1. 応援しています!頑張ってください!

  2. 出来上がりを楽しみにしています!
    頑張ってください!

  3. 本年の見通しが立たない中大変だとは思いますが、この橋ができれば翌年以降も使い続けることができ、毎年施工する負担が少なくなればいいです。微力ながら応援しています。

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • kintapapa
    • 3件の支援者です
    • 2020/05/23 11:32

    応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

    • yukke29
    • 1件の支援者です
    • 2020/05/23 11:21

    今年の開催はどーなるか分からないFijiRock…でもそんな時だから開催を信じてこのリターンで応援します。地元新潟の誇りのフェス!この橋からさらによりよいものになってくれれば幸いです◎

    • hisajiro25
    • 4件の支援者です
    • 2020/05/23 11:19

    応援しています!頑張ってください!

    • zirou
    • 2件の支援者です
    • 2020/05/23 10:59

    応援しています!頑張ってください!

  6. 🌿✊✨

    • yos_yos
    • 3件の支援者です
    • 2020/05/23 10:35

    微力ながら支援いたします。

  7. 楽しくて安全なフジロックをいつも支えて頂きありがとうございます。微力ながら支援させていただきます。これからもよろしくおねがいします!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • junhada
    • 4件の支援者です
    • 2020/05/23 09:24

    いつになっても苗場に帰るよ!!!!
    皆であのすばらしい空間を共有しましょう!!!!!!

  10. 応援しています!頑張ってください!
    フジロックに限らず、他の季節の苗場を体験しにいきますね!

    • 15deko
    • 4件の支援者です
    • 2020/05/23 08:24

    毎年楽しませていただいています。微力ながら応援させてください。

    • osamu200g
    • 1件の支援者です
    • 2020/05/23 08:08

    新潟出身で今は仕事の関係で九州にいますがフジロックに参加するようになってから苗場には何度も足を運んでいます。もちろんフジロックも毎年の恒例行事です。自然の中で世界中のアーティストを安心、安全に堪能できるフジロックは新潟県民の誇りです。そんなフジロックがこれからも続けられるよう微力ながら支援させていただきます。がんばれ!

    • saoririi
    • 1件の支援者です
    • 2020/05/23 06:38

    丈夫な橋が出来ることを期待してます。
    また次回、BWC参加したいです。

  11. いろいろあって大変だし、自分も世情的に参加できるのかどうかするらわかりませんが、応援しています。