こんにちは。代表のハシモトです。今日は編集中の映像の一部を特別に公開したいと思います。この映像は映画の一番最初の部分になる予定です。(まだ編集中なので、最終版ではないですが)実は、この一部だけアップするのは色々な理由で結構迷ったのですが・・。 この後に続く部分(原発について考えていく本編)をお見せせずに、この映像だけ流してしまうと、この震災をセンセーショナルに利用しているだけに見えてしまうんじゃないかとか、色々考えました。こういう災害が起こって、こういう状況になったと説明していく大事な部分とはいえ、あまりにもショッキングな映像。本編にもどのような形で入れるか悩んでいました。 でも、「忘れないように」「記録に残して」と、映像を提供してくださった皆様のお気持ちにも後押しされて、見ていただくべきだし、映画の中でも何が起こったのか、10年後20年後、子供達が見てもわかるように編集するべきだということで、映画の最初に入れることにし、ここでも公開することにしました。頂いた映像は凄まじいものばかりで、大部分を切り落とさなければいけませんでしたが・・。http://www.youtube.com/watch?v=xU3EgrvEzBc&feature=g-upl一応、CAMPFIREでのみリンク掲載しておりますので、YOUTUBEのリンクの転載や公開はご遠慮ください。この活動報告のリンクを転載する形でお願いします。
ご無沙汰しております。代表ハシモトです。スロバキアは春を満喫する間もなくすっかり暑くなってしまいました!27度!真夏!編集室はサウナ状態です・・。そういえば、スロバキアは海がないので、暖かくなるとみんな湖で泳いでいます。・・湖水浴?は結構日本人にとってはビックリ光景。水深3mとかでも怖がらずにみんな泳ぐので、それにもビックリ!冬は冬で、ガチガチに凍ってしまった湖で男の子達がホッケーしていたりします。『若草物語』の世界です。寄り道はこれくらいにして・・①リターンの一例の写真をアップしました!サンプルで作っていただいた、トウキビ(とうもろこし)の皮で作ったお人形さんです♪もちろん手作り!リターンにある特別プレゼントのうちの一部として用意しております。ちなみに、デザインは色々あるので(パンを持っていたり、バケツを持っていたり、家事をしている姿が多いです)どんなお人形が良いか、ご希望にもある程度沿えるかもしれません。②大学で学科長/制作部との面談がありました。プロデューサーのテレザとプレゼンに行ってきましたが、この作品にかんしては大学の全面協力が得られることになりました。配給面でも応援してもらえそうです。というわけで・・・映画祭にも出品できそう!!蒸し暑い編集室ですが、まだまだ完成+上映目指して頑張ります。引き続き、応援どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、代表ハシモトです。さて、編集室にこもり始めてから3週間近くがすぎました・・・編集の進行度は大体3/5・・くらいでしょうか?今日プロデューサーのテルっちが様子を見に来ましたが、完成した分に関してはちゃんとOKがでましたので、乞うご期待♪しかも、元々は40分尺を予定していたのですが、内容が濃すぎて60分尺になるかも・・・?そうなれば、いよいよ本格的な映画祭にも出品が可能になります。朝9時から夜23時までこもりっきりの生活でしたが、明日から一週間は編集おやすみです。その分ロケ撮影と、ナレーションの撮影が目白押し!作曲担当との打ち合わせetcも入ってきます。修論も書かないといけないんですが・・。時間あるかしら・・。ちなみにちょっとしたいいニュースです!スロバキアの公的団体から、正式に、予算の6割が降りることになりました。しかも、スロバキアの学生映画、第二次審査を通過した40作近い候補作から予算の面でも、内容面でも、第1位の評価をいただくことができました!完成に向けて、ますますヒートアップしています。あと、残り4割、50万円程度で、作品の完成 ― クランクアップ、編集、作曲、音響、映像の最終調整上映・映画祭への出品 ― 宣材の印刷、字幕(翻訳)作業DVDの制作 ― デザイン、特典コンテンツの制作、発注などをまかなうことになります。(内、手数料を抜いた31万円をCAMPFIREさんで募集しております。)ブログの方も更新いたしましたので、引き続き、応援どうぞよろしくお願いいたします!http://www.lenahashimoto.com/blog写真は311当時の日本大使館前。友人のカメラマンが撮ったものです。
