はじめに・ご挨拶
はじめまして。私は八街市でハラル食品を扱うお店「K.T.halal.food」営んでいるカンと申します。ハラル食品とは、イスラム教(ムスリム)の戒律によって食べることが許された食べ物のことです。 イスラム教では「食べてよいもの」と「食べてはいけないもの」が細かく定められています。 .ハラル食品は、イスラム教徒(ムスリム)が食べている、食べることができる食べ物のことです。
このお店の近くにはイスラム教の方々の礼拝所であるモスクがあり、特に集団礼拝のある金曜日には、多くのムスリムで賑わいます。
被害に遭ったお店は、約3年半前から、コツコツと自分たちでリフォームしながらやっとの思いで開業しました。被害に遭う前のきれいなお店
開業から2年半が経ち、やっと軌道に乗ってきたところに今回の台風15号が襲ってきて私たちのお店をめちゃくちゃにしていきました。お店の屋根は、あの恐ろしい暴風でほぼ全部吹き飛ばされました。屋根のトタンが全部剥がれる
外壁も剥がれました。
雨漏りによって天井ボードはカビが生え、剥がれ落ちそうになっています。
商品は水浸しになり売り物ではなくなりました。
これ以上の被害を防ぐため、お店から機器、全てのものを屋外に移動し、シートを被せ保護しました。
ほとんどの商品を廃棄せざるをえなくなり、当然お店を営業する事が出来なくなってしまい多大な損害を被ってしまいました。
このプロジェクトで実現したいこと
台風は、崩壊したお店と絶望感、電気、水も使えない不自由な生活を残して過ぎ去っていきました。しばらくの間は何をどうしたら良いのか、なにも考えられませんでした…がいつまでもくよくよしていても前には進まないと思い直し、もう一度お店を復活させるためにいろいろな方向性を考え、いろいろなことを調べてみました。そしてこのクラウドファンディングを知り、一人で何をする事もできないこの時に、皆さんの力をお借りし、お店を再建して再スタートして行きたいと思っています。
お店の現状を大工さんに見てもらったらお店が全体の状態は良くないと言われてしまい、屋根を修理してもあまり長くは持たないというお話でした。そこで私たちは一層のこと解体をして、小さなプレハブをおいて再開しようと考えました。少し遠回りになってしまうかもしれませんが、安定、安心できる道を選ぶことにしようと考えています。
台風のあと、何十人というお客様からお店のことについてお問い合わせや、励ましのお言葉をいただきました。それは私たちの力となり、本当にありがたいかぎりです。待っていてくれるお客様のためにも、自分たちのためにも一日でも早くお店を再建して、いままで通り、それ以上に頑張っていきたいです!
どうか皆さんのお力添えよろしくお願いします。
資金の使い道
解体費用¥1000000
プレハブ設置 ¥500000
その他(クラウドファンディングに必要となる経費)¥300000
確定していませんがおおよその概算です。
目標金額を超えご支援いただきましたら、商品の仕入れ、店舗運営に役立たせていただきます。
リターンのご紹介
リターンはお礼のメッセージと近況報告、カレーマサラ&ナンセットのみになります。生活の源であったお店を失くしてしまった私にできる精一杯のリターンです。どうか暖かく見守っていただけたら幸いです。
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る