はじめに・ご挨拶
好きな言葉は「ありがとう」守谷慎太郎と申します。
1994年11月生まれの24歳です。
埼玉県で生まれ育ち、現在東京都で仕事をしています。
約2年前から、YouTubeを利用して定期的に情報発信をしております。
�今回、自分の夢のチャレンジと利他貢献のため、プロジェクト表明をさせて頂きました。
このプロジェクトで実現したいこと
「健康のための本当に正しい知識をより多くの人に届けたい。」
【サービス内容】
月額1,000円で科学的根拠に基づいた健康に関する情報発信及びコンサルティング。
下記サービスの提供開始(リリース準備中)
・限定公開の動画配信。
・LIVE放送で質疑応答。
・特別商品として月1回の1on1コンサルティング実施。
・鍵アカウントツイッターにて定期的な情報発信
・コミニュティ運営。同志を集めます。
プロジェクトをやろうと思った理由
【背景】
フィットネスクラブのアルバイト・尊敬する先輩との出会いで筋トレと出会いました。
家でのトレーニングからゴールドジム・エニタイム までたくさん通い尽くしました。
しかし、栄養の知識レベルが乏しかったため、そんなに成果は出ず、、、
世の中には、ジムに通って「痩せたい!」「健康になりたい!」と多くの人が努力をしていますが
誤った情報やストイックなボディビルダーの食生活を真似たりと流行りから
「リバウンドしてしまう」
「やったけど、遺伝的に無理っぽい、、、」
「とりあえず痩せたいから白米抜こうかな」
本当は、無理しなくても知識やノウハウを学べばストレスなく健康な体を目指すことができます!
そんな世界を実現したいと思い、一念発起でやってみようと決意を致しました。
【経緯】
小学生・中学生時、親のよくない食事指導(今思えば、、、)で体重が身長165センチなのに70キロで友人などのいじられ心の傷になりました。
高校時代は、10キロ近く部活動で痩せることができたのですが。
当時は、食事の知識が乏しくリバウンドするのを恐れてしまい、あまり食べることができませんでした。
大学時代は、よくわからないダイエット方法にハマり痩せているが下腹が出てしまっているという状態にん例)カップ麺ダイエット・ 鯖缶ダイエット・糖質制限ダイエット・サラダチキンダイエット
これまでの活動
①YouTube
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チャンネル登録人数103人
目標チャンネル登録人数10,000人
投稿動画数118本
*現在、毎日投稿中
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
②ブログ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マインドマップを用いた、分析方法やアイデア創出について投稿しています。
69投稿
目標月間PV10万PV
*現在、毎日投稿中
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
資金の使い道
使い道の内訳
合同会社設立費用 120,000円
初年度法人税 70,000円
指導用、可変式ダンベル購入費用(中古) 50,000円
知識をインプットするための書籍・勉強代 10,000円
CAMPFIRE 手数料 42,500円
残りの金額は、今後のプロモーション費用・運転資金として利用させて頂きます。
リターン
【500円】
鍵アカウントツイッターにて進捗報告
【1,000円】
会社設立後、PDFでレポート作成し報告
鍵アカウントツイッターにて進捗報告
【9000円】
会社設立後、PDFでレポート作成し報告
鍵アカウントツイッターにて進捗報告
1回、対面コンサル*
【50000円】
会社設立後、PDFでレポート作成し報告
鍵アカウントツイッターにて進捗報告
1年間、月1回、出張コンサル*
【100,000】
永久会員権
1年間、月に2回、出張コンサル*
*1コンサル内容<公共の場所で面会致します。>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
目標やリテラシーをヒアリングさせて頂き、
目標までの最短距離を提案します。
商品の購入の提案など一切行わず、まずは今できることから丁寧に案内予定です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*2出張について
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
交通費は、リターンに含まれております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実施スケジュール
達成〜1週間・・・お礼連絡・ダンベル購入・
1週間〜1ヶ月・・・法人設立・プロモーション開始(主にWEB)
1ヶ月〜3ヶ月・・・テスト期間として特別料金にて運用開始
3ヶ月〜6ヶ月・・・利用満足度ヒアリング
6ヶ月〜12ヶ月・・サービス改修・決算準備
13ヶ月〜・・・
最後に
最後まで見て頂きありがとうございます!!
私は、このプログラムを通じて多くの人にずっと健康でイキイキとした生活をしてほしいと思っています!!若い人からおじいちゃんおばあちゃんまで世代なんて関係なく、元気いっぱいな生き方をみんなでしていきたいです!!
よろしくお願い致します。
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る