2017/01/26 00:00
はじめまして。「モニュメントのある街」の作・演出の佐次(さじ)えりなです。


13日間で創り上げる作品をタイで開催されるワールドフェスタで上演するという無謀な挑戦が始まりました。1日目のリハーサルでは、キャストの身体や可能性を探りました。
こちらが、リハーサルの内容です。いったいどんなことが稽古場で行われているのか、想像もつかないと思いますが、13日間のリハーサルの様子をお楽しみください!
今回の作品は、UK、マレーシア、ラオスからスタッフと演奏家が参加します。国際的な試みなのです。現地での様子も報告できたらと思います!

カンチャナブリ リハーサル1

1、他人の自己紹介に振付をつける。
2、街にやってきた異物に対する反応を探る。
3、人間彫刻(パペットの関節の動きを知る。)
4、皆で時間の流れを共有し、コントロールする。(速く動く、ゆっくり動く、止まる)
  

次回までの宿題

1、自分の自己紹介の振付と言葉を覚える。
2、パペットのキャラクターを作ってくる。
3、パペットの生活の動き

Erinaの感想
皆の動き、身体の特徴を把握しました。さて、ここからどんな街が出来るのか楽しみです。