はじめに・ご挨拶
初めまして、こんにちは!長野県出身の旅する描かない漫画家『峯村真』です。
主に小学館や学研で子供向けの漫画を執筆し、世界7つの国と地域で自分の漫画が出版、韓国ではアニメーションも作成されています。現在は執筆活動を卒業し『〜ワクワクで世界を引き寄せる〜旅する描かない漫画家』として海外を中心に漫画を使って日本を紹介する講演活動をしています。
このプロジェクトで実現したいこと
日本と日本の漫画をもっと世界に発信して、日本に興味を持ってもらいたい‼︎
そして日本と海外の国際交流をもっと盛んにして日本を好きな人が一人でも増えれば嬉しい!!
さらに日本の出版社に再び活気を取り戻して恩返しをしたい!!
私は漫画と国際交流が大好きです。なので日本の漫画という入りやすいツールを使って、世界中の人達にもっと日本を知って貰いたい、好きになって貰いたいと思っています。具体的に何をするかと言うと、講演や授業の中で日本の漫画を読むと自然と日本の文化が分かって来ます。(現代物では現在の日本の様子、ファンタジーでも日本の風土が描かれている物は海外の人は大変興味を持ちます。)そして漫画のキャラクターになりきってセリフを読みながら日本語の学習をする、と言う授業もしています。
そして純粋に絵や漫画を描きたい!と言うリクエストには技術指導なども行います。
政治が絡むと中々相容れない国家同士でも文化間の交流では全く問題ありません、どんな国の人とも仲良くなれると言う事を自身の活動で実現化して行きたいと思い活動を続けています。今回は11月の9日~15日に赴くバリ島ヌガラ地区の学校での講演を企画しているので、応援宜しくお願いいたします!
そしてこのプロジェクトにはもう一つ、お世話になった日本の出版社に海外進出の機会を作って恩返しをしたい!と言う目的もあります!
プロジェクトをやろうと思った理由
私は元々は漫画を描く漫画家でした。しかし漫画で一通りやりたい事をやって燃え尽き症候群に陥り、漫画創作の活動は卒業しました。筆を折り目標を無くして落ち込んでいたところ、何となく家の近くに有ったゲストハウスで私はボランティアを始めます。
その時、海外から日本に来た沢山の旅行者達と話す事によって『今度は海外に出て何かやりたい!』と言う新しい目標が浮かんで来ました。そこに手を差し伸べてくれたのがゲストハウスで出会った台湾からの旅行者でした。
彼は台湾の高校の英語教師で「君が望むなら私が舞台を用意するからやってみなさい」と言って自分の学校に私を招き漫画を使って日本語を学ぶ講演を主催してくれました。遠く海の向こうからやって来て私のチャレンジを応援してくれた事、そして彼の生徒達が目を輝かせながら日本の漫画や文化について学んでいるのを見て本当に感動しました。その後、その学校では日本語の授業を選択する生徒達が多くなったと報告を受けて、とても嬉しかったです。
そして日本の漫画が好きな子供達の中には「本気で日本で漫画家になりたい!」と思う子もおり、そんな子達の相談等にのって今度は私が彼等彼女の夢を応援したいと思っています。
なので私は日本の漫画を通して日本を知って貰い興味を持って貰う。そして私の夢を叶えてくれた台湾の先生の様に国内外に関わらず、『日本で漫画を描きたい』と言う人の力になりたいと思いこのプロジェクトを実行しています。
そしてもう一つ、漫画を描く事では貢献出来なくてしまった日本の出版社にも、海外に漫画文化を紹介し、日本の漫画の国外需要が高まる。という形で貢献出来れば嬉しいと思い、日々日本の漫画を海外で紹介しています。
これまでの活動
【経歴】
2004年 専門学校日本漫画塾卒業
2006年 週刊少年ジャンプ『テニスの王子様』にてアシスタント
2008年 週刊少年サンデー『アラタカンガタリ』にてアシスタント
2009年 月間マガジン 月例賞受賞
2010年 週刊少年ジャンプ『黒子のバスケ』にてアシスタント
2011年 小学館新人コミック大賞児童部門入選受賞
2012年 月間コロコロコミックSpecialでデビュー
2013年 コロコロコミックにて森羅万象シリーズ4コマ漫画を執筆
2014年 学研プラスより単行本漫画入門シリーズ『もしものときのサバイバル術』を発刊
2015年以降 7つの国と地域で本を出版、韓国でメディアミクス化 執筆活動を卒業
2016年 1月~3月 ゲストハウスボランティアを通じて海外と国際交流に興味を持つ
10月~11月 フィリピンのバギオシティに短期留学中、地元の小学生に絵を教える機会を与えられる。
12月 台湾 桃園市 振聲高級高校にて漫画を使った講演を開催
2017年 5月 タイPBS放送にて 講演活動についてのインタビュー取材
2019年 2月~3月 オーストラリアのオルベリースコッツスクールにて、 幼稚園生、小学生、中学生、高校生対象に漫画を使った日本語および美術を指導
資金の使い道
バリ島への往復交通費 約10万円
滞在費、車のチャーター費用、コーディネート、通訳費用、保険費用 宣伝広告費 30万円
リターンについて
1,000円 峯村真からのサンクスメール
3,000円 峯村真からのサンクス動画(Inバリ島)
4,000円 誰でもちょっと絵が上手くなる動画(初心者編)
誰でも簡単にちょっとだけ絵が上手くなるコツを撮影した動画のURLをお送りいたします。(動画はこのリターンに支援くださった方への限定公開です。)下書き、ペン入れ、色ぬりまでアナログでの人物キャラクター画の作業を解説致します。「もう少しだけ絵が上手にかけたらな」と言う初心者さん向けの動画です。
5,000円 漫画で引き寄せ講座
楽しく漫画やイラストを描いて自分の望みを叶えちゃおう!Zoom(無料ミーティングアプリ)を使用しての2時間オンラインセミナー!3つの日時より希望のものを選んで下さい。
6,000円 サイン入りコミック+お礼のハガキ(バリ島で購入したもの)
10,000円 リアルお絵かき教室。大阪、東京、名古屋のカフェにて峯村真と3時間一緒にイラストや漫画を描いてみよう!(ご飲食代は各自でご負担お願い致します)
15,000円 漫画で引き寄せ講座+貴方の夢を1Pの漫画にします!(白黒)
30,000円 貴方のお好きなカラーイラストを描きます(色紙サイズ、アナログ手描き)
50,000円 オンラインorリアル講演2時間 漫画に関する事、海外で仕事をする事、国際交流についてのいずれかについてオンラインもしくはご依頼主様の現場にで講演致します。個人、学校、企業、問わず申し込み可能です。(開催日時は要相談、現場に赴く際は交通費のご負担もお願い致します)
70,000円 オンラインorリアル講演2時間+貴方のお好きなカラーイラストを描きます(色紙サイズ、アナログ手描き)+サイン入りコミック(開催日時は要相談、現場に赴く際は交通費のご負担もお願い致します)
実施スケジュール
10月 インドネシアの学校の中で講演先を選定、やり取り。
11月 9日インドネシア、デンパサールへ出発
11月 10日or11日 インドネシア、ヌガラ地区Perancak小学校で講演
11月 12〜15日 インドネシア視察、リターン動画の撮影
11月 16日 帰国
最後に
ちょっと堅苦しい事を書いてしまいましたが、面白い漫画を通して世界中の人と仲良くなっちゃおう!と言う単純な企画です♪ 世界中の子供から大人にまで、白い紙一枚から素敵な物語を作り上げてしまう『漫画』と言う魔法を披露して来ますので、応援宜しくお願いいたします。
SNSにてより多くの情報も発信して行くので、こちらも見ていただけると嬉しいです!
https://www.facebook.com/makoto.minemura.2016/?ref=bookmarks
※募集方式について
<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る漫画で日本文化を伝える講演Inバリ、やってきました‼2
2019/11/18 01:09プランチャ小学校で生徒さん達と一緒にお絵かきをしてきました!最初に説明したのは日本の十二支のお話。そしてこのクラスの子供達は、子年と亥年の生まれだったので、それぞれ自分の干支動物を、私の絵を真似て描いてみました(^o^)ねずみ年の子達は、物語を聞いた後だったのでちょっと複雑そうでした。笑バリ島の子供達が描く動物達はとても生き生きしていました!それもそのハズ、「絵を描くのが好きな人!」と聞いてみると役8割の子が手を挙げたんです。コレってきっと驚異の数字\(^o^)/きっと日本で11、2歳の子供達に聞いたらこんなに多くの手は挙がらなそう(^_^;)その後、日本の漫画家に質問コーナーをしたり、プランチャ小学校の校長先生を通して学校に私の本を寄贈して来ました。最後は学校の子供達皆が見送りに来てくれて、とても感動しました(T▽T)今回、バリ島で漫画の講演が出来て本当に良かったです‼これからの課題も見えて来て、それを改善しつつこれからもこの活動を続けて行きたいと思います。この度はご支援本当にありがとうございました♪支援、応援、情報のシェアをして下さった皆様に心より感謝いたします。2019年11月17日 峯村真 もっと見る
漫画で日本文化を伝える講演Inバリ、やってきました‼
2019/11/16 20:552019年11月11日の午前中バリ島ヌガラ地区に有るプランチャ小学校にて、漫画で日本文化を伝える講演を開催してきました‼ 講演に同行してくれたのは、コーディネーター兼通訳をしてくれた長谷部幸代さんと、撮影を引き受けてくれた関根恵美子さんです。プランチャ小学校では最初に校長先生や担任の先生に挨拶をさせてもらいました。その後いよいよ教室へ!私が今回講演させて貰ったのは小学6年生のクラス25人でした。皆キラキラした目で私の話を聞いて絵を描き始めました。中には日本のマンガ、『NARUTOナルト』が大好きで、ナルトのキャラクターをいっぱい描いたノートを見せてくれる子もいました。私が講演した内容は日本の十二支について。どんな事をしたのかは次回の活動報告にてさせて頂きます!それではこれから日本に帰国します! もっと見る
講演内容をご報告
2019/10/30 00:32これからコーディネーターさんと話し合って詳しく決めて行く予定ですが、現時点での講演内容です。①私の著書『もしもの時のサバイバル術』を寄贈。②インドネシアの小学生が好きな漫画やアニメを教えてもらおう!③日本の文化、干支を調べて描いてみよう!生徒さん達の生まれ年の動物を描いてみる。色塗りをしてみる。そして自分の干支動物が日本語で何と言うのか声に出して言って学ぼう‼︎④日本の漫画家に何でも質問コーナー!この様な内容の講演を2時間ほどで進めて行く予定です。 もっと見る
コメント
もっと見る