2020/03/18 23:33
『自分を正しく伝える場所』



活動報告と、それ以外の準備に時間が取られまくっていて

現在、YouTube(動画編集)に時間が割けていないメーン(男)です。


ここの活動報告を毎日投稿するんだ!

とか言い出して自分の首しめたお前が悪いんだろ!っていうのは

ごもっともなんですが、

『活動報告』の場を借りて

自分の頭の中で考えてることを

しっかり吐き出した方が今の自分には

いい効果が生まれると

判断したからであって

これは義務でもなんでもないんですね。


YouTubeの動画を更新しようと、

新スタジオで動画を何本も撮って、

編集しながら、それらを見返してるときに

ん?ちょっと待てよ?と

よーく考えてたんですけど

『カメラに向かって喋って何かを伝えようとしている自分』を見たときに

『背脂だらけの極限ゴッテリラーメン』のようにしか

見えなくなってきちゃったんですね。W

スタジオで一人で

カメラに向かってしゃべってるのが

頻繁に投稿されるのは

見てる立場から考えるとキツいと

思った訳です。W


話してる内容が結構奥まった

真面目な話ばかりだったりすると

それは余計に辛いもんがあります。

ラーメン屋で例えたら

頼んでもいないのに

店主(発信者)

『ゴッテリ替え玉でーす!』

お客さん(視聴者)

『いやいや、もういらーねーよ!

お腹いっぱい!!』みたいな感じ。W



それと打って変わってこういったブログはどうでしょうか?

こんな感じで顔を出すことがないし、

何よりも受け取る側の人が

自分の好きなタイミングで

自分のペースで見ることができるし、

ん?って思ったときに見返したりすることができるんですね。

ハマらない部分があっても

そこを重要視する、しないも

受け手の自由度が大きい。

動画は伝わりすぎるのと、

伝達のスピード軸を持ってるのが

発信者側すぎるっていう。



つまり、現段階では

『自分を正しく伝える方法』として

YouTube』と『ブログ』の2軸で

2つの発信の強みをうまく活かして

どのくらいのバランスでやるのかってこと。

『自分』と『見てる側の人の程よい距離感』を

模索してるような感じ。


もっというと、

ブログから受け取りたい人にも

リーチできるようになりますし、

挑戦してるときに頭の中で考えていたことを

文章にしておくことで

過去を振り返りやすいということ。

別に動画でも振り返られるんだけど

実はそれって案外体力のいることだったりするんですよね。



そうやって

『受け取る側のことを考えたときに

やるべきことをやる』っていうのは

『お客様のためになるんだったら

変えちゃいけないルールーなんかない』

ってこととまったくおなじなんです。

くだらないこだわりはどんどん捨てる。



受け取る側のことをちゃんと考えて、

『自分を正しく伝える』ことには

何をすべきかが最も重要なんですね。


そしてこんな僕の活動に

興味を持ってくれる人を

増やすことが目的でもある中で、

YouTubeを頻繁に投稿しないといけないってだけの状況にするのは

いろんな意味で「もったいない」と思いました。


だから

ちゃんと立ち止まって、落ち着いて

今やるべきことを考えたが故に

こうなっている感じ。



『動画編集』だって、

『文字を綴ること』だって、

『絵を描くこと』だって

全ては『自分の表現』の一部です。


動画編集スキルがあるね!

って褒め言葉なんかよりも

もっとシンプルな

あんたって面白い!』の方が

よっぽど嬉しい!

(お笑いとかじゃなくて、行動の方ね)


そんなこと考えていると

あー!

じゃあこことここが

掛け算出来そうだよね!みたいな話になります。


自分を映像で表現する場所として

『YouTube』があって

自分を文字で表現する場所として

『活動報告』がある。


他にはないか?



あるだろ。

そこにも時間をかけているんですね。

今日なんかまさにそうで、

活動報告を更新するのも

ギリギリになってしまいました。

ごめんなさい。


そんな感じで、

YouTubeの動画編集に

時間が割けないくらい

『これからのたくさんの仕掛け』を用意してるんだと思ってください。


でも一番伝えるときの手段は

「YouTube」で変わりありません。

だから『YouTubeは長期戦』なんです。

誰にも邪魔されない、自分を表現する場所。

正しいタイミングで正しく自分を伝える場所。



「YouTube」

僕にとって

とっても大切な場所です。



応援よろしくお願いします!!!!!!




COLLECTION9 STUDIO