はじめに・ご挨拶
コワーキングスペース bonitto代表の田中です!(上の写真は田中ではございません)
僕は大分県別府市に新しい創業支援の形として、最初にみんながぶち当たることの多い、
商品の作り方&集客
に特化したサポートのできる場所としてコワーキングスペースを作りました。
別府を創業の街にする別府市のプロジェクトに乗っかって、
起業家の永遠のテーマである「集客の安定化」に向けて全力で活動していこうと思っています。
なるべく早く、より良い創業支援の環境としてコワーキングスペースを利用してもらうために、
少しでもいいなと思った方々にご支援いただければと思っております。
ちょっと長いですがなるべく読みやすく書いたつもりですので
気になった方は読んでってください!
初めまして!田中です!
Coworking Space bonitto 店長 田中 孝佳(別府発の自称カリスマ)
元気いっぱい生粋の大分人。父と母のハーフとして生まれ落ちて以来、初めて事業を興す。33歳。田舎者らしく車、バイク、釣りなどの趣味の他にサバゲーやギターやカメラが大好き。
経歴
仕事は趣味のために金を稼ぐ手段と割り切っていたため、好き嫌いやテンション、モチベーションにとらわれることなく結果を出すために尽力してきました。
でもやっぱり自分ががんばった分は自分に還元したい。。と潔く退社。
失業保険をもらいつつ、今まで触れたことのないWebデザインやコーディングの職業訓練校に通いながら、その方面での働き方に触れると同時に、
コワーキングスペースの存在を知る。
大分県大分市に居住していたものの、母方の実家もある隣の別府市によく通っていたこともあり、別府も含めて調べて見ると非常に数が少ない現実に気付く。
別府にコワーキングスペースを作るしかない!!
だけど。。作るのは良いとしてサラリーマンからいきなり事業主とか大丈夫かな、、?
どうしよう。そうだ。高校の同級生である濵田がコンサルやってたな、連絡してみよう
※濵田とは…ただの同級生で特に書くことはないのだけど便宜上仕方なく軽く触れておくと、
濵田とはこういうやつです
一般社団法人マーケティングパートナー協会と言う協会の認定コンサルタントをしていて、東京・大阪でセミナーやってたらしい。。創業のセミナーやら何やらで、のべ300人以上の創業者のサポートをしてきたと言うやつ。まあなんだかんだ、言うことは毎回斬新だけど正論で、納得のいくものだから実績も嘘じゃなさそう。
(実際にbonittoでセミナーやってる様子がこちら↓)
ここから濵田への連絡編
タナカ「よお、濵田。お前コンサルしよったよな?コワーキング作るんやけど、なんかできることねえん?」
ダーハマ「あーコワーキングね。よくコワーキングとか知っちょったな。コワーキング作ったら、遊び行くわ〜」
タナカ「で、コワーキングっち別府でやっていけるん?」
ダーハマ「たしかにコワーキング自体は少ねぇけん、いけるんちゃう?でも、お前いきなり事業立ち上げてどうやって収益上げるつもりなん?笑」
タナカ「わからんけん電話したんやろーが、このばかタレが!」
ダーハマ「お前な収益モデルちゃんと考えんと無理やろーが、大体お前さ〜、、、、、、、、、、、、」
タナカ「、、、、、、、、、、、、、、、、、(長えな…)」
といった流れで、コワーキングスペースとしてのあり方などを聞いて、確かに「誰のための」コワーキングスペースなのかを考えていなかった事に気づきます。と言うかそもそもそんな概念すらなかった。。
「それじゃ、人が集まるわけないわ!」と気づいた僕は真剣にこのことについて考え始めました。
人が集まるコワーキングって具体的にどんなのやろ??
コワーキングに来る人はまあ、基本的には個人事業主、、、
個人事業主が困ることってなんだろ?
一応実績のある濵田先生に聞いてみるか。。。TEL。。。
(小一時間後)
ほうほう。また長い話でご説明頂いたが、要は集客に頭を悩ませる人が多い!ってことらしい。
じゃあそれを解決できる場所を作ろう。
ボニットってどんなコワーキングなの?
(ご飯奢るからって写真撮らせてもらった、たまに来る謎の美女)
基本的には、よくあるコワーキングスペースとして利用してもらえたらと思っていたのですが、
月額を払って空調、WiFiのある環境で作業できるだけ…
それだけでは某星後ろカフェや白塗りに口紅の某ハンバーガー店で大丈夫といった話です。
ここで僕、田中は考えました。
コミュニティを広げて、ビジネスの幅を広げたり、一緒に仕事できる仲間を見つけるといった観点での利用をしてもらうだけ?!
そんな当たり前のことだけではなく、、、
それ以上の付加価値の部分として、創業支援(特に集客にめちゃくちゃ悩んでいる人への!)も精力的に行っていきたいと思ってます。自己紹介でも書いてただろお前。ですよねすみません。
あれ、でもちょっと待てよ、、
そもそも俺が集客したことないやん…
個人事業主が創業したい、起業したいと思ったときに頼る機関は、行政やその他、それに準じた場所などですぐに見つけることができます。そして、手続き上のことや助成金の助けを仰ぐことが可能です。
しかし、いちばん大事な事として問題なのはその後!!
創業して軌道に乗るまでの数年に渡る間、売上の増加、もとい集客や商品設計の方法について気軽に具体的な相談やアドバイスを受けられる施設はあるにはあります。
それでも数が少なく、ちょっと大きい会社の社長さんとかが行く所のような感じがして敷居も高く、実際にはちょっと気後れしてしまう部分があることに気づきました。
そこで濵田に相談です。集客ってどうやるの??
(また長電話)
うーん。。あいつの話をきちんと聞いたのは初めてだが、
なんだかすごく納得がいく。これなら僕でもできそうだ。
そうだ!これをみんなやればみんなうまくいくじゃん!
この集客スキルを提供できる場所を作ろう!!
みんながそのことで悩んでいるわけなんだから!
そのような方々がフランクに相談し、結果を出すまでの環境を整えられたら。。。
気軽に相談できる施設と、知識を持った人材、
そしてそこで生まれたアイデアを確実に形にしていく設備を作ること。
僕はそのような形を実現することで、とりわけ別府の方々に対して貢献できると信じて実行に移しました。
「良い商品アイデアがあっても
ビジネスがうまくいかない理由ってなんだろう…」
ちょっと気になったのでネットで調べてみました。
中小企業白書では、1年で37.7%が廃業、10年後まで生き残るのはたった1割、、、。
気になりすぎたので、もっとよく調べてみると、3年で62.4%、なんと5年目になると80%が廃業してしまうというデータが出てきました。
「僕は残りの20%になれるのか!?大丈夫か!?」
「そもそもなんでそんなにほとんどの会社が潰れていくん!?」
もちろん理由は千差万別ですが、大部分は、収益を出す方法に関しての知識が十分でなかった、という原因があるようです。。。どういう意味?
良い商品、良い技術、良いアイデア、みんなそれなりに自信を持って始めると思います。
もちろんそれは最低限必要です。でも、それは商売やビジネスの一部、というよりも初期段階に過ぎず、それだけでは儲けられない、と、、
それを広めて売るための技術が必要で、それがあって初めて、自分の商品を売り、拡大し、経営してくというビジネスモデル構築の話になってきます。
起業する人は今書いた内容のすべてのことを一人でしなければなりませんので、一つの分野で起きた問題や不都合は全体に影響してしまいます。
つまり一人で全ての分野のことをある程度理解しておく必要がある。。営業?経理?企画?確かに必要なのはなんとなく分かってはいるけれど。。って感じですね。
でもそれができないと80%の廃業になってしまう。。
と!いうことで!
個人で絶対にやらなければいけない事とやれることのバランスを取りながら、
合理的に、効率的に集客をしてビジネスを拡大していくノウハウを共有して、
みんなで事業を拡大していこう!!このボニットから!!
との結論に至りました。
bonittoでできること
個人事業主や経営者のつながりが増え、それをそのまま仕事に反映させて収益化できるよう、
気楽に話しやすい環境を整えております。
また、最近のトレンドである動画を使用することについても、
必要なときに撮影し、簡単な編集をして見やすいものをアップロードするのを支援できるような
環境もあります。
また、bonittoが特に注力している点として、個人事業主や中小企業の最大にして永遠の壁であり解決する必要のある問題、
集客ということに関して、専属のマーケッター、コンサルタントが所属しており、
いつでも相談していただけることが強みです。
まとめると、事業の進め方に困ったとき、行き詰まった時に相談し、それを実行に移すまでの環境が整っているということです。
資金の用途はコチラになります!
設備費:約40万円(PCアップグレード・机、椅子購入費用)
広報費:約30万円
CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料・リターン作製送付費用:約30万円
今後のスケジュール・リターン等の実施時期
2019年11月 クラウドファンディング終了
12月 設備購入・リターン制作・発送開始
コワーキングスペースbonittoの目指す
「世界一輝く別府の未来」
最終的に何がしたいのか
5年以内の廃業率が80%と言われる中、
しっかりとした商品設計や効果的な広告の出し方等、経営者としての知識を取り入れる機会がないまま
夢半ばで諦めていく人たちを、せめて僕たちの手の届く範囲から、可能な限りなくしていき、
みんながそれぞれ得意分野で実力を発揮して稼げることができるような街を作っていきたいです。
稼げる別府に!!!!!!!していきたいんです!!
そのためにみんな!一人で働いているのですから!!ツーリングバレー別府!!
そんな場所のために!支援お願いします!!ありがとうございます!!!
最新の活動報告
もっと見るラグビー!!!
2019/10/02 21:21現在、支援額【 27万4,000円 】ご支援いただき本当にありがとうございます!!まだまだコワーキングスペースを最高のものにするために、さらにたくさんの応援をいただきたく、、 友人や知人への紹介、SNSでのシェアのご協力もぜひお願いいたします!!『夏風邪は天才がひく』という諺を体現すべく、数日間にわたって病床に伏しておりました。申し訳御座いません。 さて、いま日本中がラグビーW杯の話題でにぎわっておりますね。大分県でもまさに本日試合が行われました。そこに出場する、オールブラックス こと ニュージーランド代表の方々は数日間にわたり、ここ別府を大変盛り上げてくれました。試合結果もまさに圧倒的っっ・・・!!会場には行けませんでしたが、パブリックビューイングで応援しようと、黙々と仕事をしていた濵田君を無理やり巻き添えにして繰り出しました。別府は日頃から、観光や留学等で、いろんな国の方が街中にいらっしゃるのですが、今日は比較にならないくらいの大盛況でした。誘致に尽力してくださった方をはじめ、様々な形で協力されている皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました。もう少し続きますので、共に引き続き盛り上がって行けたら、と思います。 このクラウドファンディングでは、資金調達ももちろんですが、これから別府を盛り上げていくために私たちが真剣に事業主の方や、フリーランスの方が活躍できる場所を提供していきます!!!そして、別府が起業の街として有名になり、日本のみなさんに広く知っていただくことも一つの大事な活動と捉えて取り組んでおります。 今後とも、応援よろしくお願い致します。 もっと見る
ペライチ習得ワークショップ
2019/09/26 11:28現在、支援額【 10万4,000円 】ご支援いただき本当にありがとうございます!!ですが、まだまだコワーキングスペースを最高のものにするために、さらにたくさんの応援をいただきたく、、 友人や知人への紹介、SNSでのシェアのご協力もぜひお願いいたします!!今日はペライチのワークショップに参加してきました。非常に簡単にサイトを作れるツールとして、とても注目されているものです。なんだかんだでワードプレスも設置したりするのは難しい、と感じる方も多いようです。そんな方にも気軽におすすめできるよう、理解を深めようと勉強してきました。いろいろなコツやロジックを教えてもらい、感謝の限りです。最近はSEO!SEO!と、よく耳にしますが、その辺の対策もバッチリなようで心強いことこの上ない。。このクラウドファンディングでは、資金調達ももちろんですが、これから別府を盛り上げていくために私たちが真剣に事業主の方や、フリーランスの方が活躍できる場所を提供していきます!!!そして、別府が起業の街として有名になり、日本のみなさんに広く知っていただくことも一つの大事な活動と捉えて取り組んでおります。 今後とも、応援よろしくお願い致します。 もっと見る
大分は釣り場も豊富です。
2019/09/24 21:47現在、支援額【 10万4,000円 】ご支援いただき本当にありがとうございます!!ですが、まだまだコワーキングスペースを最高のものにするために、さらにたくさんの応援をいただきたく、、 友人や知人への紹介、SNSでのシェアのご協力もぜひお願いいたします!!bonittoに登録いただいているお客様の中に、釣具メーカーを立ち上げた方がいらっしゃいます。EGOISTzというメーカーで、大分の海を拠点に、ルアー釣りの新ジャンルを開拓しようとしておられるようです(内容はまだ秘密とのこと)。そんなEGOISTzの社長、佐藤さんと夕方にフラッとアジング(ルアーを使ってアジを釣る釣り方の呼称)をしに近くの海へ。アジの喰いが渋かったため、少し沈めてみると。。コチがヒット。アジ用の、非常に細い仕掛けだったため、慎重に引き上げました。今日は夕方の時間にサクッと釣れるアジングをしていましたが、大分県の、特に県南の方は黒潮が当たって釣りの好適地となっており、あの有名な釣りバカ日誌のロケ地となったこともあります。そんな大分県で、釣りのアクティビティを作る上でインバウンドのみならず、国内旅行者向けにどんなことが出来るだろうかと、そんなことを討論しながらのんびりと過ごす秋の夜長のひとときでした。このクラウドファンディングでは、資金調達ももちろんですが、これから別府を盛り上げていくために私たちが真剣に事業主の方や、フリーランスの方が活躍できる場所を提供していきます!!!そして、別府が起業の街として有名になり、日本のみなさんに広く知っていただくことも一つの大事な活動と捉えて取り組んでおります。 今後とも、応援よろしくお願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る