邸のホームページにも大阪活性化の成功事例として掲載頂きました。

新聞各紙にも掲載頂き、テレビでも取り上げて頂くほど、話題になりました。

お陰で、多くの地方の商工会議所に講演を依頼されるようになり、毎月のように各地でクラウドファンディングの講演をしています。

2019年10月31日には東京都板橋区の第23回いたばし産業見本市でも講演致します。


クラウドファンディングアンバサダー制度の設立

2018年より、クラウドファンディングアンバサダー制度を作りました。(※これは株式会社パーシヴァル独自の仕組み制度でCAMPFIRE社の制度ではありません)

もっともっとクラウドファンディングを世の中で増やし、地域を元気にするには同じ想いの同志・仲間が必要です。一緒にクラウドファンディングを広げてくれる方をアンバサダーとして認定させて頂いてます。

現在、80名のアンバサダーが誕生しています!

クラウドファンディングに挑戦する人とアンバサダーと私どもの3者が一緒になって挑戦者を支援します。もちろん、SNSでのシェア拡散も手伝い、よりクラウドファンディングが効果的に実行されるようにたくさんのアドバイスを行い最後まで3人4脚で寄り添っていきます。

そうすることで、誰でもが気軽にクラウドファンディングができる環境づくりをしています。

アンバサダーさんには報酬として、集まった金額の2~5%を弊社からお支払いをさせて頂いています。

資金の使い道

全国を巡る宿泊代として使わせて頂きます。

リターンについて

「1,500円」ご支援頂きましたら、新刊本を1冊お送りします。
「3,000円」ご支援頂きましたら、新刊本を2冊と、梅田中崎町まちカレッジセミナーに1回受講できるチケットを1枚お送りします。   
「7,500円」ご支援頂きましたら、新刊本を5冊と、梅田中崎町まちカレッジセミナーに2回受講できるチケットを2枚お送りします。
「15,000円」ご支援頂きましたら、新刊本を10冊と梅田中崎町まちカレッジセミナーに4回受講できるチケットを4枚お送りします。
「4万円」ご支援頂きましたら、クラウドファンディング活用セミナーを1時間させて頂きます。
「7万円」(先着5名の特別価格です)
ご支援頂きましたら、クラウドファンディング活用セミナーを2時間させて頂きます。
「10万円」ご支援頂きましたら、クラウドファンディング講演をさせて頂きます。2~3時間

クラウドファンディングの講義内容

私が一番大事にしているのは「分かりやすさ」です。クラウドファンディングは大きく二つに分かれます。
1、金融型クラウドファンディング
2、購入型クラウドファンディング

この2種類のクラウドファンディング(CF)は大きく違います。金融型CFはリターンを配当・お金で返します。購入型CFのリターンはお金でなく、商品・サービス・権利です。
私はミュージックセキュリティーズという金融型CFの使用し「大阪谷町スーツ復活ファンド」を立ち上げ、1,480万円の資金を調達したことがあります。ので金融型CFがどのようなものかと知っていますが、金融型CFは少し敷居が高く難しい点があすので、今は購入型を中心にセミナーで話しています。

次に購入型CFでも多くのプラットホームがあります。READYFORやMAKUAKE、GREEN FUNDING、MotionGallery 、Kibidangoなど数多くあり、その特徴や取り扱っているプロジェクトの種類を比較して講義しています。一般ユーザーから見て、どのプラットホームを使えば良いのか、より効果的に資金が集まるのはどのプラットホームか、よりアドバイスやアフターフォローが良い会社はどこなのかも説明しています。

そして、多くの事例を紹介することで、CFをイメージしやすいようにしています。最後にまとめとしてCFが効果的に成功するためのポイントを今までのCFを分析して説明をしています。

この私のCFセミナーを受講することで

〇 クラウドファンディングの基本が分かる
〇 クラウドファンディングを何から始めたらいいかが分かる
〇 自分のクラウドファンディングのイメージができる
〇 クラウドファンディングをする自信が付き、実行に向けて背中を押す

この効果があります。

最後に

クラウドファンディングで人生が変わります。

クラウドファンディングで地域を元気にできると信じています。

是非とも、クラウドファンディングで人生が変わり、未来が開けた私を全国に呼んで頂き、クラウドファンディングの神髄をお伝えし、その地域の方々、企業さんを元気にしていきたいと思います。
どうぞご支援をお願いいたします。

お問い合わせ先

株式会社パーシヴァル
代表取締役 川辺友之
電話:06-6147-4719
メール:pr@perceval.jp

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト