◆プロジェクト活動報告 2025年2月(その2)◆皆様におかれましてはプロジェクトへのご支援を頂きありがとうございます。プロジェクトの進捗状況につきまして「原画保存・電子化」を継続して取り進め、ギャラリーを更新しましたので、以下の通りご報告いたします。今回はカラーページのデジタル化・保存を行いましたので、公開いたします。◆◇◆【 アナログ原画メモリアルアートギャラリー】更新◆◇◆【 橘瑞樹+櫻林子 アナログ原画メモリアルアートギャラリー】を更新・公開しましたのでお知らせします。◆2024年度更新履歴・4月28日更新 ・6月01日更新 ・8月29日更新 ・11月1日更新・11月30日更新・12月16日更新・02月03日更新←※最新※★★ギャラリー閲覧権のあるコースをご支援頂いている方で、まだマイピク申請をされていない方がいらっしゃいます。下段に記載の通りなるべくお早めに申請をお願いいたします。◆◇◆ギャラリー閲覧権付きコースのご支援者様へ◆◇◆ギャラリーを閲覧して頂くためには、pixivアカウントの取得と、ギャラリーを設置している当プロジェクトのpixivアカウントへのマイピク申請及び当プロジェクトからの承認が必要です。まだ申請されていない方が相当数いらっしゃいますので、閲覧権が含まれるコースのご支援者様へメール送信済のご案内『【 橘瑞樹+櫻林子 アナログ原画保管&電子化計画 】プロジェクト 閲覧権のリターン公開に向けてプレオープンのお知らせ 』を再度ご確認の上、お早めにお手続きください。 マイピク申請の承認作業は、プロジェクトメンバーが手作業で照合して実施しております。そのため承認までにお時間をいただく場合がございますこと、ご了承いただけますようお願いします。なお、当プロジェクトの「電子化原画閲覧用 pixivアカウント」と、橘+櫻両先生のpixivアカウントは別個のものでございます。両先生のアカウントは電子化原画閲覧権に含まれませんのでご注意ください。その他の製品を伴いますリターンにつきましては、遅れており大変申し訳ございません。状況続報が整い次第ご報告申し上げます。暦の上では春とは言え、まだまだ厳しい寒さが続きます。皆様におかれましても、どうぞご自愛のほどお祈りいたします。引き続きよろしくお願い申し上げます。プロジェクトチーム 2025.2.4【訂正】更新内容がカラーの保管となっておりましたので、修正いたしました。 申し訳ございません。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/667965/jin2025-350-2.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
◆プロジェクト活動報告 2025年2月(その1)◆ご挨拶◆いつもプロジェクトへのご支援をありがとうございます。暦の上では早くも春となりましたが、まだまだ寒さの厳しい折 どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。これからの一年も皆様のご多幸をお祈り申し上げはす。引き続きプロジェクトをよろしくお願い申し上げます。プロジェクトチーム 2025.2.3
◆プロジェクト活動報告 2024年12月(その2)◆皆様におかれましてはプロジェクトへのご支援を頂きありがとうございます。プロジェクトの進捗状況につきまして「原画保存・電子化」を継続して取り進め、ギャラリーを更新しましたので、以下の通りご報告いたします。今回はカラーページのデジタル化・保存を行いましたので、公開いたします。◆◇◆【 アナログ原画メモリアルアートギャラリー】更新◆◇◆【 橘瑞樹+櫻林子 アナログ原画メモリアルアートギャラリー】を更新・公開しましたのでお知らせします。◆2024年度更新履歴・4月28日更新 ・6月01日更新 ・8月29日更新 ・11月1日更新・11月30日更新・12月16日更新←※最新※★★ギャラリー閲覧権のあるコースをご支援頂いている方で、まだマイピク申請をされていない方がいらっしゃいます。下段に記載の通りなるべくお早めに申請をお願いいたします。◆◇◆ギャラリー閲覧権付きコースのご支援者様へ◆◇◆ギャラリーを閲覧して頂くためには、pixivアカウントの取得と、ギャラリーを設置している当プロジェクトのpixivアカウントへのマイピク申請及び当プロジェクトからの承認が必要です。まだ申請されていない方が相当数いらっしゃいますので、閲覧権が含まれるコースのご支援者様へメール送信済のご案内『【 橘瑞樹+櫻林子 アナログ原画保管&電子化計画 】プロジェクト 閲覧権のリターン公開に向けてプレオープンのお知らせ 』を再度ご確認の上、お早めにお手続きください。 マイピク申請の承認作業は、プロジェクトメンバーが手作業で照合して実施しております。そのため承認までにお時間をいただく場合がございますこと、ご了承いただけますようお願いします。なお、当プロジェクトの「電子化原画閲覧用 pixivアカウント」と、橘+櫻両先生のpixivアカウントは別個のものでございます。両先生のアカウントは電子化原画閲覧権に含まれませんのでご注意ください。その他の製品を伴いますリターンにつきましては、遅れており大変申し訳ございません。状況続報が整い次第ご報告申し上げます。寒さも厳しくなって参りましたが、皆様におかれましては、どうぞお健やかにお過ごしくださいませ。引き続きよろしくお願い申し上げます。プロジェクトチーム 2024.12.17
