みなさん,こんにちは.けんゆーです.支援者の方々にメールの方で活動報告が届くということを後から分かりました.ご支援いただけた方の期待や応援を裏切らないように,活動報告の頻度をなるべく増やすようにします!今回が2回目の活動報告になります.前回までは畑を耕運し,野菜を育てるための土作りを行なっていました.11月3日・4日は,苗を植えるための畝(うね)を作り,トマトとズッキーニを植えました!!朝早くから夕方まで農作業をしていますが,筋肉痛がすごいです!笑普段,どんだけ身体を動かしてないか,身にしみて痛感している今日頃ごろです.畝作りについてこちら,耕運が終わった後の畑です.ここから,作れるだけ90センチの幅の畝を作ります.スコップで,僕らが通る道を作っていきます.90cmの幅を測って,スコップで土を掘る目印として,縦に紐をかけます.紐が邪魔なので,カラースプレーでちょっとマーキングした後にスコップを扱っていきます.良い運動になるのですが,とても大変です笑30mもの長さを根気よく続けていきます.スーパーに並んでいる野菜が一気に安く感じました.全ての農家さんは尊いのです.腹筋と腰,背中が筋肉痛です.一つの畝ができると,隣の畝を作るため,90cmの幅を繰り返し測ります.盛った土を平らに均したあと,黒いビニール(マルチ)を貼ります.このマルチと言われるフィルムを貼ることによって,以下の効果があります.・土の乾燥(保水)・侵食・病害の防止や抑制.・雑草の予防(土の栄養を守る).・保温効果(作物の成長を促す).当ビニールハウスは,網戸(網目)のような通気性の良いビニールなので,風が結構入ってくるため,土でマルチを抑えています.不恰好ですが,風で飛ぶよりは良いのです.基本的に,畝作りはこの作業の繰り返しです.このような感じで,4列ほど,畝を作りました.30mが二つと,15mが二つです.また,この4つの畝の左隣に,さらにもう二つ(15mほど)の畝を作りました.マルチはまた次回貼ります.合計で6列ほど手がけました.レーキを使って,畝を平らにしているところです.身体を壊さないように,一つの作業を集中してやらず,いくつかの作業を回してます.具体的には,「スコップを掘る → レーキで整える → マルチを貼る」という作業を回しながらやっています.といっても腰にくるんですけどね!身体に気をつけながら,頑張っていきます.苗を植える今度は,種から育てたミニトマト(左側の小さい葉)とズッキーニ(右側の大きい葉)を畝に植え付けていきます.千果というミニトマトを植えました.背が高くなるので,支えの棒を刺して,水をかけ完成です.成長するとくるくる巻きついていくと思います.3週間ほどで大きくなるようで,楽しみです!!ズッキーニも植えました!生き生きしています!大きくなるのが楽しみです.小さい間は,毎日水やりがあります.次回は,フルーツ(アボカド,島バナナ,スターフルーツ,グァバ)の収穫の様子をお届けできたらと思います!では!
野菜 の付いた活動報告
みなさんこんにちは.けんゆーです!沖縄に帰ってきて,早速農作業を行なっています.野菜を育てる土作り現在は,野菜を育てるための土を作っています.僕たちの畑で作る野菜や果物は,農薬と化成肥料を一切使っていません.そのため,牛糞をメインとした有機堆肥を使って土作りをしています.具体的には,牛糞と枯れグサ,コメヌカを土に混ぜ込みます.コメヌカは,土の中で活躍する微生物の活性を助けます.手押しの耕運機を使って,耕しています.父と一緒に,野菜をどのように作るか,作戦を立てています!種から苗づくり畑の土作りと並行して,種から野菜の苗を作っています.アイコやイエローアイコ,千果(ちか)といったトマトの品種をいくつか,そしてズッキーニが芽を出しました.畑の畝(うね)を作ったら,植えようと思います!そのほかにも,人参や玉ねぎ,ジャガイモなどなど他にも多品目の野菜を一通り作っていきますので,その都度紹介していきます!!追記:スターフルーツやオクラ,うりずんの収穫スターフルーツまだまだ旬のスターフルーツを何回か収穫しました.スターフルーツは緑の状態から黄色,オレンジといろんな状態を楽しめます.スターフルーツが緑の時には,サラダとして楽しめますし,オレンジ色になると糖度がますのでそのまま食べることができます.ちょっと熟したスターフルーツをそのままかぶりつくのは幸せのひとときです.食物繊維も豊富に入っており,15時のおやつの代わりに良いかもです!来年のクラウドファンディングのリターンには,こちらのスターフルーツもお届けします!オクラとうりずん(四角豆)収穫しましたオクラとうりずんの収穫もしました.今年は,オクラの花が咲くのが例年よりもちょっと遅かったらしく,今の時期にかなりとれ出しているようです.無農薬なので,収穫時には毛虫がたくさんいますが,虫がつく安全な証拠なので嬉しく思うのです.クラウドファンディングで,立派な野菜を返せるように精一杯頑張ります!!読んでくれてありがとうございました!またこれからも随時,あげていきます!あっ,クラウドファンディングのリターンは,60cmの箱ではなく,80cmサイズにすることを検討しています!規模とサイズ感を調整して,皆さんに喜んでいただけるように工夫するので,それまで温かく見守っていただけると幸いです!では!