Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【新感覚の創作体験】曲げる・伸びる・動かす!ブロックトイ『FLEXO』日本上陸!

独自構造ブロックとコネクタで曲げる・伸びる・弾む・動かす! 既存のブロック玩具とも一緒に使えて、楽しくて自由な創作体験を! ニュージーランド生まれ【TOY OF THE YEAR受賞】新感覚ブロックトイ『FLEXO』が日本上陸!

現在の支援総額

256,980

256%

目標金額は100,000円

支援者数

22

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/25に募集を開始し、 22人の支援により 256,980円の資金を集め、 2020/02/27に募集を終了しました

【新感覚の創作体験】曲げる・伸びる・動かす!ブロックトイ『FLEXO』日本上陸!

現在の支援総額

256,980

256%達成

終了

目標金額100,000

支援者数22

このプロジェクトは、2020/01/25に募集を開始し、 22人の支援により 256,980円の資金を集め、 2020/02/27に募集を終了しました

独自構造ブロックとコネクタで曲げる・伸びる・弾む・動かす! 既存のブロック玩具とも一緒に使えて、楽しくて自由な創作体験を! ニュージーランド生まれ【TOY OF THE YEAR受賞】新感覚ブロックトイ『FLEXO』が日本上陸!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

FLEXO(フレキソ)はニュージーランドの玩具メーカーFlexo社が開発した、全く新しいタイプのブロック玩具です。

2017年、少人数のチームでスタートしたこのベンチャー企業は全米クラウドファンディングで24,000,000円の支援を獲得

注目を集めたFLEXOはその後販売を拡大し、今では母国ニュージーランドをはじめ、オーストラリア、カナダ、アメリカ、ヨーロッパ各国、アラブ中東など、全世界で大ヒットを記録しています。

従来のブロック玩具がブロックのみのピース構成であるのに対して、FLEXOは溝の空いた独自構造のブロック柔軟性のあるFLEXコネクタで構成されています。

「ブロック同士を積み重ねる」という従来の方式に「ブロックとブロックを柔軟性のあるコネクタで繋ぐ」という全く新しい組立て方式をプラスしたブロック玩具なのです。

この革新的な組立てシステムFLEXOは世界特許を取得

また、日本においても特許を取得しています。(平成29年、特許第6068358号)

 

さらに上下からブロックでコネクタを挟み込むことでしっかりと連結され、ねじったり巻き付けたり、自由自在に動かすことが可能になります。


4種類のブロックと4種類のコネクタは形状や長さが緻密に設計されており、


各ブロックとコネクタを上手に組み合わせることで、

曲線的な造形

生きているかのようなクネクネとした動き

メカニカルな機構の実現

ウェアラブルアイテムの創作 など・・・

今までのブロックでは作ることができなかったありとあらゆる創作が可能になるのです。


FLEXOにはLEGO®などのメジャーなブロック玩具ブランドとの互換性があり、一緒に組み合わせて使うことができます。 

他のブロック玩具ブランドとも一緒に使えるから、さまざまなメリットがあります。

① 創作の幅がさらに広がって楽しい!
② すでに持っているブロックを無駄にすることがない!
③ お財布にも優しくて経済的!

※ FLEXOは独自のブロック玩具ブランドです。LEGO®またはその他のブロック玩具ブランドの公式ライセンス商品および提携商品ではありません。


FLEXOは楽しみながら思考力を向上させるのに有用であることが注目され、小学校の授業から大学院の講義まで、教育現場でも使われるようになりました

児童の発達を促すのに効果的であることが認められ、2017年にはオーストラリア玩具協会からTOY OF THE YEARを受賞しました!


FLEXOを使えば、アイデアとイマジネーション次第で何でも作れちゃいます。もはや玩具と言うよりDIYツールの域です。

自由度が高いからイメージをかたちにしたくなり、飽きることなく長く遊ぶことができます。そして楽しい遊びの中で思考力・想像力・集中力が発達していきます

次から次へと新しいおもちゃを買ってあげることもなくなるので、親にとってはお財布に優しくて経済的というメリットもあります。

人間の脳細胞の70~80%は手と接続されていると言われており、手を使って遊ぶことで脳を活発に働せることができます

考えながら手を使うブロック遊びは論理的思考を司る左脳だけではなく、イメージや記憶力、思いやりや共感性を司る右脳も活性化させ、児童の発達にとても良いのです。

レゴジャパン社の調査によると、東大出身者の約7割が幼い頃にブロック玩具で遊んでいたそうです。

東大出身者たちも集中力、想像力、イメージ力の発達にブロック遊びが役立ったと回答しています。

 

お子様の遊びを思い返してみてください。

家庭用ゲームに夢中になったり、タブレット・スマホでYouTubeを見たりの割合が増えてはいませんか?

 

デジタルテクノロジーの進歩により「指先を動かして思考力を鍛える」遊びが失われつつある現代だからこそ、学童期のブロック遊びがおすすめなのです。

<FREE PLAY(フリープレイ)シリーズ> (対象年齢6歳以上

イマジネーションを働かせて自由に創作するための基本セットです。

さまざまな色/形状のピースがバランスよく入っています


INVENTOR SET(インベンターセット)・・・ブロック210ピース

明るい5色のピースが入ったBRIGHT(ブライト)と、ナチュラルな5色のピースが入ったNEUTRAL(ニュートラル)のバリエーションがあります。


<OCEAN LIFE(オーシャンライフ)シリーズ> (対象年齢7歳以上

ユーモラスに動く海の生き物を作ることができる専用パッケージです。


<デコぶろっく DOMES> (対象年齢6歳以上

作品のクオリティを高め、表現の幅を広げるデコレーション仕上げ専用ブロックです。

今回のリターンではFREE PLAYシリーズとセットになっています

<ホイルパック> (対象年齢6歳以上

小さめのアイテムを作ることができるパッケージです。

今回のリターンではFREE PLAYシリーズとセットになっています

Keychain【キーチェーン】: 2つのキーチェーンが作れるセット

Starfish【スターフィッシュ】: ユーモラスに動くヒトデ

Spaceball【スペースボール】: 暗闇で光るボール

Bracelet【ブレスレット】: 暗闇で光るキュートなブレスレット


FLEXOはたったの4種類のブロックとコネクタで、ありとあらゆる構造物を作ることができます

その秘密はミリ単位の緻密な設計。たったの4種類であらゆる構造を作ることができるよう、最適な形状と長さが追求されているのです。


従来のブロック玩具には、一度完成させてしまうとそれで終わり、というものが多くありました。同じものを何回も作る気はなかなかしないですよね。

FLEXOは作れるモノの幅が非常に広いため、イマジネーションがどんどん広がり、興味が薄れません何時間も、何年も飽きずに楽しく遊ぶことができます

(次々と新しいおもちゃを買ってあげる必要もなくなり、親にとっては経済的に嬉しいというメリットもあります。)


FLEXOにはLEGO®などのメジャーなブロック玩具ブランドとの互換性があり、一緒に組み合わせて使うことができます

すでにお持ちのブロックを無駄にすることはありませんし、他のブロックと組み合わせることで創作の幅がぐっと広がります


公式YouTubeチャンネルではたくさんの作品例ビデオが公開されており、動画を見て真似して作ることでさまざまな創作テクニックを習得することができます。

また、OCEAN LIFEシリーズについては組立て解説ビデオが公開されており、立体的で難しい部分も動画を見ながら作ることで楽しく完成させることができます
 

私たちプロジェクトチームはこれらの動画を日本語に翻訳して順次公開しておりますので、ぜひご活用ください!

【日本版公式YouTubeチャンネルはこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCRqWcowua8sT0eAc2aSF6aw

FLEXOは水に浮くため、作った作品をお風呂やプールに持ち込んで遊ぶこともできます

コネクタを上下からブロックで挟むことでしっかり連結されて簡単にはバラバラになりませんので、安心して遊ぶことができます


FLEXOは汚れても温水で洗うことが可能です。

お手入れがカンタンですので、いつでも清潔に保つことができて安心です。


公式アプリ『Flexo AR』をスマートフォンにインストールし、アプリを起動してFLEXOの箱の上にかざすと、生き物たちが箱から飛び出してきて動き、話し始めます

拡張現実(AR)の世界をお楽しみください!(※ 現在は英語版のみとなります)


サノスのインフィニティ・ガントレットをつくってみた!


マインクラフトのアーマーを再現してみた!


親子YouTuberの作ってみた動画

FLEXOはお子様の安全を最大限に考慮しています。全てのパーツはBPA、鉛、フタル酸といった有害物質を含まない安全な素材でつくられています

また、FLEXOは日本国内の専門検査機関にて検査を実施し、安全衛生基準に合格しております。食品衛生基準をクリアしておりますので、お子様が舐めたり口に入れたりしても害はありません

※ FLEXOには非常に小さなピースが含まれますので、小さなお子様が遊ぶ際にはピースを口に入れたり飲み込んだりしないよう、大人の方が十分に気を付けて見てあげてください。


大切なお子様が扱う製品だから、FLEXOには手厚いサポートを準備しています。

商品に初期不良があった場合には、対象の部品または製品全体の交換を行わせていただきます

※お届け日から1年以内に限ります。またお客様による商品の紛失や損傷は対象外となります。
 

お問合せ先: 株式会社Globe.f.C
TEL: 050-5373-3505
Email: flexo-support@globefc.co.jp

商品代金には送料が含まれています。

お届け予定日:5月中旬

※ 送料無料は国内に限ります。国外のお客様は別途送料をいただきます。
※ 想定以上に多くのご支援を頂いた場合や海外輸送中・通関時トラブルなどが発生した場合には、お届けに遅れが生じる可能性がございます。あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。


【対象年齢】

■ FREE PLAYシリーズ: 6歳以上~

■ OCEAN LIFEシリーズ: 7歳以上~

■ デコぶろっく DOMES: 6歳以上~

■ ホイルパック: 6歳以上~


【寸法】

<ブロック>  ※ 薄いタイプのLEGO®ブロックと同じ寸法
正方形(2x2): 16mm×16mm,高さ(スタッド除く)3.2mm、長方形(2x4): 長辺32mm×短辺16mm,高さ(スタッド除く)3.2mm、三角形: 1辺16mm,高さ(スタッド除く)3.2mm、丸: 直径16mm,高さ(スタッド除く)3.2mm、でこブロック DOMES/目ブロック: 直径8mm、高さ3.2mm

<FLEXコネクタ> T3コネクタ: 長さ7mm、T5コネクタ: 長さ10mm、T11コネクタ: 長さ15mm、T19コネクタ: 長さ23mm

【材質】 

ブロック: ABS樹脂、FLEXコネクタ: TPE(色付き)/シリコン(透明)、マルチツール: 繊維強化ナイロン、メタルキーリング: クロム銅合金、目ブロック用ステッカー: モノメリックカレンダー塩ビ

【生産国】ニュージーランド


Mark Stolten(写真左)

FLEXOの開発者。幼い頃から両親の持ち物を分解するのが大好きな発明少年だった彼は、幼少期からLEGO®に親しみ、大人になってからもブロック玩具をこよなく愛していました。

「今よりももっと創作の自由度が高いブロック玩具をつくれたら…」そう考えていた彼は、腕の靱帯の治療のため訪れた病院の待合室で壁に掛かっていた人体図を見てアイデアをひらめきました。骨などの固い組織が腱や筋肉によって柔軟性を持ったひとつの体となっている人体の構造に着想を得たのです。

彼の研究と試作はそれから数百回に及び、やがてFLEXOが誕生しました。

James Stolten(写真右)

Markの息子であるJamesは父の発明したFLEXOに感銘を受け、勤めていた会社を退職する決断をしてチームに加わりました。彼はウェブやSNS、アプリなどのスキルを駆使してFLEXOの普及に貢献しています

株式会社Globe.f.Cは、世界中から素敵な商品を発掘してまだそれを知らない方々にお届けする、輸入販売事業を行っております。

『Globe』は直訳すると『地球』という意味ですが、そこには『Global(グローバル、地球規模の、世界的な)』という意味が込められており、『f.C』には『for Children(子供たちのための)』という意味が込められています。

日本を含めた世界には貧困、紛争、病気、差別、人身売買、障害、経済格差、虐待、いじめなど、様々な問題に直面する子供たちがいます。
私たちはグローバルな事業を通じて、1人でも多くの子供が笑顔になれる社会の実現に貢献したいと考えています。

レゴと一緒に使えますか?

