Check our Terms and Privacy Policy.

ネパール地震から2年。復興の笑顔を探して MERRY IN NEPAL

ネパール・ゴルカ地震発生から約2年。未だにカーストによる差別、貧困などの社会問題を抱えながらも、復興に向けて懸命に生きる子どもたちの笑顔は、大人たちを元気にしてくれる未来への希望。復興へと歩むネパールの人々の笑顔とメッセージの取材を行い、現在のネパールを世界に発信。支援の輪を広げていきます。

現在の支援総額

200,000

100%

目標金額は200,000円

支援者数

25

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/02/20に募集を開始し、 25人の支援により 200,000円の資金を集め、 2017/03/19に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ネパール地震から2年。復興の笑顔を探して MERRY IN NEPAL

現在の支援総額

200,000

100%達成

終了

目標金額200,000

支援者数25

このプロジェクトは、2017/02/20に募集を開始し、 25人の支援により 200,000円の資金を集め、 2017/03/19に募集を終了しました

ネパール・ゴルカ地震発生から約2年。未だにカーストによる差別、貧困などの社会問題を抱えながらも、復興に向けて懸命に生きる子どもたちの笑顔は、大人たちを元気にしてくれる未来への希望。復興へと歩むネパールの人々の笑顔とメッセージの取材を行い、現在のネパールを世界に発信。支援の輪を広げていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています



▼はじめに。
はじめまして。
NPO法人 MERRY PROJECT 代表 水谷孝次 と申します。
あなたにとってMERRY(楽しいこと、幸せなとき、将来の夢など)とは、何ですか?」
このシンプルな質問を世界中の人々に投げかけ、その笑顔とメッセージを集めています。

MERRY PROJECTは、「笑顔は世界共通のコミュニケーション」をテーマに、

MERRYの輪を広げていくコミュニケーションアートです。

人・社会・地球の笑顔が持続する未来を目指して、

これまで29カ国・4万人以上の笑顔とメッセージを集め、

一人ひとりのMERRYな想いを、アートとデザインの力でつなげています。


地球を大切に思う気持ちは、国境を越えてつながっていくと思います。


これまで9.11から1年後のニューヨーク。

阪神淡路大震災から5年目の神戸。

四川大地震の傷を乗り越えて明日へ向かう子どもたち、

インドネシアスマトラ地震から笑顔で立ち上がる子どもたち、

アフリカのスラム街で貧困に絶えながらも明るく生きる子どもたち・・・

東日本大震災、タイ・アユタヤ地震、熊本地震など
多くの震災を乗り越えてきました。


どんな場所に住んでいても、
子どもたちの笑顔は、未来を明るく照らしてくれます。

MERRY PROJECTは、復興支援活動を続けながら、

そこで一生懸命に生きる子どもたちの笑顔やメッセージを取材し、
世界に発信し続けてきました。



▼プロジェクトをやろうと思った理由
ネパールは、地震が発生する前から、
カーストによる差別、貧困などの社会問題を抱えています。
さらにネパール地震が発生し、
地方の村は、貧困の問題に加え、震災の影響を大きく受けています。
地震によって多くの傷を受け、壁には亀裂が走りました。
多くの人々は、新しい家は建てられず、学校の校舎や家も仮設のまま暮らしています。




このボダナートは、カトマンズの復興の象徴のシンボルとなっています。
(ボダナートは、市民の寄付により修復が進められ、完成しました)




国境を越え、誰もが分かり合える「笑顔」の力は
夢をつくり、未来をつくり、
これからの地球を作っていく希望の光だと思います。
地球上には負の遺産を抱える場所で子どもたちが、
数えきれない程、生きています。

貧困、災害、病気、紛争・・・

しかしそんな場所で生きる子どもたちの笑顔は、力強く美しい。

深刻な問題があっても、笑顔さえあれば、
言葉の壁を越え、
みんなで「未来への希望」に向かうことができる。



大人たちにとっても子ども達の笑顔は、未来への希望となっています。

笑顔というのは本当に、人間だけにある共通のコミュニケーションで、

言葉がわからなくても、感謝や友好の心、みんながひとつになろうという気持ちが、

国や世代を超えて、みんなに伝わるものです。

ネパールの子どもたちの笑顔を通じて、
その裏に潜んでいるネパールの現状を一人でも多くの方に知っていただき、
支援の輪、笑顔の輪を広げることが、MERRY PROJECTのミッションです。
社会が抱えている多くの問題を、笑顔で協力しながら、みんなで解決していきたい・・・
そう願っています。