◆プロジェクト活動報告 2024年11-12月◆皆様におかれましてはプロジェクトへのご支援を頂きありがとうございます。プロジェクトの進捗状況につきまして「原画保存・電子化」を継続して取り進め、ギャラリーを更新しましたので、以下の通りご報告いたします。◆◇◆【 アナログ原画メモリアルアートギャラリー】更新◆◇◆【 橘瑞樹+櫻林子 アナログ原画メモリアルアートギャラリー】を更新・公開しましたのでお知らせします。◆2024年度更新履歴・4月28日更新 ・6月01日更新 ・8月29日更新 ・11月1日更新・11月30日更新←※最新※★★ギャラリー閲覧権のあるコースをご支援頂いている方で、まだマイピク申請をされていない方がいらっしゃいます。下段に記載の通りなるべくお早めに申請をお願いいたします。◆◇◆ギャラリー閲覧権付きコースのご支援者様へ◆◇◆ギャラリーを閲覧して頂くためには、pixivアカウントの取得と、ギャラリーを設置している当プロジェクトのpixivアカウントへのマイピク申請及び当プロジェクトからの承認が必要です。まだ申請されていない方が相当数いらっしゃいますので、閲覧権が含まれるコースのご支援者様へメール送信済のご案内『【 橘瑞樹+櫻林子 アナログ原画保管&電子化計画 】プロジェクト 閲覧権のリターン公開に向けてプレオープンのお知らせ 』を再度ご確認の上、お早めにお手続きください。 マイピク申請の承認作業は、プロジェクトメンバーが手作業で照合して実施しております。そのため承認までにお時間をいただく場合がございますこと、ご了承いただけますようお願いします。なお、当プロジェクトの「電子化原画閲覧用 pixivアカウント」と、橘+櫻両先生のpixivアカウントは別個のものでございます。両先生のアカウントは電子化原画閲覧権に含まれませんのでご注意ください。その他の製品を伴いますリターンにつきましては、遅れており大変申し訳ございません。状況続報が整い次第ご報告申し上げますので、何とぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。プロジェクトチーム 2024.11.30
◆プロジェクト活動報告 2024年10-11月◆皆様におかれましてはプロジェクトへのご支援ありがとうございます。プロジェクトの進捗状況につきましてご報告いたします。手違いでギャラリー更新のご連絡ができておりませんでした。遅くなりまして大変申し訳ございませんでした。◆◇◆【 アナログ原画メモリアルアートギャラリー】更新◆◇◆【 橘瑞樹+櫻林子 アナログ原画メモリアルアートギャラリー】を更新・公開しましたのでお知らせします。◆2024年度更新履歴・4月28日更新 ・6月01日更新 ・8月29日更新 ・11月1日更新←※最新※★★ギャラリー閲覧権のあるコースをご支援頂いている方で、まだマイピク申請をされていない方がいらっしゃいます。下段に記載の通りなるべくお早めに申請をお願いいたします。◆◇◆ギャラリー閲覧権が含まれるコースのご支援者様へ◆◇◆ギャラリーを閲覧して頂くためには、pixivアカウントの取得と、ギャラリーを設置している当プロジェクトのpixivアカウントへのマイピク申請及び当プロジェクトからの承認が必要です。まだ申請されていない方が相当数いらっしゃいますので、閲覧権が含まれるコースのご支援者様へメール送信済のご案内『【 橘瑞樹+櫻林子 アナログ原画保管&電子化計画 】プロジェクト 閲覧権のリターン公開に向けてプレオープンのお知らせ 』を再度ご確認の上、お早めにお手続きください。 マイピク申請の承認作業は、プロジェクトメンバーが手作業で照合して実施しております。そのため承認までにお時間をいただく場合がございますこと、ご了承いただけますようお願いします。なお、当プロジェクトの「電子化原画閲覧用 pixivアカウント」と、橘+櫻両先生のpixivアカウントは別個のものでございます。両先生のアカウントは電子化原画閲覧権に含まれませんのでご注意ください。その他のリターンにつきましては、続報が整い次第ご報告いたします。遅れが長引いており大変申し訳ござません。何とぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。プロジェクトチーム 2024.11.16