FLEXOはLEGO®などのメジャーなブロック玩具ブランドとの互換性があり、一緒に使うことができます

他のブロック玩具と組み合わせることで創作の幅が広がりますので、既にブロック玩具をお使いのお子様にもお勧めです。

※ FLEXOは独自のブロック玩具ブランドであり、LEGO®またはその他のブロック玩具ブランドの公式ライセンス商品および提携商品ではありません。全ての他社ブロック玩具(LEGO®も含む)について互換性を保証するものではありませんので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。


普通のブロック玩具との違いは何ですか?

FLEXOはブロック同士の間にコネクタを挟み込んで連結することができる、全く新しいタイプのブロック玩具です。今までのブロック玩具以上に創作の自由度が高いため、好奇心と想像力を刺激し、楽しく遊びながら集中力や思考力を伸ばすのに役立ちます

対象年齢は何歳ですか? 保育園児/幼稚園児でも遊べますか?

FLEXOの対象年齢は6歳以上です。
幼児向けではなく、小学校入学以上の学童期のお子様を対象としています。

他のブロック玩具と比較するとやや難易度が高く、非常に小さなピースも含まれていますので、保育園/幼稚園のお子様が自分達だけで遊ぶのは推奨いたしません。
大人が一緒の場合には就学前のお子様も遊ぶことが可能ですが、小さなピースが含まれますので、ピースを飲み込んだりしないように気を付けて見てあげてください。

【対象年齢】

■ FREE PLAYシリーズ: 6歳以上~  ■ OCEAN LIFEシリーズ: 7歳以上~

■ デコぶろっく DOMES: 6歳以上~ ■ ホイルパック: 6歳以上~

子供が舐めたり口に入れたりしても大丈夫ですか?

FLEXOは日本国内の専門検査機関にて検査を実施し、食品衛生基準をクリアした安全な玩具ですので、お子様が舐めたり口に入れたりしても害はありません
ただし、非常に小さなピースが含まれますので、小さなお子様が遊ぶ際にはピースを口に入れたり飲み込んだりしないよう大人の方が十分に気を付けて見てあげてください。

ブロックの大きさはどのくらいですか?

薄いタイプのLEGO®ブロックと同じ寸法になっています。詳細は上記「製品仕様」をご覧ください。

ブロック100ピースでどんなものを作ることができますか?

ブロック100ピースでトランポリン(インベンターセットのパッケージに使用されているもの)やハンドバッグなどを作ることができます。また、OCEAN LIFEシリーズの1つの生き物が100ピース前後でできています。

各シリーズの違いは?

各シリーズの特徴は以下の通りです。詳細については上記「シリーズ紹介」をご覧ください。

【FREE PLAY(フリープレイ)シリーズ】: 自由に創作するための基本セット

【OCEAN LIFE(オーシャンライフ)シリーズ】: 海の生き物を作る専用パッケージ

【デコぶろっく DOMES】: デコレーション仕上げ専用ブロック

【ホイルパック】: 小さめのアイテムを作ることができるパッケージ

お手入れ方法は?

汚れてしまった場合には温水で洗ってください。簡単に洗うことができますので、いつでも清潔に保つことができます。

届くのはいつ頃ですか?

お届けは5月中旬以降を予定しております。発送スケジュールや進捗状況につきましては、活動レポートにて逐次報告させていただきます。

【プロジェクト実行スケジュール】

 2020年1月25日~2月27日 プロジェクト実施

 2020年3月下旬 実行者に支援金が入金。商品発注

 2020年5月中旬~ リターン発送

保証はありますか?

お届け日から1年間の保証をお付けいたします。詳細は上記「安心の1年保証」をご覧ください。

1人で複数コースを支援してもいいですか?

お1人様から複数コースのご支援、または同じコースのリピートご支援も大歓迎です。
兄弟姉妹がいらっしゃるご家庭や他のコースも気になる方は、ぜひご支援のほどお願いいたします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • ご支援者のみなさま平素より大変お世話になっております。FLEXOプロジェクトチームです。FLEXOは1か月半の船旅を経て無事に日本に到着し、輸入通関をクリアいたしました。昨日から順次、支援者様へのリターン発送を開始しております。あと数日中に商品をお手元に届けられる見込みとなっておりますので、楽しみにお待ちください!新型コロナウイルス流行によりお家で遊ぶ機会が多くなっているかと思いますので、この機会にぜひ親子でブロック遊びを楽しんでいただけたらと思います!FLEXOビデオについても順次日本語版を更新して参りますので、チェックしていただけましたら幸いです。また、日本語化が完了していないビデオについてはニュージーランド版YouTubeチャンネルにアップされていますので、ぜひご覧ください!【日本版公式YouTubeチャンネルはこちら】https://www.youtube.com/channel/UCRqWcowua8sT0eAc2aSF6aw【ニュージーランド版公式YouTubeチャンネルはこちら】https://www.youtube.com/channel/UCR1HGKKrhK4O9RAWFrMj5jQなお、今後のFLEXOの販売についてのお問合せは下記にて承ります。何かございましたらお気軽にお問合せください。お問合せ先: 株式会社Globe.f.CTEL: 050-5373-3505Email: flexo-support@globefc.co.jpFLEXOが楽しい室内遊びの一助になれば大変嬉しく思います。今後ともFLEXOを応援していただけましたら幸いです。この度はありがとうございました! もっと見る
  • 皆さまのおかげでFLEXOは目標金額の256%のご支援を頂くことができました!改めて感謝申し上げます。今後のスケジュールは以下の通りとなっております。ご支援いただいた皆さまへは5月中旬以降に順次リターンを発送させていただく予定となっておりますので、楽しみにお待ちいただけたらと思います。【プロジェクト実行スケジュール】 2019年1月25日~2月27日 プロジェクト実施 2020年3月下旬 実行者に支援金が入金。商品発注 2020年5月中旬~ リターン発送なお、皆さまへのお願いといたしまして、発送先住所や選択されたパッケージの内容にお間違いがないか、改めてご確認いただきますようお願い申し上げます。変更がございましたら、プロジェクトページからメッセージ、または以下のアドレスまでEメールにてご連絡くださいますようお願いいたします。【FLEXOお客様サポート】flexo-support@globefc.co.jp引き続きよろしくお願いいたします! もっと見る
  • 皆さんこんばんは!日本版公式YouTubeチャンネルにて、OCEAN LIFEシリーズ TURTLEの作り方動画を公開しました!ぜひご覧になってみてください!【字幕入り】https://www.youtube.com/watch?v=-8yi8vfLvzs【ひらがな字幕入り】https://www.youtube.com/watch?v=xYmAo5IF1bY もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2020/02/02 11:19

    初めまして。質問します。 私は日本に在住ですが、英語版の取扱説明書は、付属、もしくはダウンロードできるのでしょうか?

    1. 2020/02/02 12:17

      ご質問いただきまして、誠にありがとうございます! プロジェクト運営チームより回答させていただきます。 各パッケージには英語版の取扱説明書(紙製)が付属しております。 また、簡単な組立説明書は以下の公式ホームページからダウンロードすることも可能です。 https://www.flexo.nz/instructions/ 取扱説明書の記載は簡単な内容になっておりますが、公式YouTubeチャンネルにて作品の組立て解説・付属品のマルチツールの使い方など動画で詳細に解説しております。 YouTube動画をご覧になっていただければ取り扱いについて十分に理解することができますので、どうぞご安心ください! また、プロジェクトチームでは日本版公式YouTubeチャンネルにて、日本語字幕入り動画を順次公開していっておりますので、ぜひご活用いただければと思います! 【英語版公式YouTubeチャンネルはこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCR1HGKKrhK4O9RAWFrMj5jQ 【日本版公式YouTubeチャンネルはこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCRqWcowua8sT0eAc2aSF6aw


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト