![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/342132/F5EFB9F8-7664-481B-98A8-AE2F5DB06AA3.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
全体を通して伝えたいことは、「何にもない日常は何でもない訳ではない」ということです。クラウドファンディングを経て、コロナに振り回されて、人との繋がりに関して凄く考えさせられました。夢を追いかけてバイトばかりの日々は、退屈で仕方ありませんが、その間に出会った人達が、クラウドファンディングを支援してくださったり、クラウドファンディングの宣伝活動に協力してくださったり、そのお陰で私のことを全く知らない方が支援してくださったり、私に内緒で関係者の方がこっそりと支援してくださったり。コロナで見えない未来に打ちひしがれそうな心が、クラウドファンディングを通して人との繋がりを感じた事によって、私はかなり救われました。それで、スピンオフの脚本を書きました!でも、これは日常生活でも言えることで、ユイ、ジョウタ、ナオコ、ユタカ、マモルのそれぞれは、人生の転機に偶然にもラジオを聞いていて、それによって変わった人生が誰かに何かを伝えた結果、気づいたら誰かの人生を変えるきっかけになっていて、、、。絶対無いとは言い切れない偶然を物語にすることによって、「今が結果ではなく、今によって変わった未来が結果」だということを改めて伝えたいと思いました。今を投げ出しそうな人に、投げ出して欲しくないって、伝えたいって、思いました。第2話とスピンオフは、今の自分達の状況をリアルに表現しようと思ってます。2020年9月に映画の撮影をしているシーン。熱中症対策だけではなく、コロナ対策もしないといけない今の撮影現場。暑いのに、マスクやフェイスガードを付けないといけません。でも、目には見えない敵に少し怯えながらも、今何かを伝えたくて一生懸命映画を撮っている人達がいます。過去の経験と今を通して、撮りたい映画があるジョウタが伝えたい事、それに共感して映画作りに協力してくれる仲間、その姿自体がメッセージとして受け取っていただけると幸いです!ユイ 和田遥奈(ハネオロシ)ジョウタ 吉田青弘ナオコ 新井聖美 (テアトルアカデミー/なにわニコルソンズ)ユタカ 土井良祐(ハネオロシ)マモル 澤奈津樹(BANZAI FILMS) 助監督 坂本那菜大御所俳優 海道力也(プロジェクトコア)劇中映画主人公役 寺次優朔劇中映画ヒロイン 白川友香(H.w.G PLANNING)芸能マネージャー 秀崎純(H.w.G PLANNING)林檎屋さん 山本ドリルサトル 広岡聖コウタ 小林廣大(H.w.G PLANNING)高校生時代のマモル 佐松翔幼少期のユイ つぐみ時任凛太郎 藍海斗ラジオ局先輩オペレーター ウサギ(H.w.G PLANNING)ラジオ局後輩オペレーター 北村飛翔中華料理屋店長 赤田健(BANZAI FILMS)中華料理屋店員 上木椛(BANZAI FILMS)劇中映画『この世の果て』エキストラうみのはるかつぐみみ〜さん江星名海中野渚邨田優撮影/本編編集 橋村嘉ト(Futu(Re)CORDS)メイキング 北村飛翔照明 澤奈津樹(BANZAI FILMS)照明補佐 赤田健(BANZAI FILMS)音響 鬼村悠希(BANZAI FILMS) 小林廣大(H.w.G PLANNING)補佐 石丸英生(H.w.G PLANNING) ウサギ(H.w.G PLANNING) 佐松翔 上木椛 山本ドリルヘアメイク 山之内花澄(한수정) グエンニャットニュ 岩井ゆうか宣伝美術 市橋淳子機材協力 H.w.G PLANNING BANZAI FILMS主題歌『宙に浮かぶ月』歌手:小野瑞生 作曲:橋村嘉ト 作詞:和田遥奈監督 和田遥奈