こんにちは、ハシモトです。VUJE木曜日、金曜日とATOMKA(原発)他・関係機関を回ってきました!そうでないと困るんですけど、やっぱり立ち入り検査が厳しい・・・。取材は全スタッフの名前の他、誕生年月日・住所・身分証番号・身分証明番号、持ち込むカメラの機種+製造番号(初めて聞かれた!)の事前登録。実際現地に行ったら・・①身分証の確認/ビジターカードをもらう。②機材の登録:機種・製造番号・個数を書いて持ち込み申請。(カメラ・マイクとかだけじゃなく、PCやヘッドフォンも製造番号を登録)そういえばなんかにサインさせられたけどちゃんと読み忘れたorz.. ③持ち物のX線検査、さらにあのぴーぴーいう金属探知機で身体検査を受ける:空港にあるやつ。―ここでうちのP、テルっちのトイカメラが見つかり、やり直し(おいっ!)「えーフィルムなのに登録するの〜?(P)」←カメラ自体持ち込み禁止です!④セキュリティーが機材を見せてすべてチェック。「三脚、マンフロット◯×△・・・」「Mac book Pro、製造番号・・」ん〜・・。さすがに、ヘッドフォンまで登録する必要はないと思うのだけど、規則は規則。⑤セキュリティーの機材OKがでたら、引率の社員さんが書類を提出。これもチェック。⑥撮影してはいけないもの(セキュリティーシステム:塀・監視カメラなど)の説明を受ける⑥引率の社員さんの後についてカード式のゲートを通って⑦やっと敷地に入る!帰りも、同じ手順プラス⑧放射線検査?のゲートを通ってでてきました。クリーンでした。(そうじゃないと困ります。)こそっと持ち込んだガイガーカウンターの値は敷地内で0.08マイクロSv/h。敷地外より低いくらい。ただちょっと気になったのは。原発に向かう車内ではかっていた時に、0.08~0.10くらいで動いていたのが、二カ所で突然0.36マイクロSv/hとか出たこと。(低いですけどね。東京で計った時よりちょっと高いかな?)う〜ん。ちょっと外にも出てるのか?そんな訳で、また色々調べております@編集室
こんにちは、皆様いかがおすごしでしょうか?さて、今日は原発関係者の方達に会ってきました。正確には、スロバキア原子力研究所でのロケでした。写真などは次回アップしますが、今日は色々わかったこと・思ったことがありました。詳しくはツイッターの方でつぶやいていますが、「日本の原発は過信してきちんと準備していなかったんじゃないか」というようなことをスタッフの方が言っていました。津波への備えが薄いという報告は以前からあがっていた。海水を入れるのが早ければ、放射能漏れは小規模で済んだのではないか。オフレコで教えてくれたもののなかには、哀しくなる話も沢山ありましたが・・。一方で、シュミレーション室(原発内にあるもののコピーでここで訓練する)で、警報を鳴らしてもらった時には、一斉に鳴り始めるブサー、点滅するランプに、311時に原発で勤務していた方達のショックは計り知れないものだっただろうと初めてほんの少し実感がわきました。スロバキアでは、事故が起こるとその作業員の方は実質閉じ込められてしまうそうです。暗い話になってしまいました(汗トップ画はこの間お邪魔した、『手から手へ、2011/3/11 震災後のメッセージ展』の様子です。スロバキアで311について考えているのは私たちだけじゃない!ということで行ってきました。次回撮影もさせていただく予定です。Z ruky do ruky に行ってきましたhttp://www.zrukydoruky.sk/ja/galeria.html