2020/01/11 00:37

【イベントへの想い〜スポンサー班リーダーより〜】

スポンサー班ではイギリスにある様々な日本に関連する企業に対して連絡をし、様々な形での協力をお願いしております。

現在日本酒の酒造や日本の食材を販売している企業との連絡をしつつ当日の協力を得られるように調整を進めています。

当日は来場されるお客様に、スポンサー企業から提供していただいた食材を使って日本食を楽しんでいただいたり、日本酒を楽しんでいただいたりすることによって、さまざまな日本文化を知っていただけることと存じます。

日本酒は日本各地の有名な酒造から提供してもらえるように話が進んでいますので、来場者の方々にも飲み比べなどをしていただけるかと存じます。

また、日本食材の提供によって、フード班が日本各地の料理の提供の準備を進めていますので、まだ海外の方々に知られていない日本食の魅力に気づいていただけるのではないでしょうか。

私自身今まで色々な国方々と交流する機会がありましたが、日本に対するイメージといえばアニメ、マンガ。アニメにもマンガにも詳しくない私にとって、自分が日本の文化を知らないのかと錯覚に陥ることもよくありました。しかし、本来日本の文化とはこの2つだけに限られてはいないと思います。日本文化には様々な魅力があるにも関わらず、ほとんどが世界に向けて発信されていない、というのは非常にもったいないことだと感じています。

オリンピックが行われる今年、海外からも多くの観光客の方々が来られると同時に、各国でも日本に関する報道が沢山なされることでしょう。その中で、今回さくらフェスティバルに来られた来場者の方々にあらかじめ日本文化に親しんでいただくことによって、オリンピックで日本が報道された際もより日本を近くに感じていただけるかと思います。

学生の目線で、イギリスに来てみて感じた日本の魅力を最大限に発信できるイベント、それがこのSakura Festival in Leedsです。少しでも多くの方に日本の魅力を届けたい、その一心で活動しております。

そのためにも皆さまのご協力頂けましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。