2019/09/20 19:45


東京学芸大学アメリカンフットボール部SNAILSを支援していただきありがとうございます。
DB(ディフェンスバック)4年 山 杜彦です。

台風シーズン到来ですね。僕は小学校、中学校で野球をやっていたのですが、強い雨が降ると練習は中止になっていたので、あまり練習が好きではなかった僕にとっては、恵みの雨でした。ほとんど毎日雨降らないかな〜と思っていました。笑

ところで、アメフトは雷が鳴らない限り、ほとんどの天候に対応したアルティメットスポーツなのはご存知ですか?

たとえ台風で瞬間最大風速30m/sの強風の中でもプレーをします。実際、2年前の秋季リーグ戦vs東京大学では、その年1番の台風の中、試合を行いました。当時はWR(ワイドレシーバー)というボールを捕るポジションだったのですが、秋試合初めてキャッチできたのと、ダイビングしてあんなにびしょ濡れになったのも初めてだったので、忘れられない1プレーになりました。

ボールに関しては、晴れ用(革製)は使わずに、雨用(ゴム製)を使用するのですが、やはり晴天時と比べてツルツルと滑ってしまうので、投げる、キャッチする、持って走るなどの動作をより慎重にしなければなりません。オフェンス泣かせの雨ですね。

なんと!明日の試合も雨の可能性があるとのことです。カタツムリ(SNAILS)らしさを活かして勝利します!また、お越しの際には防寒着等を忘れずに、風邪をひかないようにしてくださいね!

—NEXT GAME—

vs. 千葉大学 POSEIDON
9月21日(土)
16:15 KICK OFF
@駒沢第二球技場
https://www.tef.or.jp/kopgp/access.jsp