このネパールの子どもたちの笑顔を一人でも多く増やすために、
この笑顔を未来へとつなげていくために、
MERRY PROJECTは、ネパールの子どもたちの笑顔を取材し、発信します。

 

▼このプロジェクトで実現したいこと
ネパール・ゴルカ地震発生から約2年。
未だにカーストによる差別、
貧困などの社会問題を抱えながらも、
復興に向けて懸命に生きる
子どもたちの笑顔は、大人たちを元気にしてくれる未来への希望。

復興へと歩むネパールの人々の笑顔とメッセージの取材を行います。

(カトマンズ、カブレ、ナガルコット、バクタプルの孤児院・幼稚園・小学校などで取材予定)

平和で国民に愛される国を目指すネパールで、世界中の子どもたちの笑顔の傘を一斉に広げ、
「子どもたちの笑顔は未来への希望。」という平和のメッセージを発信します。





<概要>
ネパール地震から2年。復興の笑顔とメッセージを世界に発信。
MERRY IN NEPAL
日時:2017年3月9日(木)〜2017年3月20日(月)
場所:ネパール・カトマンズ/カブレ/ナガルコット/バクタプル

<内容>
1)ネパール地震から2年。復興の笑顔とメッセージの取材
笑顔は世界共通のコミュニケーション。
MERRY PROJECT・アートディレクター水谷孝次による笑顔の写真撮影会を実施。
「あなたにとってMERRY(楽しい・幸せ・夢など)は何ですか?」という
質問に対するメッセージを動画でも取材し、復興に向かって懸命に生きている
ネパールの500人の笑顔と100人の動画メッセージを取材予定。



2)MERRY UMBRELLA/笑顔の傘を開き、世界に発信
北京オリンピック開会式のクライマックスに登場した笑顔の傘。
これまでMERRY PROJECTが取材した世界中の子どもたちの笑顔を傘にプリントされた
「笑顔の傘」を、みんなで一斉に開き、「子どもたちの笑顔は未来への希望」という
平和のメッセージとともに、世界に映像を発信します。

3)笑顔の復興支援活動
物資支援や教育支援など、子どもたちと一緒にクリーンアップなどを行い、
笑顔のコミュニケーションを通じた授業を行います。

<復興支援活動内容>


1)物資支援/MERRY SOCKS 贈呈
プロジェクトに協力して下さった皆様から、
ご支援頂いた日本からの物資(靴下・お菓子・文房具・絵本 他)を、
ネパールの子どもたちに届けます。

2)笑顔のコミュニケーション
笑顔は世界共通のコミュニケーション。
ネパールの子どもたち一人ひとりの笑顔を撮影を実施し、
最後は、世界にネパールの笑顔を発信するため、みんなで
世界中の子どもたちの「笑顔の傘」を開きます。撮影した
写真は、今後MERRY 公式ホームページなどで展開予定。

3.笑顔のメダルづくりワークショップ
生活の中にある、身近な素材(ペットボトルキャップ・色紙など)を
使って「笑顔」を表現する、紙皿アートのワークショップを実施。
日本とネパールを笑顔でつなぎます!

4)教育支援/クリーンアップ
ネパールではゴミ箱もなく、ゴミを捨てることが当たり前。
現代化の進行により、分解されないゴミが多く、どこもゴミ
だらけ。MERRY CLEANUP PROJECTは、子どもたち
全員で村のクリーンアップを行い、ゴミを捨てない空気を作る
ことで、世界一美しい国「ネパール」を目指します。


<スケジュール>

●MERRY IN NEPAL at カトマンズ
3月9日(木)ネパール・カトマンズ着
3月10日(金)〜12日(日)
カトマンズを訪問。3月にヒンズー教のお祭りとして世界的に有名な、ネパールの春祭り「ホーリー」。
ホーリー祭りで飛び交うカラフルな色水や色粉に染まった人々の笑顔を取材します。



●MERRY IN NEPAL at カブレ
3月13日(月)〜14日(火)
カブレの農村を訪問し、ホームステイ。
支援物資を届け、子どもたちと笑顔のコミュニケーション。
子どもたちと一緒に笑顔の傘を開き、笑顔とメッセージの取材を行います。
※写真はミャンマーの孤児院での活動


●MERRY IN NEPAL at ナガルコット
3月15日(水)
ナガルコットを訪問。ヒマラヤを臨む展望台から笑顔の傘を開き、
現地の子どもたちの笑顔とメッセージの取材を行います。


●MERRY IN NEPAL at カトマンズ
3月16日(木)
カトマンズの世界遺産を訪問。
笑顔の傘を開き、現地の子どもたちの笑顔とメッセージの取材を行います。


●MERRY IN NEPAL at バクタプル
3月17日(金)〜19日(日)
バクタプルの孤児院を訪問。支援物資を届け、子どもたちと笑顔のコミュニケーション。
子どもたちと一緒に笑顔の傘を開き、笑顔とメッセージの取材を行います。



※写真はミャンマーの孤児院での活動

▼これまでの活動

2015年、29か国目となるバングラディッシュに
笑顔と希望を
届けるために実施した「MERRY BANGLADESH」。


「今だ世界の最貧国の一つから脱出できていない国」
と言われているバングラディッシュ。

貧しくても懸命に生きる子どもたちの笑顔は、
大人たちを元気にしてくれる未来への希望です。


現地で撮影した笑顔やメッセージを収録した、
2本のドキュメンタリームービーが完成!
ネパールでの取材後、このような映像を制作し、世界に発信します!




●「MERRY BANGLADESH ムービー/アクティビティー」

現地で出会った、たくさんの人たちの笑顔を収めた映像です。




●「MERRY BANGLADESH/インタビュー」

バングラディッシュの人々の「MERRY」を取材しました。




▼資金の使い道

● 子どもたちの教育のための支援物資の購入(本・文房具など)

● 現地でのワークショップ材料費など



● 現地での交通費用(コーディネーター・移動のための車両レンタルなど)

▼リターンについて

ご支援いただいた金額に合わせて、
ネパールで取材した
子どもたちの笑顔を使った、オリジナルグッズをプレゼントさせていただきます。



・現地の子ども達からのお礼メッセージカード
(共通)
・MERRY IN NEPAL 活動DVD
(共通)
・WEBサイトにあなたのお名前を掲載させていただきます(共通)
・ネパールの子ども達のポストカードセット

・ネパールの子ども達の笑顔のA3ポスター

・ネパールの子ども達の笑顔のミニアンブレラ

※全部セットは先着20名様限定になります。

▼MERRY PROJECT 代表 水谷孝次からのメッセージ


最新の活動報告

もっと見る
  • MERRY IN NEPAL 4日目&5日目。カトマンズから車で約4時間ほど離れた場所にあるカブレ村にやってきました! 村の子供達と一緒に笑顔のメダルを作ったり、はーいにっこりの読み聞かせやダンスを踊ったり、笑顔のアート教育授業を行いました。 最後にはみんなでクリーンアップを行い、一人一人の笑顔の撮影を行いました。 もっと見る

  • ネパール地震被災地に復興の笑顔を届ける「MERRY IN NEPAL」。MERRYな旅も、3日目に突入しました。この日は、バクタプルにある孤児院を訪問。美術教育支援として、世界でひとつだけの笑顔メダルワークショップを実施。ネパールの子どもたちの、かわいくてポップなメダルがたくさん誕生しました!また、子どもたち一人ひとりの笑顔の撮影も実施し、日本のお菓子のプレゼントしました。 ※お菓子配布の様子   もっと見る

  • ネパール地震被災地に復興の笑顔を届ける「MERRY IN NEPAL」2日目。 東日本大震災から6年目の3.11を、このネパールの地で過ごし、東北への思いを巡らせながら、ボダナートという、チベット仏教の寺院を訪れました。このボダナートは、カトマンズの復興の象徴のシンボルとなっています。(ボダナートは、市民の寄付により修復が進められ、完成しました)そんなネパールの人々の希望の地で、世界中の笑顔の傘を開き、復興から2年を迎えたネパールの人々へ、復興のエールをおくりました。 ※ボダナートの広場にて、笑顔の撮影を実施。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト