【コラボ企画第2弾!】
法人設立記念プロモーション動画の作成決定!
支援者(パトロン)すべての方に「倉沢ラブリna牧場」の作業工程などを編集した、プロモーション動画を先行配信します。
こちらも「世界を駆ける」ホースジャーナリストYURIE KONOさん編集によるオリジナリティの高い作品となります。8月下旬を目処に、メールにて動画ファイルをお送りします。
【特報】
一時帰国!「世界を駆けるホースジャーナリスト」YURIE KONO(河野裕里恵)さんの講演会決定!
支援者(パトロン) すべての方に講演会の限定動画を配信します。
(動画配信は2回に分けて7月下旬頃お届けします。講演会全体を半分程度に編集する予定です。)
題名 ≪星に住む馬たち≫
~馬たちとともに今後の1世紀を考える~
日時:【6/20(土)】14:00〜16:00
会場:本年3月オープンした菊川市役所東館「プラザきくる」で開催予定です。
参加費 1,000円となりますが、会員の方は無料です。もちろん今回会員となって頂ける方も無料となりますので是非ご参加下さい。
はじめに
「馬好き」人間20年目、NPO法人うまのあとの小林雅幸と申します。
この度、静岡県菊川市で、ポニーや競争引退馬を引き取って、馬と人の集う場「倉沢ラブリna牧場」をつくることになりました。題して「馬のいる景色を作ろう」プロジェクトです。
地域活性化に向けて市の交付金を受けた試みですが、一部の資金がどうしても足りず、仲間とともにクラウドファンディングに挑戦する運びとなりました。
※令和2年2月3日、NPO法人設立に至ります。法人概要は内閣府ポータルサイトでご覧下さい。
私たちの地域のご紹介
菊川市は温厚な気候に恵まれており、茶畑や水田が広がり自然が豊かで、とても暮しやすい地域です。人口は5万人弱と小さな町ですが、自然とやさしさであふれた地域です。一部では「世界農業遺産」となる茶草場農法など自然環境保全に取り組んでおり、昔は馬を活用して田畑を耕すなど、多くの人が馬とともに生活していたと聞いています。
このプロジェクトの目的
自然とやさしさのまち菊川市ですが、そのことに気づいている人は決して多くありません。地域の魅力を発信するため馬と人がふれあえる場所を作り、多くの方を呼びこんでいきたいです。
【馬と人の集う場所「倉沢ラブリna牧場」】
住所:静岡県菊川市倉沢58番池
施設:馬ふれあい屋外広場、飼育小屋、カフェ(予定)
代表:小林 雅幸 連絡先:090-5617-7099 umanoato@gmail.com
協力:静岡県菊川市、ポニーがつくるお茶岩沢園、トマト農家松下農園、山下塗装店
https://goo.gl/maps/ATSb2RqxXhriA8e67
【馬との触れ合いを通した菊川市の発展】
本物の馬から感じる「圧倒的な存在感」、「壮大なエネルギー」そして馬に触れた時の「命の温かさ」。ポニーや競争引退馬などの馬を引き取り、馬と継続的にふれあうことで「生きる力」や、馬を介しての「人と人との繋がり」に寄与し、「わくわくするような体験」を通して菊川市の自然豊かな魅力を伝えていきたいです。
【自然教育や協働社会への寄与】
「人と馬の生活文化」を取り入れ、自然の中での環境教育や、馬とふれあいながらの情操教育を推進し、自然と人間が共生する大切さを啓発します。そして、市民活動団体や学校、企業、行政と協働して持続可能な循環型社会を目指し、馬とふれあうことで「癒しや活力」を生み、地域の人たちの暮らしを豊かにすることを目的とします。
まずは、実現可能なプランとして、比較的世話がし易いだけでなく、性格も温厚でフレンドリーなポニーを繋養し、引き馬・乗馬体験などで子供たちに自然の中で遊ぶ楽しさを伝え「郷土愛の育成」に当初重点を置きます。
※近隣の御前崎市にある「パロミノ乗馬クラブ」と、菊川市で開催された産業祭のポニー乗馬体験に会員と参加しました。右側のポニーエドちゃんは御前崎市に住んでいます。
今後の予定~馬と人で4つのまちづくり
今後の活動として「馬と人」で多面的な地域活動を行います。
Farming(農耕)
馬の糞(ボロ)や寝藁を堆肥として、農作物などを生産することで循環型社会をアピールし、地域特産品の開発を摸索します。
Therapy(ホースセラピー)
動物介在療法として、医療・教育・運動の3要素を併せ、心身両面へのセラピー効果により、障がい者やひきこもり者などの社会進出・復帰を早めるために活動します。
Education(幼児教育)
馬へのあいさつ、ブラッシングなどの世話や引馬などの遊び、また餌を与えるご褒美などでコミュニケーション能力を向上させ、社会の中で生きていく力を育みます。
Sightseeing(観光)
ふれあい会や出張ポニーなどを企画して市内・市外問わず馬と気軽に会える環境を作り、地域のイメージを高めます。また、将来、元競走馬を繋養することで、世界各国の競馬ファンに菊川市を訪れてもらいます。
