2日で作業が完了するはずでしたが、アクシデントでもう1日追加の作業になりました。もともと予定していなかったので昼間の作業には立ち会えず、夕方に合流。 あと数枚をはめ込めば完了!!!!!!!!! そして追加作業だというのにスタッフが1人増えてる。 これはかなり難航した様子ですね。ものづくりは計算通りにいかないもの。ましてや、この硝子のついたては浜新硝子さんも設計の小俣さんも初めてのプロジェクトなのでアクシデントも予想外の事が起きるのはしょうがない。 硝子が入ると質感がまたいい。 ヘボい私の写真では伝わりにくくてすいません。 よし、これで最後。 最後に入口の開閉をチェック。 6時には来客予定だったので、滑り込みセーフで10分前に作業が終了。ひゃぁ。。。本当に大変だったのね。 とりあえず「お疲れ様~~」で撮影。 次回はフリーアドレススペースを設置して24日に撮影予定です。
2日間の設置工事、2日目の朝。昨日は予想以上に順調に作業が進んで完成目前になってきました。あとは9時に到着する硝子の配送を待って、それを取り付けるだけ。 ビルの入口では電動カッターを調整、準備万端です~ 浜新硝子の過能さんも今日はスーツ姿ではなく私服で作業のお手伝い。実はこういう作業の方が経験が長くて得意なんだとか。 入口の開閉ドア部分の設置。 おお~~~ロゴがカッコイイです。 ↑↑↑と、ここまでは順調だったんですが。。。。。 あれれ。。。。?? どうやら、入口以外の硝子部分(ほとんど)の硝子を止め抑える木材のサイズに手違いがあったとか。今日中に工場に発注しても間に合わない! 気合めいっぱいでスタートしまししたが、工事は14時でストップ。設計の小俣さんはスケジュール調整やスタッフの手配をしてくれて翌々日に硝子はめ込み作業を延期する決断をしました。まぁ、しょうがないです。。。 ああ、、、硝子の完成はちょっとだけ延期に。 一番つらいのはこの若者たちなんでしょうが、もっと大変な現場を経験しているからか気持ちを切り替えて「じゃぁ、また来ます!」と明るく元気。時計はもうすぐ14時になっているのに彼らはお昼ご飯も食べてないのです~~ああ、若者だなぁ~(確かに全員20代)職人さんは休憩と食事時間はきっちりとるというのに。。彼らは職人ではなく「クリエイター」としての志が高いんですね。こういうメンバーに制作してもらえることに本当に感謝します♪ 引き続きよろしくお願いしますよ~。
3月に入って寒暖の差が激しい日が続いてます。天気予報で東京は雨。が~~~ん、雨なのか。。。。朝8時30分に待ち合わせした午前中はまだ曇り空でした。 搬入スタッフは3人。設計の小俣さんも参加です。前日も夜まで使用していた事務所は荷物もそのままの状態。この工事の素晴らしいところはリフォームではないので部屋はスケルトンにしなくても作業が出来る事。これって本当にありがたい!おまけに工事は2日間という短さ。 まずはダミーの柱で位置の目印をつけます。 今回の工事で使用するパーツ。これはキット状態になっているので細かなパーツになっているようです。まだ雨が降ってないので助かりました。セ~~~フ。 決めた位置にそって柱をくみ上げます。思ったよりもしっかりしたパーツです。 なんとなく入口の雰囲気が見えてきました。 組み立てるというと簡単に聞こえますが、実際は職人さんの技が物を言うプロフェッショナルな作業が重要ですね。 邪魔しないように近所の「オリホンカフェ」でコーヒータイム。 さくさく進行してます。 わぉ~、なんかものすごくいい感じです。 本日はここまでで終了。明日は硝子のはめ込み作業です。
浜新硝子の過能さんに「ぜひ工場の写真を!」とお願いしたところ、なかなか見る事が出来ない工場の制作風景写真を送って頂きました。 佐賀県にあるこちらの浜新硝子直営工場さん。佐賀。。。とてものどかでいい所なんでしょうね~ こちらの工場でガラスの断栽と加工を行うそうです。 繊細かつ迅速に作業するのはプロの職人技。 同じ透明ガラスのように見えて微妙に種類が違います。加工されたガラスを東京に送って、そこから什器へと組み立てされるそうで、たくさんの人の手が加わってるんですよね。 東京での作業も写真がもらえたら報告致します♪設置は3月6日!
まだまだ気温が不安定な東京の2月。この日は強風と寒波でめっちゃ寒い日でしたが、来月に迫ったガラスのパーテーションの設置日に向けて搬入の打合せと内見に来て頂きました。 設置日は3月6日~7日に決定しました! 工期は2日と短いのでいかに効率よく作業を進められるかにかかってます。なんといってもこれは浜新硝子さんとしても設計の小俣さんにしても初めての試みなので未知な部分が多いのです。moricoスペースで成功すれば、いづれ商品化出来ればどんどん楽にはなると思うんですけどね。 現在ある什器はそのままなので、そこに入れ込むシステムなのでビルの構造や高さをチェック。 当日は私も手伝いますよ~~♪