2019/12/31 00:00

熊野皇大神社の水澤です。

お正月に向けて準備もしっかり整いました。二年参りのために御神木しなの木のライトアップの調整や、破魔矢や熊手などの支度をすませて、二年参りにいらっしゃるみなさまのお越しをお待ちしております。その他にも令和最初の新年をお迎えするにあたっての準備も万端です。

①1日9時ごろから2日3日まで御朱印の場所を鳥居を
 くぐり左側の階段下の建物を御朱印所に致します。
 各御朱印や御朱印帳など

②1日は、「しなの木神社御朱印」「御朱印1⃣」
 「御朱印2⃣」の字は金字でお書きします。

③1日から15日まで「しなの木神社御朱印」「御朱印1⃣」
 「御朱印2⃣」に「令和 初詣」の印を押します。

④特別御朱印「金竹令和初詣」を1日2日3日15日に頒布
 します。

⑤令和初詣100体限定「浮き出る八咫烏御朱印」を1日
 9時ごろから頒布します。

⑥ご神木「しなの木」のあたりに干支の
 大きいねずみの張り子と写真を撮れます。

⑦復刻50体限定「八咫烏守 赤」

熊野皇大神社のご神徳をみなさまに!

写真の説明はありません。
金文字見本
金竹令和初詣

大きなネズミの張り子と特大お守り


復刻50体限定「八咫烏守 赤」