はじめに
私は、十数年前の脳出血で右半身麻痺と失語症、高次機能障害を患っています。
そして現在は立ちはだかるいろいろな障害を乗り越え、以前から興味のあったレザークラフトで作品を制作しています。
今回は私の作品を様々な方々に見て頂きたいと思い、障害を持った方には無料で入っていただける展覧会を開くためこのプロジェクトを立ち上げました。
また目が不自由な方にもくつろいで頂くためにリコーダーとリュートの演奏会も行いたいです。
私の作品は全て左手のみで制作しています。作品を見て頂き、共感し、勇気や希望を持ってもらい、また展覧会がコミュニケーションの場となり、そこから新たなパワーが生まれることを期待しております。
初めまして。藤野高嗣と言います
中学生の頃から病気で入院を繰り返す日々。病気は腎不全により人工透析。移植も受けましたが数年で再び人工透析。十数年の間にに2回移植を受けました。それから、今度は脳出血による片麻痺・失語症・高次脳障害になり、もう引っ切り無しに病気を患いましたが、しぶとく生きています。そして今は順調に生活をしています。
レザークラフトの再出発
以前から仕事の合間に趣味で靴作りをしていましたが、片麻痺になりもう出来ないとあきらめていました。ある日、ふと靴を作っていたミシンが目に入り、片手で小さな物なら出来るかもしれないと思いました。それから、道具を工夫したりミシンを片手で扱いやすいようにしたり…失敗したり…いろいろ試しました。今考えればよくあきらめないでがんばったなと思います。
展覧会を開きたいと思ったきっかけ
私は、現在自宅をリフォームし、seaside atelier fudinoという工房で作業しています。
そこでは、作品制作と合せて依頼があればワークショップを行っています。
ワークショップ参加者の中には、障害をもった方もいます。
私は、その方々と接しているうちに、始めは趣味でやっていたものづくりの活動でしたが、
目が見えなくても楽しそうに動かす手や、手が不自由でもいきいきと動く目をみているうちに、もっと多くの方に自分の活動を知って貰いたいと思うようになりました。
初めは革細工の小物、そして3年前から床革(革の裏側)を切り貼りして作る絵を作りはじめました。主に床革を使って作品を作りますが1作品に3ヶ月以上かけてつくり上げることもよくあります。そうして時間をかけて出来上がった作品が展覧会を開けるほどに増えました。
これまでの活動
2016/03/29~04/03 コミュニケーション・アート展 九州国立博物館
2017/04/22~05/01 第12回津屋崎現代美術展 海のほとり玉乃井
2017/05/02~05/05 第22回大野城市美術協会展 大野城市まどかぴあ
2018/04/05~04/10 躍動する現代作家展 福岡アジア美術館
2018/08/09~08/14 空間芸術プロジェクト「#white」 福岡アジア美術館
2019/01/15~01/20 床革1(展覧会) cafe珈琲珀
2019/04/19~04/24 藍の家展覧会 津屋崎千軒民俗館 藍の家
2019/05/22~06/01 床革2(展覧会) cafe豆豆的花
資金の使い道
美術館使用料
演奏者の出場料
宿泊料
リターンについて
(2,000円)お礼のメール
(3,000円)お礼のメール•手作りのキーチャーム
(5,000円)お礼のメール•手作りのキーカバー
(10,000円)お礼のメール•手作りのキーリング
(30,000円)お礼のメール•手作りの小銭入
実施スケジュール
床革3(展覧会)
場所:櫟(くぬぎ)の森美術館 熊本県阿蘇郡小国町西里2053-19
期間:(展覧会)11/19(火)~11/24(日)
時間:10:00~17:00(最終日は10:00~16:00まで)
入館料:大人300円 (障害者は無料)
(演奏会)「古(いにしえ)の調べリコーダー&リュート演奏会」
日程:11/24(日)13:30~
入場料:大人1,000円 小中学生500円 (幼児・障害者は無料)
最後に
熊本県阿蘇郡小国町にあるその美術館は、縁があり以前からよく足を運んでいました。
小さな町で交通手段にも多少難がありますが、自然豊かで空気が美味しく私にとっては日常を忘れられる特別な場所です。
この地で展覧会を開催し、皆様の癒やしとなれば幸いです。
宜しくお願いいたします。
最新の活動報告
もっと見るありがとうございました
2019/10/01 21:11この度は支援頂きありがとうございました。目標金融に到達しました。沢山の応援ありがとうございました。素晴らしい個展にします。 もっと見る
作品完成!
2019/09/04 20:43作品がやっと完成しました。作成の途中で何度何度も変更を繰り返し2ヶ月かかって出来ました。私の作り方はこんなもんです。最初からキチッと計画を立てるようなそんなものではなく右や左そして後ろ‥それでも少しずつ前に進んで、そのうちゴール。写真は全体を見せません。しかし今月に展覧会が始まります。その時お見せしまをお楽しみに! もっと見る
下書き
2019/08/22 17:26発泡スチロールをパネルの中に押し込み、その発泡スチロールに下書きをする。紙から丁寧に写し取る。下書きを決めるのに1ヶ月は軽くかかっており、まだ頭の中はしっくり来ない。しかし時間があまりない事を考え同時に進行です。 もっと見る
コメント
もっと見る