2020/03/11 16:38
座布団のなか綿のことを、座布団ヌードと云います。右は市販品で、めん綿80%/ポリエステル綿20%です。嵩高で約12cmあります。左側の当社のP7 型は約7cmの嵩高です。同じ素材であれば、嵩高の方が低反発性は高くなります。当社では、粒...
2020/03/10 10:00
私の正座。これは既製品を使っています。土踏まずからつま先の感じで、痛いのが解ると思います。今までは、このような格好でしたが令和の時代には、もう少し楽な正座をしましょう。足を重ねても、甲部の伸びは変わりません。
2020/03/09 10:00
座る文化の残るところ。西山三段が挑戦しましたが負けました。座りのプロですから、慣れていると思いますが将棋界もIT対戦などする時代です。HHYBRIDな和座布団で妙手が浮かびました!!!・・・なんてことになるかもしれません。応援します。
2020/03/08 10:43
キッチンチェアーですが・・・千切りをする時に使うようですがそれ以外には使用して無いようです。台所仕事ですから、椅子を温める時間が無いようです。両膝の術後が順調だという事でしょうか・・・?
2020/03/07 09:59
何を思っているのでしょうか・・・?ここは、普段では座らない場所です。でも、今日はここがベストな場所になったのでしょうネ。当社の和座布団を敷けば楽になれたのに!と思います。奥の、硝子障子が良い雰囲気です。私ならば、このあとはごろんと畳に...