Check our Terms and Privacy Policy.

サウナで "ととのう" を自作ボードゲーム『ととと』で体験してもらいたい!

ボードゲームを通じてサウナの魅力を表現したい! シンプルなルールで、サウナが好きな人もそうでない人も楽しめます。水風呂に入ったときの開放感、"ととのい" 悟りの境地に達する感覚が体験できます。サウナ好きなあの人へのプレゼント、サウナ道に友達を引き込むための第一歩としてもおすすめです!

現在の支援総額

85,500

85%

目標金額は100,000円

支援者数

35

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/09/25に募集を開始し、 35人の支援により 85,500円の資金を集め、 2019/11/24に募集を終了しました

サウナで "ととのう" を自作ボードゲーム『ととと』で体験してもらいたい!

現在の支援総額

85,500

85%達成

終了

目標金額100,000

支援者数35

このプロジェクトは、2019/09/25に募集を開始し、 35人の支援により 85,500円の資金を集め、 2019/11/24に募集を終了しました

ボードゲームを通じてサウナの魅力を表現したい! シンプルなルールで、サウナが好きな人もそうでない人も楽しめます。水風呂に入ったときの開放感、"ととのい" 悟りの境地に達する感覚が体験できます。サウナ好きなあの人へのプレゼント、サウナ道に友達を引き込むための第一歩としてもおすすめです!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして、こんぶと申します。
普段は社会人一年目のゲームデザイナーとして働いています。
デジタルゲームの制作経験はあれど、アナログゲームははじめてです。

このプロジェクトで実現したいこと

サウナをテーマにしたボードゲーム『ととと』を制作します!

シンプルなルールで子どもから大人までわいわい楽しむことができます。
このゲームを通してサウナをもっと身近に感じてもらいたいです。

プロジェクトをやろうと思った理由

世は空前のサウナブームです。
タナカカツキ先生のサ道がドラマ化され、サウナイキタイやSAUNA TIMEのサウナ口コミサイトには盛んに投稿が寄せられています。

けれどもまわりを見るとまだまだサウナのよさが伝わっていないように感じます。
サウナに一緒に行ける友達が片手で収まる程度にしかいません。これはさみしい。

「サウナをもっと多くの人に広めたい」

「サウナ以外の場所でもサウナのことで盛り上がりたい」

「サウナが苦手な人にもサウナを体験した気分になってもらいたい」

そんな思いでこのプロジェクトを立ち上げました。

これまでの活動

プロトタイプを制作し、3度のテストプレイをおこないました。
テストプレイでは「シンプルながら駆け引きがあっておもしろい」といってもらえ、手ごたえを感じています。

今後はルールの改善、コンポーネントのデザインなどをおこなっていく予定です。

資金の使い道

集めた資金は材料費や材料加工費、デザイン費などに使わせていただきます。

リターンについて

支援いただける方には製品版の『ととと』をお送りします!

実施スケジュール

2019/09 - 10 テストプレイ実施、ルールの改善

2019/11        デザインの決定、材料の加工、説明書の印刷、製品の梱包 

ながめてかわいく、さわって心地のいい木製のコンポーネントにこだわって制作して参ります。

最後に

ゲームには人をひきつける魅力があります。
普段やらないようなことも「ゲームだったらやってみようかな」という気持ちになったりします。

そんなゲームが持つ不思議な力の助けを借りて、遊んでくれた人に何か気づきを与えられる体験を作りたいと思っています。

ボードゲーム制作初挑戦、どうか暖かく見守ってください。


※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2019/10/05 14:44

    どのようなゲームなのか、概要があるとより判断しやすいので公開可能な箇所についてご記入いただけると嬉しいです。

    1. 2019/10/07 13:40

      コメントありがとうございます。ルールは近いうちに掲載予定ですので、今しばらくお待ちください。https://note.mu/macgyverthink/n/nc534ce03222f?creator_urlname=macgyverthink バージョンの古いものですが、こちらのリンクからも概要をつかんでいただけると思います。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト