2019/08/08 12:00

各種カフェ&ショップ様やクリエイター様、ファンの皆様から多数コメントいただきました!

~~~~~~~~~~~

【ぼどげかふぇれもん ダイ・チャンさま】

2012年のゲムマ秋にて展開が始まってから、足かけ約7年… 地道に、確実にファンを増やしてきたからこそ今の勢いがあるのだと思います。

そして当店もそのファンの一員としてこれからもギャンパラを、ボードゲームを、サブカルチャーをもっと知って頂けるよう、応援と努力を続けていきたいと思っております。

ボドゲカフェれもん 店主 ダイ・チャン

~~~~~~~~~~~

【池袋人狼村 ギン店長さま】

ギャンパラCF目標の200%通過おめでとうございます。

ギャンパラを遊んでいる方はもちろん知らない方には、ギャンパラがどのようなゲームなのか知ってもらい1人でも多くの方にプレイして頂きたいと存じます。

ですので、今後も益々の御活躍をお祈り申し上げると共に当店もギャンパラが賑わい界隈全体が盛り上げられるよう協力させて頂きます。

池袋人狼村 店長 ギン

~~~~~~~~~~~

【ボードゲームショップフライヤーさま】

ギャンパラ全国展開CF、既に目標金額の2倍を達成しているようで、本当にすごいです!3倍、4倍も夢じゃない?!いつか当店のオリジナルカードも作りたいです!ギャンパラ製品版の流通、応援しております!

ボードゲームショップフライヤー スタッフ一同

~~~~~~~~~~~

【EJIN研究所 江神 号さま】

ギャンパラ。もう随分前にリリースされたタイトルなわけだが、ネットでの広まりを観測したのはこの数年。何があったのかと色々考えを巡らせたが、僕の結論として「時代がギャンパラに追いついた」と言わせていただこう。

ブームと共にライトユーザーが大量流入してきている今、求められるのは「軽いルールでかつ深い読み合いができる正体隠匿」だ。どこにでもあるこのベタな謳い文句。溢れかえる同ジャンルの新作。だが、ギャンパラには新作では到底持ち得ない圧倒的熱量があった。長く愛してきたもの達の経験という後ろ盾が、面白さを保証する。場を作り出す……それが、この数年の異常なまでの広がりの正体ではないだろうか。

「さあ、俺達のターンだ」。ああ。百戦錬磨のギャング達に囲まれたボスの座でほくそ笑むトンマゾの旦那が見えるようだ。

EJIN研究所 江神 号

~~~~~~~~~~~

【修羅国ギャング兼コスプレイヤー 笑衣(warai)さま】

クラウドファンディングの開始…そして既に達成おめでとうございます!
然しながら、まだまだ血気盛んなギャング共は暴れ足りないんじゃあないでしょうか♡
更なる飛躍と交渉と恐喝を…ギャンパラのファンとして応援しております。

修羅国ギャング兼コスプレイヤー 笑衣(warai)

~~~~~~~~~~~

【タブーコード ケンチャンヌさま】

『プロジェクト200%達成おめでとうございます!
自分も更なるボードゲームの普及とギャンパラ組織の拡大を心より願っております!
自称傘下として、なんでも協力致します!共に頑張りましょう!』

タブーコードのケンチャンヌ

~~~~~~~~~~~

【ラビットラボ所属 ただのうさぎさま】

いちボードゲーマーとしていつも楽しくプレイさせていただいています。

プレイされる方たちもゲームから飛び出して来たのかと思うくらい面白い方たちばかりでゲーム中もその人その人のこだわりがあり毎回新鮮な気持ちでゲームさせていただいております。

オリカ等プレイヤーの個性がよりでるようにしたり全国大会をひらいたりほんとに驚かされるばかりです。

今回全国展開CFも勢いがすごくほんとに愛されているゲームなのだとおもいます。

かくいう私もオリカを作らせていただいたりお世話にもなっています。

今後もギャングスターパラダイスの展開をつぎはなにがおきるのかと楽しませていただきます。

ラビットラボ所属 ただのうさぎより

~~~~~~~~~~~

【ジョイアブルさま】

クラウドファンディング開始おめでとうございます!

弊サークルの「ネカねと」のCFが終了したこのタイミングで、ボドゲ界に新たなCFが誕生したことを大変喜ばしく思っております。

人気の火が尽きるどころかさらに盛り上がりを迎えているギャンパラの今後を楽しみにしております。

ジョイアブル