皆様こんにちは。いよいよ物語の版下が完全完成しました。でも見ればみるほど、ミスを見つけて一向に終わりません(;'∀')しかし今回は、お世話になっている先生で皇學館大學の国学史学科を卒業の先生に、校正添削も最後にお願いしました。というのも初めて長編を書くのであまりにもおかしい、読みにくかったらどうしよう。。と不安もあり、友人から誰かに見て貰うと良い。。とのことでお願いしましたところ、添削までしてくださいました。客観的に観て貰えるのはありがたいことで、本当に助かりました。しかしあまりに眠すぎて、訂正したつもりが保存ミスでできていなかったり、ボケボケで何度も繰り返しています(;'∀')が、今やっと終わりました( ;∀;)あとは読者の皆さんから教えて貰うことになるだろうと思います(;^ω^)こんな感じですが、とても心温まる本が完成するかと思いますので、どうぞお楽しみにしていてくださいね!!そして個展案内ですが11月9日~17日の昼まで、伊勢市にある麻福本店2階にて、展示会をさせて頂きます。現在、栃木の大麻博物館さんと伊勢麻による展示が行われていて、その中で同時開催させて頂きます。非常に貴重な機会ですのでどうぞお気軽に遊びに来てください!!私、布弥が居るのは、15日16日17日の午後からになります。17日は早めに終わります。また14日は面白い対談が伊勢で発生し、そちらが主になりそうです。では引き続きどうぞ宜しくお願い致します!布弥 拝
皆様こんにちは。一気に過ごしやすい季候になりましたがお元気にお過ごしでしょうか^^いよいよクラウドファンディングも後一週間となりました。この期間に、元伊勢の滋賀から和歌山方面を巡礼し、来週はいよいよ伊勢地区にも参拝が決まっています。和歌山では元伊勢の一つ「奈久佐浜宮」に巡礼した流れで、名草山にある紀三井寺にも参拝してきました。そこには名草姫という神武天皇と戦った女王(首長)の気配迄見えて、非常に感慨深い参拝となりました。また日前国懸神宮は「鏡」の件で、とても重要なお宮だということも解ったのですが、参拝すると参道で道が左右二つに分かれ、「日前と国懸」にわかれていました。何か違和感があったのですが、その元宮まで辿りつくことができました。そのあたりは物語の中に書いています!!どうぞお楽しみに!!!(*^-^*)残り一週間そして個展と本の完成までどうぞ宜しくお願い致します。あと、とても「にほんの麻糸」の絵本は、個展までに間に合いそうもなく。。(^-^;!笑、「アマテルと三輪山~御杖代のゆくえ」本(物語)のみを個展までにじっくり集中して完成させたいと思います。御朱印帳の部分も工夫して制作していますので、合わせてお楽しみに。。。スキャナーを、とって編集したり、細かい作業に入ってきました。。がんばります。(^^)/では楽しい秋分を♪♪
皆様こんにちは!!この「はじめに」の次から物語が始まり、後半は簡単な元伊勢巡礼ガイドブックまた御朱印長にもなるように144頁の本に仕上げていきます!どうぞお楽しみに。。絵から物語から編集作業から、内情は超手作りです。。(^^)☆はじめに☆皆様こんにちは。この本を制作するにあたっての経緯を少しお話したいと思います。2019年の7月、久しぶりに開けた本の中から、撮影の記憶が全くないどこかの神社の写真が出てきました。そこでインターネット上で「どこの神社か解りますか?」と尋ねたところ「倭姫宮さんだ!(伊勢)」との断定的なお返事がすぐに幾らかきました。その時、倭姫命のシンクロがとても多かったり、非常に驚き気になることも以前からあり、すぐに伊勢参拝を決めました。そしてその直後に取り寄せた古神道の秘儀本には【倭姫命が将来を想って生涯をかけて伝承されたことがある】という内容が書かれてあり衝撃を受けました。その時いつものようにイラストレーターだからこそ発信できる出来ることをしたい!作品(本)にしよう!と想い今に至ります。ただ倭姫命のことをそれほど知っているわけではないので、これを機に学び、今まで導かれてきた元伊勢&ニギハヤヒのことをまとめながら、元伊勢巡業地最後まで描けたらいいなと思い、【アマテルと三輪山~御杖代のゆくえ】というタイトルにしました。御杖代というのはここでは倭姫命のことをさしています。アマテルは今もなお謎めいた神様ではありますが、ここではニギハヤヒが何か関係しているという可能性を多く含めながら描いています。また主人公は私の定番キャラクターの男女イルカをモチーフとした【半魚人ルル】、途中から登場の【半魚人プカ】となっています。この物語をキッカケに、25年前に生まれた擬人化したイルカキャラに初めて正式な名前が決まりました。どうぞこれからもよろしくお願い致します。そしてルルの不思議な人生を通して、日本の祈りの世界をお楽しみください。
皆様こんにちは。台風が過ぎ、まだまだ暑い日々は続きそうですが、少しずつ秋の訪れを感じます。そんなこんなで、いよいよ個展会場が決ってきました。予定通り大嘗祭に日を重ねていけたらと思っています。嬉しいコラボ展示になる予感です。場所も内容も、きっとご来場いただけるかたに喜んで頂けるかと思っています。どうぞお楽しみにしていてくださいね。そして今、物語制作も中盤にさしかかり主人公の半魚人ルルが、元伊勢巡礼の真っ最中です(笑)最近、キャラたちが勝手に動いてくれるようになり、私が追いかけたりセーブしたり整える感じです(笑)自動書記のような、非常にユニークで、初の面白い感覚です。そして、この本には伊勢の天の岩戸が登場します。この話を書くにあたって「倭姫創世記」を読んでいるのですが、倭姫=天照大神では??と思いたくなるほど、機織り小屋のシンクロがあり、まさに古事記の天の岩戸神事を想い出しながら執筆しています。ではまた報告します(*^-^*)ありがとうございます。布弥拝