Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE

カテゴリーからさがす

  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • まちづくり
  • フード・飲食店
  • ソーシャルグッド
  • 音楽
  • アート・写真
  • 舞台・パフォーマンス
  • ゲーム・サービス開発
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア

地域からさがす

  • 北海道地方
    • 北海道
  • 東北地方
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 中部地方
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿地方
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国地方
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
  • 四国地方
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄地方
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

すべてのプロジェクトをまとめて見る

プロジェクト一覧へ
ログイン
ログイン/新規会員登録
さがすはじめる
  • プロジェクトを掲載するには
  • プロジェクトをさがす
    • 人気のプロジェクト
    • 注目のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • CAMPFIRE for Social Good
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ

  • KIHIROCK
  • 音楽

KIHIRO初SOLOライヴを成功させたい

  • KIHIROCK
  • 音楽

達成できなければ中止! KIHIRO全キャリア曲が対象の初ソロライヴを実現したい!

  • 埋め込み
現在の支援総額
362,500円
目標金額
300,000円
120%
目標金額は300,000円
支援者数
64人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
362,500円
120%達成
終了
目標金額 300,000円
支援者数 64人

このプロジェクトは、2020-01-22に募集を開始し、64人の支援により362,500円の資金を集め、2020-02-21に募集を終了しました

達成できなければ中止! KIHIRO全キャリア曲が対象の初ソロライヴを実現したい!

  • ホーム
  • 活動報告0
  • 支援者64
  • 仲間募集0
  • コメント0
    KIHIRO初SOLOライヴを成功させたい
    • KIHIROCK
    • 音楽
    KIHIROCK
    • 東京都
    初めてのプロジェクトです

