Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

一緒に作りませんか??

支援金を用いて舞台をやります ざっくりとした内訳は 会場、機材のレンタル料 7万 小道具の準備 1万 当日の専門スタッフ 2万 残りは今後の企画に使います! です

現在の支援総額

0

0%

目標金額は200,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/10/11に募集を開始し、 2019/11/11に募集を終了しました

一緒に作りませんか??

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額200,000

支援者数0

このプロジェクトは、2019/10/11に募集を開始し、 2019/11/11に募集を終了しました

支援金を用いて舞台をやります ざっくりとした内訳は 会場、機材のレンタル料 7万 小道具の準備 1万 当日の専門スタッフ 2万 残りは今後の企画に使います! です

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

初めまして!


宮田 大輝と申します

現在24歳で役者の活動をしています

これまでは小さな舞台などに出て、フリーで活動していました



突然ですがみなさん舞台って見たことありますか?

正直見たことある方って少ないのではと思います

調べると舞台って毎週いろんなところでやっています。なのになぜでしょう?

あまり見に行けない理由の1つにチケット代が高いということがあると思います。舞台の料金って高いですよね...映画だと1800円くらいなのに舞台になると安くても2500円くらいします。もっと高いと...

いったん超有名な方々が出ている舞台はおいといて、無名の劇団の舞台を例にすると


"劇場のレンタル料"


"裏方を雇うための給料"

これのおかげてチケット代は高くなっています。(演者の給料は考えません)



そうです


舞台を"やりたい人達"の負担が大きすぎるせいで、見たい人達のハードルが結果的に上がってしまっています


じゃあ話を戻すと、先に資金を集めてしまえばほぼ0円でも舞台は出来るはずと考えました。


しかも、これが出来ればチケットノルマもいりません


いままでは資金を集める為のチケットノルマになっていましたが。資金が集まってしまえば、チケットの売り方も変わりませんか?

売れるかの不安なしに、"見て欲しい"という気持ちだけで宣伝が出来ます

こうなれば、今までも舞台に興味がなかった人達が見に来るチャンスも増えて来ると考えています


ですが、1つの心配はこれからやろうとしているのは"ほぼ素人の集まり"になるということです

まだ僕一人ですが、これから演者も募り、台本もどうにかして...


とにかく初めてのことばかりです


それをどうにかするためにも、舞台本番だけを見せることはしません

いまこの瞬間のスタートから舞台が終わるまでを隠さずに見せます



具体的には


まず支援者のみのフェイスブックのグループを作ります

→リターンにグループの参加権利をつけます

→そこで近況報告や練習風景を共有する

→スタッフや意見をそこで募ります



今まで舞台は"やる側"と"見る側"だけの関係でしたが

"見る側"の人達が希望があれば何かしらの形で参加できるようにします。意見もどんどん言い合ってグループで1つの舞台を作ることがこの企画です





舞台の世界で生きている人達には少なからず、お金をお客さんからもらっている以上恥ずかしいものはみせられないという思いがあります


本物の役者さんや舞台が大好きな人

そういった方々の中にはこのに企画を納得頂けないことも予想しています



考えないようにはしていますが

僕もそういう思いはあります



それでも僕はこれに挑戦します



ご理解頂けて、これから参加して頂けるみなさん

絶対に楽しいものにします


どうぞよろしくお願いします


※資金はいくら必要なのか正直わかりません

一回きりで終わるつもりはないので、今後の企画に全て使います


今後の計画

11月、12月 舞台稽古

来年1月半ば 舞台本番

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト