- Kuriko Gotoh
2020/02/05 14:16
10件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- ruu1008
2020/02/05 09:26
3件の支援者です
小泉環境大臣の取得もあり、男性育休元年と言ってもいいほど注目されていると思います。 その中でこう言ったガイドが出てくるのは本当にありがたいです。 応援しています!頑張ってください!
- misetemiso
2020/02/05 01:48
3件の支援者です
少額で恐縮ですが、支援の気持ちをお送りします!
- Kazuma Ueda
2020/02/04 23:07
3件の支援者です
とても素敵な取り組みだと思います! 勉強不足なので、冊子で勉強させていただきます。 応援しております!
- tawake3
2020/02/04 22:08
32件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guest3c510f726b
2020/02/04 16:40
4件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- mHoriuchu
2020/02/04 14:27
6件の支援者です
何とかカタチにしたいですね。 微力になりますが、支援致します。
- MMMN
2020/02/04 12:11
2件の支援者です
男性育休は、社会のいろんな問題を解決する起点になると思うので、応援しています。
- tamakky
2020/02/04 11:10
4件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guest73192aa29f94
2020/02/04 07:01
1件の支援者です
今後パパ育休が増えて来て、様々な問題も増えてくると思っております!! でも、日本の子育て環境を良くするためには通らなければならない道だと考えています。 是非今後ご一緒させていただきたいです。 応援しています!頑張ってください!
- guestc6a0398778f4
2020/02/03 21:51
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guest32e7ca87bff4
2020/02/03 14:23
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guest54d853f23f54
2020/02/03 12:57
15件の支援者です
パパの育児参加が1日でも早く当たり前になりますように‼️
- Anrit
2020/02/03 11:06
24件の支援者です
大好きなママリ!パパ育休がもっともっと広まるといいなー!
- Dadway
2020/02/03 09:31
1件の支援者です
まずは夫婦が話し合えるきっかけづくりが大切だと思います。応援しています!
- tatsuya1012
2020/02/03 09:25
2件の支援者です
応援しています!頑張ってください!!!!!!!!!!!
- samidarebanana
2020/02/02 08:33
6件の支援者です
育休中です。冊子待ってます!
- ghustik
2020/02/01 09:51
12件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- arijitoshinori
2020/02/01 00:29
16件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- guest3bfea5adfb04
2020/01/31 22:47
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!