はじめに・ご挨拶
プロジェクトページをご覧頂きありがとうございます 。
私はネット上で歌ってみたの活動を行なっている【なおん】と申します。
【なおん】
先日2019年9月16日に初めて歌ってみた動画を投稿させていただきました。
このプロジェクトで実現したいこと
毎度毎度MIX依頼をすると金銭的な負担が大きくなるので、金銭面を節約するため自分でミックス等の作業をしようと考えています。
その必要な機材を購入するため今回はこのような場を設けさせていただきました。
プロジェクトをやろうと思った理由
僕はこれからも音楽活動を続けていこうと考えています。
ですが、その中で問題となってくるのが金銭面でした。
マイクやインターフェースなどは何とか購入することができたのですが、
どうしても歌った後のMIXの代金を毎回払い続けるのにはもう既に限界を感じているからです。
資金の使い道
・imacの購入(Mixを自分達で行いMix代を節約するため)…189864円(税込)
・Protools 12の購入(imacで使用するMixソフト)…38124円(税込)
・オンラインレッスン代(10回分)…20000円(税込)
・手数料...46374円(手数料+税)
リターンについて
・お礼のお手紙を書きます(テキスト)
・お礼の手紙を読み上げます。
※お手紙の読み上げを音声ファイルにてお送りさせていただきます。
・リクエストしていただいた曲を歌う。
※こちらのサイトに掲載されてる音源の曲ならどんな曲でも大丈夫です
※支援時に備考欄に曲名をご記入ください。
・動画概要欄に支援していただいた方のニックネームなどを記載(期間を決めて)
※こちらは支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。
実施スケジュール
imacとprotools 12を購入次第STUDIOわがし様のオンラインレッスンにてミキシングのレッスンを受講させていただこうと考えています。
最後に
僕は小学生のころ凄く音痴で「食べ物が腐るから歌わないで!」など、同級生からたくさん誹謗の声を浴びました。(本当です。)
それでも僕は歌うのが大好きで中高のころは頻繁に一人でカラオケに行ったり、家で歌を録音しどこがおかしいか聞き直したり、歌に対してたくさんの時間とお金を注いできました。
そこで迎えた2019年9月15日初の歌ってみた投稿日。
YouTube投稿後5時間で100回再生を超え、6件もの賞賛のコメントをいただくことができました。
それがすごく自信になり、僕の歌を心地よく聞いてくれる人がいることに感動しました!
聞いてくださった皆様ありがとうございます。
この先音楽活動を円滑に続けて行くために資金が必要です。
知名度も何もない僕ですが、伸び代だけはあると思ってます!
機材を揃え、オンラインレッスンを受け、たくさんの歌を一人でも多くの人に届けていきたいと考えています。
皆様の力を貸してください。よろしくお願いします。
※このプロジェクトはAll-or-Nothing 方式で行います。
目標金額を達成すると資金を受け取れる方式です。
コメント
もっと見る