”LOVELY DAY計画”(ビレッジ化構想)
このプロジェクトの着地点として、仕事を終えた競走馬などの馬達を引き取り、その馬達と共に終生穏やかに暮らすことができる環境を整え、牧場周辺をビレッジ化する計画です。
プロジェクトパートナー
http://iwasawa-en.com/
資金の使い道・実施スケジュール
3月スタートとし、年間130万円を予算立てしています。今回のクラウドファンディンの資金は、主に「ポニー購入費」に充てます。この他の財源として、会員費、法人貯蓄金、菊川市からの交付金、その他寄付金となります。
※本プロジェクトは「菊川市1%地域づくり活動交付金」事業の一部です。
リターンのご紹介
ご支援頂いたすべての方に、お礼のメールとこのプロジェクトのために書き下ろして頂きましたイラストを待ち受け画像として送ります。(趣味で絵を描いている馬好きのM・Mさんの作品です。)
また、「ポニー」の名前を募集します。お礼のメールとともにご案内させて頂きますので是非ご検討下さい。
【オリジナルコースター】
直径9cm×0.3cm 素材:コルク ※デザインはお選びいただけません
【椀茶】 “日本茶の新スタイル”
どこでも急須感覚をコンセプトに開発されたカップ茶です。カップの中にはテトラ型のティーバックが入っているので、お湯を注ぐだけで簡単に本格リーフ茶が楽しめる商品です。(1カップで3杯飲めます)
【深蒸し茶そうめん】
手延べにこだわり、油を使わず葛で仕上げた三輪そうめんと、岩沢園深蒸し菊川茶とのコラボ商品です。170g×2個(4人前です)【賞味期限2021/6/11】
【オリジナルトートバック】
厚み14oz 横25cm×高さ22cm×マチ12cm 持ち手含み32cm
素材:コットン 色:ナチュラル orブラックをお選び頂けます。
【岩沢園セット】
・椀茶・遠州和紅茶 50g・深蒸し茶「ティ-バック5g×15個」・焙煎ほうじ茶「ティーバック5g×15個」
・古代米MIX400g・深蒸し茶そうめん 170g×2(4人前)【賞味期限2020/9/30】
【ポニー命名投票権】
今回パトロンになってくれたすべての方に、地域になじみ、可愛がられるような素敵な名前を募集します。そして、その投票権を返礼品とさせて頂きます。
【ご家族・団体様貸し切りふれあい会】※2時間、15名程度まで、バーベキュー等可能です。
オープニングイベントとして9月下旬以降の開催を予定しております。ポニーとのふれあいや散歩、記念撮影まで、ご家族やお友達との素敵な時間を演出します。
【ポニーどこでも出張】※概ね40km圏内と考えています。
地域団体や会社のイベント等にポニーをお好きな場所へ出張させます。もちろん個人の方でもOKです。期限等はとくに設けませんが、出張できる場所や時間帯、ポニーの体調等の考慮が必要となります。プロジェクト終了後に詳細な打ち合わせが必要となりますのでご了承下さい。(交通費込みとなりますが、イベント会場出店などの別経費については支援者様のご負担となります。)
この他、入会金1,000円と賛助会員費【年額3,000円】、正会員費【年額12,000円】、団体協賛ロゴ費【年額15,000円】を支援額に応じ、下記表のとおり一年間無料とさせて頂きます。また、この入会は任意となります。返礼品と共にご案内させて頂きますのでご検討下さい。
「後日入会申込書をメールでお送りしますので、ご検討頂きご返送ください。令和2年度分の会費がリターンに含まれます。令和3年度以降は、別途会費が発生しますので改めてご案内致します。」
【賛助会員】
私たちの活動に賛同して頂いた方に入会をお願いしております。(会員限定の動画配信や、会員限定のふれあい会等に参加できます。)
【正会員】
私たちと一緒に活動する会員です。いつでも馬に接することができ、総会では議決権を有するため組織運営に参加できます。
【協賛ロゴ会員】
協賛ロゴで私たちの活動に支援して頂ける団体を募集しています。馬の出張、見学会やホームページなどで協賛ロゴを掲示します。
◎☆印は任意となります。返礼品と共にご案内いたしますのでご検討下さい。☆は団体様のみとなります。
応援メッセージのご紹介
プロジェクト・オーナー プロフィール
昭和52年、静岡県菊川市生まれ。
お茶畑の中で育ちました。
某消防署に勤務。消防士としてまちの安全を守る活動に従事。
平成27年、乗馬クラブに通い始める。
平成30年、まちづくり講演会をきっかけに地域における持続可能な開発に問題意識を抱く。
令和元年、馬とともによりよいまちづくりに取り組むことを決意。
HP:https://www.umanoato.com
Instagram :https://www.instagram.com/lovelydayhorse
最後に…
このプロジェクトは、馬を介して人々が「自然と共生する価値」を学び、それを後世の人に伝えていく「馬物語」です。
馬は古来より人のパートナーとして、道具としてその種を繁栄させてきました。近代まで馬は人の歴史上極めて重要な役割を果たして来たと言われます。しかしながら、機械化や動力装置等が進歩するにつれ、馬とともに生きてきた「人の生活スタイル」が一部の産業を除いて失われてしまいました。
これから先、さらにその動きは加速するでしょう。ですがその分、馬という生き物に関わることは希少価値の高いものとなるはずです。黄金の馬具と呼ばれるハミが世に登場し、最初に人が馬に乗ってから数千年、この馬術などのすばらしい技術や、馬との文化を途絶えさせる訳にはいきません。そして、馬に対する「愛馬」精神を繋いでいく必要があります。
人、馬双方の未来を見据え今後の1世紀をどのように生きていくのか?一人一人の小さな思いや力が集まれば、きっと希望に溢れる未来が待っていると「密か」に信じております。
人を集め、馬の寝床を作り、人も馬も元気に暮らす。それこそが「自然との共生」へ続いて行くはずです。
ゼロからのスタートとなりますが是非このようなプロジェクトに参加して下さい。
Secret love story
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る目標達成のご報告
2020/04/28 11:03目標金額 50万円達成しました。ご支援並びにご協力頂きました方々に感謝致します。しかし、まだ期間は残されています。モヒカン君には「気持ちよく」仕事をしてもらいたいので、新品の馬具をプレゼントしたいなと考えています。期間は短くなりますが、引き続きサポートの程、宜しくお願い致します。本当にこのプロジェクトを実施するにあたり、色々な方との繋がりができたことを、一番の成果であったと感じております。そして、クラウドファンディングが終了した後も、講演会やプロモーション動画などの使命(返礼)がありますので、気を抜かずに頑張りたいと思います。今後も、活動報告を「うまのあとホームページ」内のブログで更新していきますので、お楽しみにして下さい。(出来る限り毎週頑張りますw)。プロジェクト終了時に改めましてお礼申し上げます。 もっと見る
牧場の完成、そしてグレードアップ!!
2020/04/25 17:28牧場が完成しました。と言っても必要最低限の設備だけです!wですので現在進行中の「牧場グレードアップ計画」などをあげてみます。①進行中・ハーブの栽培・薔薇の花壇作成・耕作放棄地を活用した農作物の栽培・運動場 (丸馬場)の整備・馬房の改良②計画中・ログハウスの設置 (馬カフェ)・LIVE 配信設備の設置 (YOUTUBE)・水道の配管作業・蹄洗場の作成①進行中の案件もなかなか問題があるのですが、②計画中の案件はなかなか「ヘビーな内容」です!現在の資金では難しそうです!笑この他、馬とのふれあい会や、馬糞を使ったペーパー作り!笑など、できることから始めて行きます。9月下旬には本格的な牧場経営を考えています。これまで不安だらけの道のりでしたが、応援や支援を頂き、本当に勇気づけられ道筋がはっきりして来たと思います。プロジェクト期間も残り僅かとなりましたが、クラウドファンディングが終了しても、積極的に情報を発信していきますのでお楽しみにして下さい。 もっと見る
第2弾企画のスタートです!
2020/04/19 18:15【法人設立記念プロモーション動画】の先行配信!ご登録されたメールアドレス宛に動画ファイルをお送りします。(8月下旬には配信できると思います)実をいいますとかなり前から構想していまして、YURIE さんに講演会をお願いした時から企画を練っていました。せっかく菊川市を訪れて頂くのに、講演会だけで終わってしまうのはもったいない!ってことで、一度牧場に足を運んでもらい独自の視点で撮影をしてもらいます。そして、YURIE さんから定点動画を毎週撮っておくように指示がありましたので、定期的に撮ることを習慣にしています。「牧場の整地」から「馬小屋の建設」、「牧柵の設置」や「季節の移ろい」などを楽しんでいただけるかなと思います。当然ですが、急きょ入厩した「ポニー」ちゃんの動画もいっぱい撮っています。因みに「インタビュー」もどうですか?と聞かれたのですが恥ずかしかったのでお断りしました!笑また、この法人が軌道にのって、胸を張って活動できるようになりましたら是非「世界を駆ける」ホースジャーナリストにインタビューされたいと思います!笑クラウドファンディングも終盤に差し掛かりました。いよいよ「モヒカン君(仮)」の名前も正式に決めていかなければなりません。 返礼品として「ポニー名前応募」がありますが、この企画も YURIE さんデザインのスタッフ Tシャツとコラボします!名前を応募してもらい「最終選考」まで選ばれた3名の支援者の方に、お好きな色を1枚ずつプレゼントしたいと思います。よき名前を私たちポニーに付けて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る