こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
浅草生まれ浅草育ち。
東京工芸大、日本映画学校を卒業。
映画家と称し、映画に関わること全般を行っている。主に、監督・脚本・プロデューサー・企画業。
東京都台東区浅草出身。幼少時から映画に目覚め、『E.T.』と『映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史』で映画監督を目指すようになる。商業監督として10本以上の映画を発表、そのほかにCM、舞台などでも活躍している。主な作品に『はじめての家出』、『くノ一忍法帖 影ノ月』、『ライフ・イズ・デッド』、『フジミ姫 ~あるゾンビ少女の災難~』、『誘拐少女』など。
映画『かく恋慕』では、監督・脚本・プロデューサーを務めている。自主映画に積極的に取り組んでおり、『かく恋慕』以外にも、ぴあフィルムフェスティバルにてグランプリ受賞の『つづく』、ムービンピック2018にて銅賞受賞の『一生で一番長い九分』、『やっと言えました』、『希望の旗』などがある。
このプロジェクトは、2019-12-26に募集を開始し、98人の支援により1,216,500円の資金を集め、2020-01-30に募集を終了しました
浅草生まれ浅草育ち。
東京工芸大、日本映画学校を卒業。
映画家と称し、映画に関わること全般を行っている。主に、監督・脚本・プロデューサー・企画業。
東京都台東区浅草出身。幼少時から映画に目覚め、『E.T.』と『映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史』で映画監督を目指すようになる。商業監督として10本以上の映画を発表、そのほかにCM、舞台などでも活躍している。主な作品に『はじめての家出』、『くノ一忍法帖 影ノ月』、『ライフ・イズ・デッド』、『フジミ姫 ~あるゾンビ少女の災難~』、『誘拐少女』など。
映画『かく恋慕』では、監督・脚本・プロデューサーを務めている。自主映画に積極的に取り組んでおり、『かく恋慕』以外にも、ぴあフィルムフェスティバルにてグランプリ受賞の『つづく』、ムービンピック2018にて銅賞受賞の『一生で一番長い九分』、『やっと言えました』、『希望の旗』などがある。
こちらの活動報告は支援者限定の公開です。