昨日の成人の日。大切な人が成人を迎えられた方、おめでとうございました。私も10年前、岡山市の成人式に参加しました。岡山市って少し変わっていて、その年の成人式に参加する人たちが成人式の企画運営ができるんです(「市長にご挨拶していただくかどうか」レベルで新成人が式の内容や企画を考えられる!)私もその実行委員会に参加し27人の仲間と共に、2010年の成人式の準備をしたんだけど一生懸命すぎて企画がどんどん盛り上がり岡山市が用意した予算をまさかのオーバー!さらに「そんな人どこにいるの?」的な専門職がいないと実現不可能な企画や、20歳の成人式実行委員だけではどうしようも出来ないアイデアが生まれたり・・・そんな時「お金も人脈も、計画性もないけれど、想いだけはしっかりとある20歳」を支えようと岡山市の職員の方々が深夜まで動いてくださったり、協賛金を出してくださる企業さんがいらっしゃったり神奈川から徹夜でオーロラビジョン運んでくださる業者さんがいたり・・・「大人になる=つまらなくなる」だった私にとって見知らぬ20歳のために、時間もお金も想いも捧げてくださったり「あなた達のこと応援してるからね!」と、手放しで私たちの「やる気とか気持ち」を評価してくださる「大人」との出会いは本当に衝撃的で。あの成人式のおかげで私は「素敵な大人」の存在を知れたし、知れたからこそ、’’そんな大人を目指そう’’という目標を持つことができた。そして、素敵な大人がたくさんいる岡山っていう場所が大好きになった。「なんで岡山で旅館するの?もっと観光客くる場所あるでしょ?」「世界一周した人が、結局岡山に帰ってくるって嬉しいな」よくそう言われるけど、多分その根底にあるのは10年前の成人式での出来事。感謝している人、恩返ししたい人、一緒に笑いたい人が世界中のどこよりも多いのが岡山。正直それだけなんだと思う。「素敵な大人」に出会わせてくださりありがとうございました「岡山を大好き」にさせてくださった方々、ありがとうございました。あの日岡山が大好きになったから、今の私がいて、あの日支えてくださったことが、今の紬屋旅館に繋がっています。次は私達が、「大人って最高なんだな」と感じていただける存在になり「岡山って最高だよね」と感じていただける場所を創ります。そんな決意を新たにした、昨日の成人の日でした。いつも応援ありがとうございます。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/112892/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2020-01-12_19.26.20.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
昨日は「パトロン様200名達成!」のご報告をさせていただきましたが本日は「目標金額60%を達成」させていただくことができました!本当にありがとうございます。新しいリターンが出るわけでもなく何か特別なことをしているわけでもないのに毎日どなたかが我々の挑戦を見守り、ご支援くださっている・・・ということが本当に力になっています。キャンプファイヤーの仕様で、ご支援いただいている方のお名前が、クラファン終了(3月3日)まで分からず、直接お礼を申し上げられないのが本当に心苦しいのですが、皆様お1人おひとりに感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます!
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/112718/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2020-01-11_0.20.34.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラウドファンディング25日目の昨日!パトロン様が200名を突破しましたー!本当にありがとうございます・・・こんなにもたくさんの方が我々の挑戦を見守り、応援してくださっていると思うと本当に感無量です・・・!今日で26日目、まだ残り53日と残り3倍ほど皆様にお願いを続けられるのでまだまだ頑張りますっっ^^いつも応援ありがとうございます!
昨日「クラウドファンディングのページを見て・・・」と県内のとあるメディア様から取材依頼のメールが届きました。クラウドファンディングと一言にいってもその性質は「応援・支援」「予約販売」など様々な側面があるな、と感じていたのですが「広報・宣伝」という効果も最近は兼ねているのかなと驚きました!(どのようにしてその方が紬屋旅館のクラファンページにたどり着いたのかは伺ってはいないのですが、私もかつてテレビ局で働いていた時は様々な媒体を使ってネタを探していたのでそのひとつとして最近は「クラウドファンディング」もあるのかな、と感じたのです)取材のタイミング、掲載時期などの兼ね合いもありまだどうなるかはっきりとは決まっていないのですが「クラウドファンディングってこんなこともあるんだなー」と驚いた、というご報告でした(笑)そして何よりも、皆さんを始めたくさんの方がこのページを見てくださったりご支援くださっているからこその今回のご縁であることは間違いありません。(ちょうど昨日、一昨日と、キャンプファイヤーのトップページでご紹介いただけていたんです^^)本当にありがとうございます。あと2ヶ月間、頑張ります!
本当にたくさんの方が私たち夫婦のFBの記事をシェアしてくださっていて嬉しいです!いつもありがとうございます。今日は、ブログやメディアでご紹介くださった方を!お一方目はこの方!【世界を旅する!ボディセラピスト☆まるちゃんのブログ】https://ameblo.jp/maru-eco/entry-12559901809.html#cboxアメブロの世界一周ブログランキングでずーーーーーーーーーーーーっっっっっと【1位】だった方なんです!まるちゃんに ファンがたくさんいらっしゃるので読者の方のコメントも優しいっっ!実は まるちゃん、私たちが「よし!帰宅したら宿しよう!!」と本気で決意した夜に出会った方なんですーーっっ!あの時は霞のようだった願いがもう少しで実現する・・・なんだかとても感慨深いです(;;)クラファン開始翌日にこのブログを書いてくださり、「たくさんの人に読んでほしい!」と1月1日に、もう1度掲載してくださるという優しさ・・・https://ameblo.jp/maru-eco/entry-12559901809.html#cbox旅館についてもたくさんの写真を使ってご紹介くださり本当にありがたいです!!お二方目はしょーざおさん( @ShozaoPhotoCame )が運営されているメディア『せととこ』ですっっ!https://setotoko.blogspot.com/2020/01/Tsumugiya-Ryokan.html?fbclid=IwAR3FyUWJxiHRS4JPrrsPZu_kFSRg_XM59UxrTlawSy6ku8euLIpHlo9sM8s岡山県内のニュースや飲食店を取り扱っていらっしゃるメディアで紬屋旅館が’’県内の出来事’’として認識していただいたようで嬉しいですご紹介くださり 本当にありがとうございます^^皆様にお力添えをいただき間も無くパトロン様200名達成率60%に届きそうです!あと2ヶ月のクラウドファンディング!どんどん元気とやる気が湧いてきます~!頑張ります♩