    アメリカン・ロックに強い影響を受け2000年にラウドロックバンド、Supeを高校時代の後輩でもあるギタリストARIと、ベーシストHARUKIと結成。2001年にドラマーRYOZが正式加入し数々の海外アーティストと国内で共演 (Dee Dee Ramone, Sean Yseult ex.White Zombie, D.R.I., Factory81, Engines of Aggression, Dislocated Styles等)。2002年の年末にはBefore Christ Butterflyを通じ『New Year Rock Festival』に1曲参加し、フジテレビにて放映。
    2003年1月に渡米。アメリカでバンド活動を続けるべくメンバーARI, RYOZを説得し二人も数ヶ月後に渡米。この後、元PUBLIC COUNTERのギタリスト剛史-TAKESHI-とベーシストの徹-TORU-をSupeの正式メンバーに加え、本格的にアメリカでのバンド活動が開始する。2003年から2005年までKihiroは長期滞在ビザ取得の為Long Beach City Collegeに通いながらバンド活動を行う。この頃に盟友・K (Pay money To my Pain)と出会う。
    2005年12月にはプロデューサーにTOOL, System Of A Down, Red Hot Chill Peppers等のプロデュースで知られるSylvia Massy ShivyとSupe初アルバム『Grow In The Cold』を制作。2006年3月にはCDをリリースし毎週末をカリフォルニア州、アリゾナ州、ニューメキシコ州を中心にツアーを行う。2006年3月1日にはP-1ビザ(パフォーマンスアーティストビザ)をバンドで取得しアメリカにおいてプロミュージシャンとしての生活が始まる。
    2007年1月にバンドは一時帰国し、Pay money To my Painと共に東名阪ツアー等を行い、2007年3月1日から2007年6月16日まで3ヶ月間、カリフォルニア州からフロリダ州を横断・往復し約60本のライヴツアーを敢行(約30,000キロ)。この模様は各都市のラジオ・テレビ番組等に取り上げられ話題となった。2007年7月4日に『Grow In The Cold』をBuddy Recordsを通じ日本全国発売し、初の全国ツアーを2007年7月10日から2007年9月2日まで敢行。2007年9月7日には既にアメリカへ戻り2007年11月まで全米ツアーを敢行。この頃は年間約150本近くライヴをこなしていた。
    2007年11月から12月末までは再度Sylvia Massy Shivyのスタジオへ戻り初のアルバム『2nd Place to None』を制作。
    2008年2月には再度帰国し、アルバム『2nd Place to None』を2008年4月9日にリリースすると共に2008年6月まで全国ツアーを敢行。2008年6月にはアメリカ最大級のフェスティバル『VAN'S WARPED TOUR'08』に参加し全米を回る。この頃で既にSupeのツアー走行距離は地球を約3周半回るまでに達していた。距離にして約12万キロ、アメリカで機材車を2台廃車にしていた。2008年の夏にはアメリカツアーを終了後再び一時帰国。全ての活動をバンドのみで行っていた為、どうしても国内に「出稼ぎ」に帰る必要があったとの事。2008年8月から2009年4月までは国内に滞在し、勢力的に国内ツアーを敢行。
    2009年3月には2008年のVAN'S WARPED TOURを共にしたSTORY OF THE YEARと台湾・北京ツアーを敢行。
    2009年6月に再びアメリカへ戻りEP『The BLACK』と『The List』をアリゾナ州テンピ市にあるMINDS EYE STUDIOで制作レコーディング。2009年8月10日から2009年9月20日までは(hed)P.E.とMUSHROOMHEADと共にHed to HEAD Tour Vol.1に参加、初のメジャーツアーをアメリカで敢行。このワンツアーでCD会場販売1000枚を超すセールスを記録。
    2009年10月には再び帰国し国内ツアーに集中する。
    2010年6月には再びSTORY OF THE YEARとのジャパンツアーを敢行し、8月には国内最大級のフェスティバル『SUMMER SONIC 2010』に出演、SLASH, HOLE, DREAM THEATER, DEVIL WEARS PRADA等と同じステージに立つ。この頃にメンバーのARIがバンド脱退を表明。2010年9月29日に渋谷club asiaのライヴを最後にSupeは無期の活動休止となる。
    2011年にBATCAVERyosuke, everset典二、Leda(ex.DELUHI)、KEN'ICHI(ex. SEX MACHINEGUNS)から成るAll the World is Waiting for the Sunを結成するが僅か3本のライヴで解散。これをきっかけに2012年1月にLOKAを始動。ソロプロジェクトとしてスタート。2012年5月にはLedaによるソロプロジェクトバンドUNDIVIDEのボーカルとして抜擢される。
    2つのバンドを並行しながら、2012年6月9日にKEN'ICHIをLOKAの正式ドラマーとして迎え、2012年8月8日にデビューEP『"01"-zero one-』をCross the Limit Recordsより全国発売。2012年9月5日にはUNDIVIDEのファーストアルバムをBRAVEMAN RECORDSより全国発売。2012年11月7日にはLOKAのファーストアルバム『EnFLAME』をCross the Limit Recordsより全国発売。LOKAとUNDIVIDEの両ツアーを活動しつつ、AIRSWELL, MY FIRST STORY, BULL ZEICHEN 88と共演。2012年3月2日原宿Astro Hallのライヴを最後にUNDIVIDEの活動を終了する。

    • Kihirock
    • twitter.com/kihirock
    • facebook.com/KihirockOfficial
    • kihiro.net
    • www.instagram.com/kihir0/
    メッセージを送る

    リターン

    • 3,000円
      残り:93人まで

      ・ライヴ当日のチケット
      (あらかじめこちらでお名前リストを会場側に提出しておきますので当日受付で、オリジナル制作チケットを受け取りください、公演後にサインします)

      支援者:7人お届け予定:2020年03月
    • 3,000円
      残り:68人まで

      ・当日ライヴに来れない方へLIVE映像データ送ります
      (当日のライヴ映像や楽屋などでの状況を撮影・編集しデータにてお届けします)
      *当日急遽来られなかった方もこちらで対応します

      支援者:32人お届け予定:2020年03月
    • 3,000円

      For Foreign Fans
      In return I will directly send you a Video data(.MOV file) of the show.
      Video will be multiple angles and of course nicely edited.
      Will include behind the stage footage, rehearsal view etc.

