Check our Terms and Privacy Policy.

菊池一族の誇り延寿鍛冶展 刀剣の魅力満載!デジタル図録『同田貫』をつくりたい!

肥後藩主・加藤清正公に愛され、豪刀「天覧兜割り」で天下にその名を轟かせた「同田貫」の歴史と貴重な刀剣を紹介する『デジタル図録』の制作のご支援をお願い致します。「同田貫」とそのルーツである「延寿」。その歴史と延寿鍛冶展で展示される有数な刀剣の数々の魅力を紹介。ナレーションは声優の櫻井トオルさんが担当。

現在の支援総額

9,053,100

905%

目標金額は1,000,000円

支援者数

1,069

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/20に募集を開始し、 1,069人の支援により 9,053,100円の資金を集め、 2020/03/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

菊池一族の誇り延寿鍛冶展 刀剣の魅力満載!デジタル図録『同田貫』をつくりたい!

現在の支援総額

9,053,100

905%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数1,069

このプロジェクトは、2020/02/20に募集を開始し、 1,069人の支援により 9,053,100円の資金を集め、 2020/03/20に募集を終了しました

肥後藩主・加藤清正公に愛され、豪刀「天覧兜割り」で天下にその名を轟かせた「同田貫」の歴史と貴重な刀剣を紹介する『デジタル図録』の制作のご支援をお願い致します。「同田貫」とそのルーツである「延寿」。その歴史と延寿鍛冶展で展示される有数な刀剣の数々の魅力を紹介。ナレーションは声優の櫻井トオルさんが担当。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

実行委員長 工藤です。

いよいよ本プロジェクトも残り9日となりました。

今日は、福岡県大牟田市の四郎國光一門にお邪魔して鍛刀の様子を撮影してきました。


赤く燃える炎に、煮えたぎる玉鋼、振り下ろされる金槌から聞こえる鍛刀の音!

迫力満点の撮影となりました。

同田貫を語るのに外せない鍛治場の風景。『デシタル図録』に収録予定です。

皆様のご期待に応えられるように頑張ります。

最後までのご支援宜しくお願いします!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!