はじめに・ご挨拶
私たちMCSSは,
「Make the Children Smile through Sport」
”スポーツで子ども達を笑顔に!“
を理念に活動しています。
昨年から活動を始め、今年で2年目になります!
メンバーは、ほぼ大学生!
スポーツのことを学んでる学生、工学のことを学んでいる学生、国際交流活動をしている学生など、バラエティに富んだメンバーで、インドネシアでの運動会を企画しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メンバー紹介
学生メンバーは全部で11人
日本での運動会準備、現地での運営をするメンバー8人と日本での運動会準備のみを手がける「サポートメンバー」3人で、元気に活動しています。
〈現地に行くメンバー〉
藤澤 我久(ふじさわ がく)大学2年生
ニックネーム:ガク、ガクちゃん
テニス部に所属していて、毎日テニスコートで体を動かしています。最近はバイクの免許をとって、バイクに乗ることが趣味です。今回のプロジェクトが僕にとっては初海外!!ドキドキが止まりません!今、大学で勉強していることや部活でやっていることを少しでもインドネシアの子ども達に伝えて、笑顔にしたい!!!
村上 湧哉(むらかみ ゆうや)大学2年生
ニックネーム:ゆうや
スポーツ好きです!運動会のようなイベントも好きなのでこういったプログラムに関われることが嬉しいです!頑張ります!
出原 芽衣奈(いずはら めいな)大学2年生
ニックネーム:めいな
たくさんのことに興味がある20歳です!たくさんの人と関わって話を聞きたいです!子どもに言えない言い訳をしない!世界の子どもたちの「やりたい!」を少しでも実現したい!
松岡優希(まつおか ゆうき)大学2年生
ニックネーム:ゆうき
知らないことをいっぱい知って楽しく自分自身も成長できたらな、と思ってます!まだまだ遊びたい年頃なので現地の子たちといっしょになってはしゃいできます✊
小林 尚哉(こばやし なおや)大学3年生
ニックネーム:コバ
キャンプが大好きでよくキャンプに行っています。いつか世界中のいろんな場所でキャンプをしたい⛺️ インドネシアもその1つ。インドネシアへの参加は今年で2回目!前回以上に楽しい運動会にします!!!
西橋 宏騎(にしばし ひろき)大学3年生
ニックネーム:ひろき、ひろきち
体力には自信あり!楽しいこと、スポーツ、筋トレが大好きな大学生です😄自分も含め、みんなを笑顔にしたい!
柿添 龍臣(かきぞえ りゅうしん)大学3年生
ニックネーム:りゅうしん
以前自宅でゲストハウスしてました!バドミントンとテニスが大好きな工学部生です。絶賛インドネシア語勉強中…!! インドネシアは今回が初。みんなの笑顔に負けないぐらい、全力で楽しみます😆
山口 瀬也(やまぐち せな)大学4年生
ニックネーム:Joy(ジョイ)
インドネシア運動会プロジェクトへの参加は2回目!人懐っこく元気いっぱいのインドネシアの子供達にまた会えることが楽しみです‼️
〈サポートメンバー〉
フィーリー真利奈(ふぃーりー まりな)大学1年生
ニックネーム:フィーリー、ふぃりまり
笑顔が大好きです😊よろしくお願いします!
山本 昇太郎(やまもと しょうたろう)大学2年生
ニックネーム:しょーたろー
「いろんな価値観にふれたい!」「人の役に立ちたい!」そう思いながら日々踊ってます(ダンス得意です)日本とインドネシアの子ども達ってどんな違いがあるんだろう?笑顔になるポイントは一緒?違う?そこに興味があって、このプロジェクトに参加しました。今回は現地には行けませんが、日本でチームの一員として、しっかりサポートします!そしていつかは、みんなと一緒にインドネシアへ行きたいです。
井口拓也(いぐち たくや)大学3年生
ニックネーム:井口君くん、たくや
前回のインドネシア運動会プロジェクトに参加しました。今年はサポートメンバーとして、チームMCSSのプロジェクトが成功するように、みんなをサポートしています。nasi gorengと子供たちの笑顔が大好物🤤
そして私達、学生メンバーを束ねているのが、この人!
谷本先生!
大学で、保健体育の先生を育てる仕事をしているんですが、「モルック」というスポーツをするために全国を飛び回ったり、わざわざフランスまで個展のボランティアしに行ったり、、、
なんだかよく分からない人なんですが、毎日楽しそうに活動されてる先生です!
そんな先生と大学生でタッグを組んで挑むインドネシア運動会
1年前に第1回目を開催し、今回で2回目の挑戦です!
前回の失敗や成功を糧に、インドネシアの子ども達をもっともっと笑顔したくて、無我夢中で活動しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
インドネシアで運動会を行う理由
突然ですが!
運動会は日本特有の文化であることはご存知でしょうか?
日本では当たり前のように学校行事として行われている運動会という文化は多くの国では存在しません。
私たちは運動会の文化を日本だけに留めておくのはもったいない!もっと世界中に広めたい!
という熱い思いからこのプロジェクトを実行しようと決意しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このプロジェクトで実現したいこと
運動会はみなさんもご存知の通り、普段共に過ごしている仲間と競技に熱中することにより、友情を深め、感動を分かち合うことができます。また一生懸命に頑張る姿は見る人までもを惹きつけます。
私たちはインドネシアで運動会を開催し、子供たちをサポートすることで彼らに運動会でしか味わえない素晴らしい体験をしてもらい“笑顔”を作り出したいのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これまでの活動
「子供たちの笑顔を作りたい。」
その思いでこのプロジェクトを昨年始めました。
昨年度はプロジェクトを進める上で何をしたらいいか右も左もわからない状況で多くの壁にぶち当たりました。しかし、クラウドファンディングを通して沢山の方にプロジェクトを知っていただき、沢山の人から応援のメッセージをいただきました。
「頑張ってください。」
「子供たちの笑顔を作ってきて!」
その言葉は私たちのエネルギーになりました。
現地に行ってからも、文化、環境の違いがあり、大変なことが多かったです。
しかし、運動会当日に見た景色、真剣に勝負にこだわる子供たちの姿、そして子供たちの笑顔を作ることができ、とても達成感を覚えました。
沢山の方々のサポートがあり出来た事だと感じています。
当日の様子
天気も良く、みんな楽しそう! ハイッ!チーズ!!
・玉入れ
みんな興味津々。自然と笑顔に!
・綱引き
必死さのあまり少し怖い顔に(笑)
見てる方も熱くなっちゃいますね!!
大会後メダルをもらえて上機嫌!!
もう一度子ども達を笑顔にしたい。
昨年を超える運動会を開催したい。
そして運動会をインドネシアに広めたい。
私たちが運動会をやるのではなく支援してくださる方々、インドネシアの子ども達、現地の方々、MCSSのメンバー、全員でこの運動会を作りたい。
私たちは心からそう思っています!!
資金の使い道
競技で使う道具のお金→約13万円
ドリンク代→約5万円
ユニフォーム(Tシャツ)代→約12万円
現地での用具輸送費→約5万円
クラファン手数料→約5万円
合計→40万円
実施スケジュール
3月3日 インドネシアの大学スタッフとミーティング
3月4日 インドネシアの大学や小学校のスタッフへ運動会についてのレクチャー
3月5日 小学生たちへ運動会についてのレクチャー
3月6日 運動会の予行練習
3月7日 運動会本番!!
最後に
たとえ言語が伝わらなくとも、運動会という運動・スポーツを通してコミュニケーションを取り合うことで、
言語の壁も超えることができる!
世界共通である“笑顔”を共有できる!
そんなスポーツが持つ可能性を私たちは信じています!!
『私たちは笑顔が溢れる運動会を実現します!!!』
最新の活動報告
もっと見るインドネシアへ出発!!
2020/03/02 17:42こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
インドネシアまであと5日
2020/02/27 11:05インドネシアまであと5日です。作業も仕上げに入ってます。大量の荷物が届いたので確認と運動会資料等の見直しをしました。ミーティングの休憩中に嬉しそうにフラフープをするしょーたろー君大量のメダルです。袋から出す作業は工場の作業員感すごい運動会の得点を確認中です。どうしたら接戦した得点の運動会になるか考え中です。体育の先生って大変だと思いました。ラミネート組です。運動会で使うインドネシア語をプリントアウトしてラミネートの機械にかけてくれています。なぜかジワります笑出国まであと少しですが体調管理と万全な態勢で運動会できるようにメンバー一同頑張ります!!また、多大なる支援をしていただきありがとうございます。今日もミーティング行ってきます!! もっと見る
ダンス練習&キャタピラー作り
2020/02/16 17:54「駅から大学まで1人で運べへんから手伝って」って言われて駅に行ってみるとこんなデカい荷物がこれもって1人で電車乗ってきたSENAくんシンプルに尊敬しました(笑)無事大学まで運び終え、キャタピラーもとっても良いものが作れそうで安心ですキャタピラを作るガクガクさん(ワクワクさんのパクリ)完成品がこんな感じです。ダンスもまとまってきて、いい感じに進んでます!! もっと見る
コメント
もっと見る