      支援者:3人お届け予定:2020年03月
    • 5,000円

      ・自作デザインのオリジナルLongTシャツ
      (ベア天素材という高級素材を使用したものになります。肌触りが最高に良く型落ちもし難いです)
      *支援時にプルダウンメニューよりご希望のサイズ(S/M/L/XL)を選択ください
      *当日受け渡し又は後日発送

      支援者:3人お届け予定:2020年03月
    • 5,000円
      残り:93人まで

      ・ライヴ当日のチケット
      (あらかじめこちらでお名前リストを会場側に提出しておきますので当日受付で、オリジナル制作チケットを受け取りください、公演後にサインします)

      ・当日ライヴのLIVE映像データ送ります
      (当日のライヴ映像や楽屋などでの状況を撮影・編集しデータにてお届けします)

      支援者:7人お届け予定:2020年03月
    • 8,000円
      残り:26人まで

      ・ライヴ当日のチケット
      (あらかじめこちらでお名前リストを会場側に提出しておきますので当日受付で、オリジナル制作チケットを受け取りください、公演後にサインします)

      ・打ち上げ参加券
      (*飲食代込み、当日公演後に参加可能方に限ります)

      支援者:4人お届け予定:2020年03月
    • 10,000円
      残り:25人まで

      ・ライヴ当日のチケット
      (あらかじめこちらでお名前リストを会場側に提出しておきますので当日受付で、オリジナル制作チケットを受け取りください、公演後にサインします)

      ・当日ライヴのLIVE映像データ送ります
      (当日のライヴ映像や楽屋などでの状況を撮影・編集しデータにてお届けします)

      ・自作デザインのオリジナルLongTシャツ
      (ベア天素材という高級素材を使用したものになります。肌触りが最高に良く型落ちもし難いです)
      *支援時にプルダウンメニューよりご希望のサイズ(S/M/L/XL)を選択ください
      *当日受け渡し又は後日発送

      支援者:5人お届け予定:2020年03月
    • 10,000円
      残り:30人まで

      ・ライヴ当日のチケット
      (あらかじめこちらでお名前リストを会場側に提出しておきますので当日受付で、オリジナル制作チケットを受け取りください、公演後にサインします)
      ・当日ライヴのLIVE映像データ送ります
      (当日のライヴ映像や楽屋などでの状況を撮影・編集しデータにてお届けします
      ・打ち上げ参加券
      (*飲食代込み、当日公演後に参加可能方に限ります)

      支援者:0人お届け予定:2020年03月
    • 15,000円
      残り:15人まで

      ・ライヴ当日のチケット
      (あらかじめこちらでお名前リストを会場側に提出しておきますので当日受付で、オリジナル制作チケットを受け取りください、公演後にサインします)

      ・当日ライヴのLIVE映像データ送ります
      (当日のライヴ映像や楽屋などでの状況を撮影・編集しデータにてお届けします)

      ・自作デザインのオリジナルLongTシャツ
      (ベア天素材という高級素材を使用したものになります。肌触りが最高に良く型落ちもし難いです)
      *支援時にプルダウンメニューよりご希望のサイズ(S/M/L/XL)を選択ください
      *当日受け渡し又は後日発送

      ・打ち上げ参加券
      (*飲食代込み、当日公演後に参加可能方に限ります)

      支援者:5人お届け予定:2020年03月
    このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
    目標金額を達成した場合にのみ、2020/02/21 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    カテゴリー
    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    起案サポート
    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    クラウドファンディングのノウハウを無料で学ぼう

    academy

    CAMPFIREアカデミー

    • CAMPFIREアカデミーとは
    • クラウドファンディングとは
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    • 説明会・相談会
    • サポートサービス
    • 実施事例
    • 統計データ
    サービス
    • CAMPFIRE
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIRE Creation
    • CAMPFIRE ENjiNE
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE for Social Good
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • AD FOR ALL
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • あんしん・安全への取り組み
    • ヘルプ
    • お問い合わせ

    各種規定

    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    • クッキーポリシー
    CAMPFIRE GROUP
    • CROWDFUNDING NETWORK(株式会社CAMPFIRE ENjiNE)
    「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集