2020/02/20 12:51
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/117693/054FBBEF-28D6-41AC-9DDF-550DEE96F6FB.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
3月28日(土)〜4月4日(土)まで行なわれる宝刀村正特別公開に併せて、本多家が所蔵していた槍の展示が決定いたしました。
槍は笹穂槍で、銘は勢州桑名住勝吉。長さ9寸8分、本多家の旧蔵との伝え(鞘書)があり。
地刃は千子派の作なること明瞭なる出来です。
現在の支援総額
18,125,833円
目標金額は4,000,000円
支援者数
1,144人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2020/02/07に募集を開始し、 1,144人の支援により 18,125,833円の資金を集め、 2020/03/22に募集を終了しました
現在の支援総額
18,125,833円
453%達成
終了
目標金額4,000,000円
支援者数1,144人
このプロジェクトは、2020/02/07に募集を開始し、 1,144人の支援により 18,125,833円の資金を集め、 2020/03/22に募集を終了しました
3月28日(土)〜4月4日(土)まで行なわれる宝刀村正特別公開に併せて、本多家が所蔵していた槍の展示が決定いたしました。
槍は笹穂槍で、銘は勢州桑名住勝吉。長さ9寸8分、本多家の旧蔵との伝え(鞘書)があり。
地刃は千子派の作なること明瞭なる出来です。