クラウドファウンディングでご支援いただいた皆様へお世話になります。大堀相馬焼新作展実行委員会です。今回、10月に延期開催予定であった大堀相馬焼新作展2020ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況を注視しながら政府・自治体からのガイドラインを基に開催に向けての準備を進めてまいりました。しかしながらこの数週間の国内外の感染が拡大している状況の中、ご来場のお客様・出展者・運営スタッフの安全を確保しての開催が難しいという判断に至り、2021年に開催を延期とさせて頂く事に致しました。延期日程はまだこの情勢が続く限り開催確定とは限りませんが、会場側との調整がつき次第ご案内致します。改めてクラウドファンディングにてご支援頂いた多くの皆さまにも改めて御礼を申し上げます。来年の新作展での開催として有意義に活用させて頂き、後日再度活動報告をさせて頂きます。会場の展示、懇親会参加等の返礼品が実際の開催に関わる方々に関しては個別にご連絡をさせていただけますと幸いです。この困難を乗り切り、来年の会場でお会いできることを楽しみにしております。大堀相馬焼新作展実行委員会
春の新作展 の付いた活動報告
大堀相馬焼を応援して下さっている皆様本プロジェクトをご支援くださり、ありがとうございます。リターンにも設定しておりました、新作の豆皿&湯呑が、ついに完成いたしました!!!今回は、ワークショップに参加していただいた皆様のアイディアをもとに、12市町村の特徴をモチーフとした豆皿と、浜通り・中通り・会津の3エリアの魅力を詰め込んだ二重湯呑を作成いたしました。その名も「ふくしま焼き物旅マップ」。焼き物を手に取ることで、その地域の魅力を知ったり、旅の思い出がよみがえるきっかけになれば、という思いを込めております。ワークショップに参加して下さった皆様、改めまして誠にありがとうございました! 皆様のアイディア(原画)や、各デザインの特徴については、こちらの特設ページをご覧ください。■リタ―ンにつきまして新作豆皿、湯呑のリターンを購入して下さった皆様には、お好きなデザインをお選びいただけるようになっています。デザインをお伺いするフォームをお送りいたしますので、【3/30まで】にご回答いただけますと幸いです。頂いた回答を受けて、順次発送とさせていただきます。(発送予定が2月となっていたところ、遅れており大変失礼いたしました。)リタ―ンの到着まで、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。引き続き、大堀相馬焼をどうぞよろしくお願い致します!ふくしま焼き物旅マップ:https://www.soma-yaki.shop/shopbrand/fukushimaicons
こんにちは。大堀相馬焼春の新作展実行委員会です!今回は、前回に引き続き今回の出店窯元さんへのインタビューの結果を報告します!今回は、栖鳳窯さんと半谷窯さんでインタビューを行いました。前回と同様、「自分の作品の魅力、見てもらいたいところはどこですか?」という質問に…○栖鳳窯さん使い勝手の良さと見栄え、調和の取れた器であるところ○半谷窯さん絵付けや珍しい色などを使っているところとお答えくださいました!以上で6つの窯元さんへのインタビューは完了致しました!引き続き新作展へ向け様々な準備をしてゆき、順次こちらやSNSで報告していきたいと思います!
こんにちは、大堀相馬焼春の新作展実行委員会です。私たちは、3/20(金)から行われる大堀相馬焼春の新作展の開催に向け、現在様々な準備をしております。 その一環で、今回の新作展の出店窯元さんへのインタビューを松永窯さん、いかりや商店さん、京月窯さん、春山窯さんで行いました。インタビューでは、大堀相馬焼を始めたきっかけや、作品のデザインが生まれる経緯、自分の作品の魅力、今年の新作のコンセプトや新作展への意気込み、作品を作っていてうれしい瞬間や達成感があったこと、等をお話頂いています。その内容はSNSで新作展の告知と共に紹介いたします!今回はそのインタビューの一部を紹介します。「自分の作品の魅力、見てもらいたいところはどこですか?」という質問に…●松永窯さん「走り駒や二重焼きなどの伝統を守りつつ、桃や黄色などの独自の色を使っているところ」 ●いかりや商店さん「いつ誰がどんな時に使うのかを考え作っている点」●京月窯さん「他では使わないような独自の釉薬(うわぐすり)を使っている点」●春山窯さん「自分の表現したいものを作品に乗せているところ」とお答えくださいました! 大堀相馬焼は全部で6つの窯元があるのですが、来週には、全ての窯元さんへのインタビューを実行できる予定です! どの窯元さんもそれぞれに想いを抱いて臨む今年の春の新作展を、 皆様の支援をもとに盛り上げてまいります!
大堀相馬焼春の新作展実行委員会です。この度はクラウドファンディングにご支援いただき誠に有難うございました。残念ながら目標金額には達成しませんでしたが、集まった金額を元に「春の新作展2020」を開催したいと思います。今後の活動報告で準備の様子や出展窯元さんや同時で出展してくれる物産展の方々のご紹介をさせてください!どうぞ宜しくお願いいたします。